リシャフトフェアーも残すところ、明日22日(日)まで!

ご好評いただいております、リシャフトフェアーも

今日と明日の2日のみとなりました。

税込5,000円以上のシャフトをご購入で交換工賃3,300円が無料!

アイアンのリシャフト事例を紹介します。

同一重量タイプのダイナミックゴールド105(S200)から

番手において振り心地を統一したフジクラ MCI BK 80のフローシャフトへリシャフト。

「MCI BLACK」を使用することで、アイアンセットの中でも

重量フローを作り出すことが可能になり

より芯を食いやすく、理想の打ち出しをもたらします。

リシャフトご検討中の方

お得なこの機会に是非ご来店下さいませ

白金台店へのお問い合わせ・アクセスはこちらからどうぞ!!

【永久保存版】中古シャフトの長さ早見表!!

リシャフトフェア期間もいよいよ今日を含めましてもあと3日となりました。
ブログでもリシャフトにまつわるエトセトラをご紹介しており、そろそろネタが切れる…何かご紹介出来るネタを!と思いながら店頭を見回しておりましたら…
ありました!よく聞かれるけれども事細かな解説をあまり見かけないリシャフトにまつわるエトセトラが!

それがこちら!!
中古シャフトのその長さの見方です!!

EFFORTの中古シャフトを一度でもご覧頂いた方でしたらご存知かと思いますが、オンラインショップを含めて公開しております中古シャフトはシャフト単体での長さの表記となっております。
そんな折によく伺うご質問が「これって組んだら何インチに仕上がるの?」というもの。

これは装着するシャフト単体+ヘッドの高さがクラブ全体の長さにつながる為に起きるギャップからくるもの。
そこで今回はよく伺う「シャフト長さ+何インチがクラブ長になるのか」に関して、おおよその目安ではありますがお示しさせて頂きます。
中古シャフトご購入の際にはこのページを是非ご覧下さい!!

では参ります。
おおよその目安としましては…!!

”カチャカチャ無し”ドライバーの場合:おおよそ1~1.5インチ
”カチャカチャ有り”ドライバーの場合:おおよそ0.5~1インチ
フェアウェイウッドの場合:おおよそ0.5インチ

となります!!!

例としまして、タイトリストのスリーブの付いた43.75インチのシャフトをタイトリストのヘッドに装着した場合、組み上がりとしては44.75インチとなりますので、上記の目安の範囲内に収まる長さとなります。

「中古シャフトには興味あり!けれども長さのイメージが湧かなくて手を出しづらい…」とお悩みの方にこそ是非ご覧頂きたい「中古シャフトの長さ早見表」をご紹介致しました。
そんな中古シャフトも多数在庫しておりますGOLF EFFORTで是非リシャフトをどうぞ!!
世田谷店へのお問い合わせ・アクセスはこちらから!!

シャフトのロングセラー!!

ご好評頂いておりますリシャフトフェアもいよいよ今週末の日曜をもって閉幕となります。
店内の工房がてんやわんやの大騒ぎのGOLF EFFORT花小金井店から今回ご紹介しますのは…!!
テイスト違いのバージョンがリリースされているにも関わらず根強い人気を誇るロングセラーモデルになりそうな秀逸なシャフトです!!

それがこちら!!
Fujikura VENTUS BLUEです!!

TR BLUEが発売された今でもこっちの方が好きだと言って頂ける事も多く、このリシャフトフェア期間中にも何本かリシャフトしました通称”青ベン”
TRとの違いとしては、TRは手元がやや硬めになったのに対し、初代”青ベン”はかなり剛性の緩い手元としっかり硬い先端という「手元の柔らかさがもたらすタイミングの取りやすさと先端の硬さがもたらす方向性の良さ」が大きなポイントになりますでしょうか。

加えてこのベンタスシャフトはUS仕様そのままを逆輸入した”USモデル”らしさ全開のシャフト。
とは言いましてもUSモデルでありながらその手の込みようはかなりのモノで、PGA TOURを見ていても多数の使用プロを見かけるシリーズ。
更にはこれは個人の感想になりますが、一見シックで落ち着いていながら遠目から見てもひと目でベンタスだ!と分かるコスメも魅力の一つ。
クールなルックスで実力派と申し分のないシャフトになっております。

叩いて飛ばせるシャフトながら柔らかめのフレックスをお選び頂ければタイミングの取りやすさが光る”青ベン”。
是非リシャフトフェア期間中にお近くのGOLF EFFORTでご用命ください!!
花小金井店へのお問い合わせ・アクセスはこちらからどうぞ!!

えっ! これも!?

数年振りに開催しております「リシャフトフェア」

本日を含め、残すところあと7日。

因みにおさらいしておきますと、税込5,000円以上のシャフトをご購入で交換工賃3,300円が無料!

