10月 19th, 2024 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 安定感バツグン!スムーズにストローク出来ます! はコメントを受け付けていません
S・キャメロン SELECT(2012) GOLO 5

303SS削り出し GOLOの性能そのままに約10%ヘッドを小型化
安定感のマレット型に構えやすさをプラス!!

非対称に丸みをおびたヘッド形状が理想的なスイングアークで
スムーズにストローク出来ます!

日光の反射を抑える深みのあるブラックミスト仕上げ
ディープミーリングフェースで打感もソフトで転がりもGood!
パターはスコアアップの「要」!!!
是非お試しを!
詳細はこちら
10月 19th, 2024 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 蘇ったロングデザイン! はコメントを受け付けていません
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
キャメロンパターで復活するのは久しぶりなこのパターです!!
それがこちら!!
SCOTTY CAMERON SUPER SELECT SQUARE BACK!!
その…!!
LONG DESIGNと名付けられた38inchの中尺パターです!!
ピン型ヘッドにワイドソールを備えたスクウェアバックをベースに中尺化されたスクウェアバックLD。
近年のキャメロンパターのラインナップを見ますと長尺はおろか、中尺さえもなかなか作られておらず、現行のスーパーセレクトで久しぶりの復活となります。
そんな久しぶりの復活となります中尺のヘッドチョイスがピン型ベースであるあたり、キャメロンらしさを感じるポイントではないでしょうか。
もちろんグリップも中尺専用の長いものが採用されております!
キャメロンロゴの長いグリップを目にするのもずいぶん久しぶりな気がするのは…果たしてわたくしだけでしょうか?
アンカリング規制以降、仕様が変わりながらも使用者がいなくなる事は無い中尺パターです。
キャメロンパターで中尺と聞いてお気になった方、是非どうぞ!!
詳細はこちら
10月 19th, 2024 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › ようやく入荷! はコメントを受け付けていません
今日の杉並店ブログは
こちら!





その昔、私が人生初めてのアイアンを購入したのがゴルフを趣味にし
真剣に始めた19年前。
それは、初代「XブレードCB」
それからゴルフにのめり込んで
その半年後に、当時「お客様」として
「Xブレード」当時のマッスルバックを新橋店で購入させて頂きました。
その事は昨日のように覚えております。
このアイアンを見た時に、当時の記憶が一瞬にフラッシュバックしてきました。
いや、このアイアンも物凄いオーラすら放っております。
それは
それは
新作242CB+
今更、説明が必要ないほどに完成度の高いアイアンと踏んでおります。
だから?
故に9/1に沢山カスタムオーダーさせて頂きました。
勿論理由は・・・・・
皆様方に良いアイアンを使用して頂きたいからです( ´∀` )
ぜひぜひ!!
詳しくはRAUNE i75
詳しくはRAUNE i90
詳しくはTRAVIL IRON 85
詳しくはTRAVIL IRON95
ゴルフエフォートオンラインショップ
10月 19th, 2024 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › ”コンボアイアン”に”王道シャフト”! はコメントを受け付けていません
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
コンボアイアンで使われる事も視野に入れて設計されたテーラーメイドのアイアン2モデルによるコンボアイアンセットです!
それがこちら!!
TaylorMade P770とP7 CBによるコンボアイアンです!!
P770は中空構造、P7 CBは軟鉄鍛造ながらヘッド内部にセラミックやタングステンをインサートする事で、どちらも見た目以上のやさしさを実現しているアイアン同士。
そしてこのアイアン、ロフト/ライ角設定が全く同じとコンボアイアンとしても組みやすい設計になっております。
そこで今回、世田谷店でご用意しましたのは…!
5I~7IをP770、8I~PWをP7 CBでのコンボ!
打ちやすさを求めた仕様となっております。
そして…シャフトはスチールシャフトの王道である…!!
こちら!!
True Temper Dynamic Gold HT S200!!
ヒートトランスファーの略称であるHTの名を冠したこちらはシャフトロゴをシャフト本体に直接熱圧着されており、大きくプリントされたDyanmic Goldの文字が目を惹きます。
もちろんその中身は従来のダイナミックゴールドそのまま。
手元のしなり量が生み出す”タメ感”は数多のゴルファーのアイアンショットを支えた傑作です。
先進的なコンボアイアンに敢えて定番中の定番をカスタム装着したP770/P7 CBのアイアンセットを是非どうぞ!!
詳細はこちら
10月 19th, 2024 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › かなりのレアものです!! はコメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
まずはこちらの画像をご覧下さい!
Callaway ROGUE ST Triple Diamond LSドライバー!
これだけを見れば一見何の変哲もないローグドライバー…なのですが!!
何かお気づきの事はございませんでしょうか…?
その答えがこちら!!
このドライバー、レフティモデルなのです!!
ご存知の方も多いかと思いますが中古市場におけるレフティモデルの流通量は非常に少なく、更に比較的近年のモデルとなればますますその出物は少ないのが実情です。
そんな中でこのドライバーのレフティモデルをご紹介出来るというのは…
最初にも触れました通りかなりのレアものをご紹介させて頂いております♪
そのロフトは9°!
これだけ聞くとギョッとなる方もいらっしゃるかもしれませんが、キャロウェイの調整内容はロフトを増やす分には2°まで増やす事が出来ます。
つまりは目いっぱいロフトを増やせば11°のドライバーとして使って頂く事が出来ます。
それもつかまり顔になってくれた上で、です。
そして…あまりお目にかかれないのがこのスリーブの表示。
ロフト表示やフェースアングル表示の全てにアンダーバーが入っており、これがどうやらレフティモデル専用スリーブの表示の様です。
右と同じスリーブですと調整内容が逆になってしまうため、スリーブ構造を採用したクラブでは基本的にレフティ専用スリーブが使われております。
かなりのレアものとなるレフティモデルのローグSTトリプルダイヤモンド LSを是非どうぞ!!
詳細はこちら
10月 18th, 2024 () TUNE-UP, エフォートチャンネル, 新着 › GolfEffort BLOG › シャフトに黒船襲来 はコメントを受け付けていません
ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL

今回は全く新しいシャフトのご紹介です!
PGAシニアプロが揃って使い始めたぶっ飛びシャフトが日本に初上陸!
類を見ないカラーリングと特性を併せ持った新商品を徹底解剖します!
気になる動画はこちらから!
コメントを投稿するにはログインしてください。