10月 9th, 2025 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 極まった洗練!! はコメントを受け付けていません
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
中空ヘッド+ウェイトの重心位置調整機能を洗練されたデザインに搭載しているアイアンセットです!!
それがこちら!!
…ってこの角度ですとメーカー名分かりませんよね(汗)
アングルを変えまして…
こちらです!!
ONOFF FORGED IRON KURO!!その2025年モデルです!!
中空でやさしさを演出しつつオノフのプロユースモデルであるKUROらしいシャープさと適正距離を打ちやすいロフト設定(5I:25°/7I:32°)のアイアン。
加えて従来モデルからの進化も多々あります。
その一つに中空ヘッドの空洞部分に詰めていた充填剤。フェース下部の空洞部分を増量し詰める充填剤も増やす事で実際にボールを打球するフェース下部の打感向上が図られております。
さらにさらに!バックフェースのスクリューウェイトもトゥ側とヒール側の重量を偏らせる事で重量をトゥ寄り/ヒール寄りに寄せて最後の微調整がかけられる様に進化しております。
そんな多機能を一見するとマッスルバック…?と見紛うばかりのルックスに込められているのがまたニクいポイントです。
さらにさらに!!装着シャフトも最新モデルです!!
日本シャフト MODUS3 TOUR110(S)!!
張りが強くしなり量の少ないイチマルゴ/イチイチゴ
しなやかでしなり量の多いイチニーマル
最新のイチイチマルはその中間(打った方に伺うとややイチニーマル寄りとのお話も…?)に位置づけられるシャフト。
適度なしなりとそれでいながら鋭くしなり戻る挙動を両立された「次世代のしなりを感じられるスチールシャフト」となっております。
ヘッドもシャフトも一見普通に見える、その実態は創意工夫が凝らされたこだわりの詰まったアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら
10月 9th, 2025 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › ”今年ナンバーワン”に軽量の新しい星!! はコメントを受け付けていません
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
2025年モデルで人気ナンバーワンのヘッドに先日発売になったばかりの新しい軽量シャフトをカスタム装着したドライバーです!!
まずはそのヘッドがこちら!!
PING G440 MAXドライバーです!!
ピンの身上であるとにかく「曲がりの少ない」という特徴に、今年のG440は「打感・打音の良さ」と「飛距離性能」が加味されており、とにかくその評判が良好なドライバー。
昨年、G430が好評であった頃に「流石にこれを超えてくるのは大変だろう…」と思っておりましたが、いざ実際にG440を見ますと決して低くなかったであろうハードルをキチンと超えてきており、ピンの開発力の高さが伺えます。
さてそんな好評のヘッドにカスタムオーダーしましたシャフトですが…
こちらです!!
GRAPHITE DESIGN Tour AD Lia(リア)!!
フレックスはLight Sです!!
軽量シャフトでありながら「軽いシャフト=柔らかくて頼りない」という常識に真っ向から挑んだ意欲作。
特に昨今のウッド用カーボンシャフトは高い慣性モーメントに合わせた進化、即ち高い慣性モーメントでもしなりすぎないシャフトが人気を博す傾向にありますが、このLiaもまさしく「高慣性モーメントヘッドでもしなりすぎない軽量シャフト」という今だからこそ求められる存在感を放つシャフトとなっております。
もちろん…高慣性モーメントドライバーの代表格ともいえるピンのドライバーとの相性が悪いはずはありません♪
ピンのオリジナルシャフトのスタンダードモデルともいえるALTA JCBより軽い仕上がりのLiaが装着されたG440 MAXドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。