7/30はPRGR試打会(フィッティング会)

昨年の8月に続き、PRGR試打会開催です!!

7月30日(水) 13:00~18:00 

  •  
 

話題のRS SPEEDやPRGR03アイアンをはじめ、本日メディアリリースされたばかりの

RS MAX PROTOTYPE、RS SPEED PROTOTYPEも試打できます!

PRGR独自のRED EYESにて数値を計測いたします。

そして当日は通常ツアーバンで帯同している専属フィッターも参加決定!

NEW MODELの試打もさることながら、ヘッドスピード・スイングタイプなどから最適の1本を

オススメしてくれますω

試打会 兼 フィッティング会ですね。

飛距離を伸ばしたい、方向性を安定させたいなど、なんでもご相談ください!

予約制ではないので参加自由です。

ただ、1打席しかないためお待ちいただく場合がございます。

予めご了承ください。

皆様のご参加お待ちしております。

パルマックスツアーウエーブラバー各色入荷!

【パルマックス ツアーウエーブラバーグリップ】

男子プロ女子プロともに使用率が高く、飛ぶように売れております♪

バックライン有り ホワイト・ブラック・ゴールド・

スカイブルー・ライムグリーン・ネオンピンク・ネオンオレンジ 

バックライン無し ホワイト・ブラック・ゴールド

各色入荷しました!(4カ月かかりました。汗汗汗)

 

国内屈指の製造工場で製造されるパルマックスグリップ。

全ての工程を職人による丁寧な手作業にこだわり、

誤差が少なく安定した高い完成度を誇ります。

 

毎日うだるような暑さが続いていますが、

こんな時こそグリップを変えて気分一新してみませんか?

 

詳細はこちら

 

PLD(2024) ANSER 2D カスタム品入荷!

【PLD(2024) ANSER 2D】

ピンスタジオのみで承っているPLDパターの完全カスタム仕様。

トップレールのドットも、良い感じで決まっています。

シャフトはリシャフトしています♪

【フジクラ MCP X-FIRM】

115g  トルク1.6

クリアな打感、素直なフィーリングを体感できます。

こだわりのパターでベストスコア更新しちゃってください!

 

詳細はこちら

 

 

ここから始まった物語…!?

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
メーカー及びそのコンセプトの人気の火付け役でありながら最近見かける事が少なくなったパター、そのカスタムモデルです!!

それがこちら!!
L.A.B Golf MEZZ1 MAXパターです!!

いま大人気のラブゴルフパターの人気、ひいてはゼロトルクパターというコンセプトの人気はこのメッズ1マックスから始まった様に思います。
まさにその”爆心地””発信源”とでもいえるメッズ1マックスが今回久しぶりに入荷しました。
それもカスタムされたパターです!!

そのカスタムポイントその1!
シャフトです!!

ACCRAがL.A.B Golfの為に作ったカーボンシャフト。
重量感と高い剛性がありながらもカーボンらしいしっとりとした打感も感じさせてくれます。
何より…スチールではほぼ見かけないマット仕上げの黒というカラーリングもカーボンらしさを感じさせてくれる魅力となっております。

カスタムポイントその2!
ヘッドカバー!
ゼロトルクを実現するための独特なシャフト装着位置のため、他メーカーのヘッドカバーが使いにくく「ラブゴルフパター=純正の黒のカバー」に一石を投じる、落ち着きのあるブラウンのカスタム仕様です。

そしてカスタムポイントその3。
ライ角です。
オリジナルの69°をこちらは72°にカスタムされた1本。
「ライ角はアップライトにすると理論上狙ったラインに打ち出しやすくなる」という話は以前にも書かせて頂きましたが、加えて昨今増えてきているハンドアップ気味に構えてボールに近く立つアドレスとの相性も良好となっております。

PGA TOURのプロから人気に火が付いた「間違いの無い機能性の高さ」を感じさせてくれるMEZZ1 MAXパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

【再々入荷!】こだわりの ZXi5×ZXi7 コンボアイアン!!!

入荷するたびにご紹介していますが・・・


『SRIXON  ZXi5(#5-#7)/ZXi7(#8-Pw) コンボアイアン』!!!!

これまでと同様、ただコンボにするだけでなく


通常ロフトの場合

5番から・・・24°/27°/31°/36°/41°/46° ですが


このロフト設計にした理由は

「ZXi5 #7」と「ZXi7 #8」の飛距離差が開きすぎないようにするため。

飛距離性能としてはZXi5にやや分があるので

 

せっかくのコンボならば

こだわりのコンボを!

 

 

このクラブ、リシャフトにつき…

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
一昨年前の年末に発売されるなりその衝撃の抜けの良さで一気に話題になったウェッジの3本セットの出物です!!

そのヘッドがこちら!!
ROYAL COLLECTION BB WEDGEです!!

アイアン・ウェッジのワンオフ製作も行っているGrind Studioの主催者である都丸和寛氏とコラボしたロイヤルコレクションのウェッジ。
その最大の特徴は…!!

やはりこれでしょう!
リーディングエッジ側に設けられた溝の備わったソールです!!
このソールをひと言で言えば「ダフっても抜けるソール」
その不思議な抜けを実現するためにソールの溝の深さ・位置・角度を5年の歳月を費やして試行錯誤された結論がこの現状の深さ・位置・角度。
その抜けの良さは瞬く間に話題となり、EFFORT花小金井店でもかなりの本数のご注文を頂いたウェッジでもあります。

そんなウェッジが今回、48°/52°/58°の3本お揃いでの入荷!
ウェッジで中古のお揃いは何気にレアで(手放された方はお揃いでもどれか1本だけ売れていく”歯抜け”状態になる事が多々あります…汗)、だからこそお揃いで存在しているうちにご紹介を!とそんな次第です。

そして最初に「リシャフトです」とご紹介させて頂きましたシャフトがこちら!!
NS PRO 950GH neo(S)です!!

張りが強くなり打ち込んでも負けない挙動にアップデートされた950neo。
ボールも上がりやすく高さでグリーンに止めやすいシャフトでもあります。
とはいえ…このシャフトに関しては既にご存知の方も多いかと思いますのでこれ以上は割愛とします。

その打ちやすさで話題になったウェッジのお揃いの中古品です。
是非お揃いでお持ちになってください!!
詳細は…
48°
52°
58°
それぞれからどうぞ!!