新しいMCI、いいですよ~。
ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL
今回はなんと13年ぶりに一新したアイアン用シャフト”New MCI”の紹介!
古今の飛び特化アイアンで悩んでるそこのあなた!
もしかするとこのシャフトが全てを解決してくれるかも?!
マイスターも絶賛した100グラムのRフレックスとは!?
気になる動画はこちらから!
ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL
今回はなんと13年ぶりに一新したアイアン用シャフト”New MCI”の紹介!
古今の飛び特化アイアンで悩んでるそこのあなた!
もしかするとこのシャフトが全てを解決してくれるかも?!
マイスターも絶賛した100グラムのRフレックスとは!?
気になる動画はこちらから!
本日のご紹介はこちら!
キャロウェイ パラダイム ドライバーになります。
ちょっと懐かしいですが、今でも人気があるオススメドライバーです♪
しかもトリプルダイヤなので顔も良いんです!
操作性もバッチリ!!
今回はこちらにディアマナ PD 60 フレックス X を装着!
最大飛距離を狙ってスムーズな振り抜き感のあるこちらのシャフト♪
先端剛性も強いので弾道もしっかり安定しますよ!
是非、こちらのヘッドと組み合わせて使ってみて下さい♪
詳細はこちら
人気シリーズ ❝Ai-ONE Square 2 Square CRUISER❞ の45.0inchの長尺仕様
❝BROOMSTICK❞ 今なら1本あります。
回転しづらいヘッドで長尺仕様ですから、より「真っ直ぐ引く」動作を可能にさせます。
❝CRUISER❞ シリーズならではのヘッドの重量感と、長尺仕様の2ピースグリップ(2つで約124g)
の手元の重さが上手くバランスをとり、ストロークの安定感を生んでいます。
長尺仕様が初心者の方でも難しくありませんよ。
「長尺ってどうなんだろう?」、「楽なのかな~」、「試してみたいなぁ」と思っていたら
是非、この機会に試してみてはいかがでしょう?
REAL SPORTS社から 発売されている
フェースインサートにジャーマンステンレスを採用したパターシリーズの第10弾!!
ソール部分にアルミプレートを装着することで出来た
余剰重量を使い ヒール&トゥにスクリューウエイト配置!!
高い慣性モーメントを作り出しています。
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
スラントネックでステンレスを採用された、ただスラントネックでステンレスを採用しただけではないパターです!!
それがこちら!!
MASDA STUDIO-5パターです!
その特徴は最初にも触れました通りスラントネックで国産303ステンレスを採用している事。
なのですが!!
これらは言わば素材と大まかな概要のみで、そのディテールを細かく読み解くとマスダゴルフらしさを随所から感じる事の出来るパターとなっております。
例えばひと口に「スラントネック」と言ってもネックの長さやオフセットの度合いなどは千差万別となりますが、マスダのスタジオ5のネックはやや長めでオフセットもシャフト1本分ほどとネックの長さの割にオフセットは抑えめの設計であったり。
加えてややワイドフランジを採用する事で安定感あるパッティングにも貢献。
「スラントネックを採用したパターを作りたい」という発想からスタートしたと明言されているスタジオ5に更なる打ちやすさを加味する要素となっております。
加えてマスダらしさを感じさせるのがこのSUS303素材を国産にしてある事。
「日本のメーカーらしさ」を強く感じさせてくれます。
マスダゴルフのプロダクトに通底する「言語化しづらい何か心地良く感じさせる要素」をふんだんに感じる事の出来るスタジオ5パターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
元々の絶対数が少ないレフティパター
数少ない中、キャメロンのパターが入荷しました(^-^)
高慣性モーメントの人気のツノ型マレット
ストロークしやすいショートスラントの「ジェットネック」
303ssのソフトな打感とバツグンの安定性!!
スコアの要、パターでスコアアップを!!
希少なレフティパター、お見逃しなく!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。