エフォート全店毎日忙しく作業させてもらっていますω

本日は、えっ!こんなのも対象? をご紹介。

 

最近は原材料の高騰などでクラブはもちろん、グリップやシャフトなどのパーツも値上がりして

おります。

前回のリシャフトフェアでは対象ではなかったこのシャフトも、今回は対象商品となりました!

Dynamic Gold 85!!

スチールシャフトは安いから、対象ではないのでは? と、お思いの方もいると思うのですが

今回値上がりで対象となりました!

(対象外のシャフトも多々ありますので、詳しくはお近くの店舗へお問い合わせください。)

値上がりも悪いことばかりではないんですねω

 

スライスが止まらない、球が吹け上がる、芯に当たらない など、お悩み事をご相談ください!

エフォートはアルバイトを除く全スタッフが販売員であり、クラフトマン!

今までの経験や実績から最適な組み合わせをご提案させていただきます。

リシャフトでお悩みの方はぜひご相談ください!

USTマミヤ『LIN-Q BLUE EX(リンク ブルー イーエックス)』!!!

好評開催中のリシャフトフェアも残り一週間(~10.22まで)!!!

今回ご紹介するのは2023.10.6発売

USTマミヤ最新作『LIN-Q BLUE EX』!!!


いろいろネットを調べてみましたが

まだ発売から間もない事もあり、現時点で一般ゴルファーの口コミは少なめでした。

叩けるシャフトという点はどこのサイトでも共通見解なので、

今回はそのほかの特長をわかりやすくまとめていこうと思います。


■基本的な特長

キックポイントは中元調子。

ターゲット層は「ATTASシリーズ」よりもハードヒッター向けの部類に位置しています。

同じ叩き系として「ATTAS DAAAS(ダース)」と比較されやすいですが、

同じ中元調子ながらトルク値はワンランク上の数値(低め)!

性能面は近い部分がありますが、“よりしっかりした硬さのシャフト”です。


■US製LIN-Qと異なる部分

もともとUSで先行発売していた『LIN-Q M40X(ホワイト/ブルー/レッド)』を国内向けに味付け直したものが『LIN-Q BLUE EX』。

叩き系や中弾道、ロースピン設定という特徴は共通しています。

US製『LIN-Q M40X』の特長は、トルク値が高めである点です(おおよそ4.0~5.9)。

60g~70g台でもトルク値が高いため、この類に慣れていない日本人には馴染みにくいフィーリング。

そのため国内向けに高級素材を使ったり、トルク設定を見直していると思われます。



■良い点・悪い点

先端剛性が高め。

インパクト時のパワーロスが少なく、

分厚くボールを乗せていけるこの類のシャフトのメリットは『シャープに振り抜けること』。

フォロースルーまでしっかり一体感を感じながら振りきれるので、スイングが安定しやすくなります。

・叩きにいく打ち方が染みついているゴルファー

・「しなり/走り系」のシャフトを試しても、良い時悪い時がハッキリして安定しないゴルファー。

・力強い打球を打ちたいゴルファー

そんな方々に試してほしいシャフトです。


デメリットを強いて挙げるなら

オーバースペックな硬さを選んだ場合、無駄な力や手打ち気味になる可能性があるかも・・・⁉



■試打用シャフト

ゴルフエフォート藤沢店では試打用シャフト(5S:重量58g トルク3.4)がございます。


テーラーメイド ステルス2と組み合わせた場合、

長さ:45.5インチ(60度法)

総重量:306g

ヘッドバランス:D2.5~3.0

振動数:約257cpm

このようなスペックです。

※遠方の方、店舗間移動には対応しておりませんので御了承ください。





人気のシャフトも

10/6(金)~10/22(日)開催中のリシャフトフェアも残り1週間と少しになりました。

ドライバーのリシャフト、アイアンセットのリシャフト、パターシャフトのリシャフト等

多くの作業をいただいています。スリーブの交換作業も可能です。

 

 

人気の、UST  Mamiya  ❝The  ATTAS  V2  4(S)❞ 50.0g/5.0tq/中調子。

の様な軽量シャフトもUSEDで多く在庫をしています。

現品は、TaylorMadeスリーブが装着済みとなっていますが

他社ブランドへのスリーブ交換作業(工賃3,300円)も、税込み5,000円以上の

USEDシャフトならフェア対象ですので、工賃サービスとなります。(スリーブ代別途必要)。

 

 

CallwayスリーブやPINGスリーブなら通常在庫をしています。

(取り扱いスリーブは各店へお問い合わせください)

交換作業はおおよそ30分程度で可能です。

受付時の作業待ち時間はその時により異なります。(お預かりの場合もあります)

スタッフにお気軽にお問合せください。

 

相模原店へのお問い合わせはこちら

The  ATTAS  V2 4(S)のご購入はこちら