【サークルT】F-3 TOURTYPE PROTOTYPE

スコッティキャメロンでは数少ないL字マレットのサークルT。

代表的なモデル名は「F-3」や「M-3」、超プレミアムな「P-3」などが挙げられます。

今回入荷したのは『F-3 TOURTYPE PROTOTYPE』。いまやどこにも見当たらなくなった貴重なサークルTパターです。





昨年のマスターズで久常涼選手が使用し話題になった「F-3 TOURTYPE PROTOTYPE」。

以前から使用していたパター(ODYSSEY ブラックシリーズⅸ#9)のフェースインサートが破損した修復期間中のみの一時的な使用でしたが、トッププロの間でも根強い人気を誇るのがL字マレットです。




■L字マレットのメリット

一般的によく言われるメリットは

・ヒール側にシャフトが装着されているため、アイアンに近い感覚で振れる

・ブレード型に比べてヘッドの奥行きがあるためアライメントがとりやすい

・ヒール寄りの打点に強い・・・等々。



ヘッド形状は通常のマレット型のように見えますが、

実はマレット型よりも操作性に優れ、程よい感覚を大切にしながらパッティングしたいプレーヤーに適しています。



L字やL字マレットを愛用するトッププロは

パターの名手ベン・クレンショーやアーノルド・パーマー、帝王ジャック・ニクラウスに始まり、

現代ではフィル・ミケルソンや石川遼プロ、池田勇太プロなどが知られています。


高騰が続くサークルTのパター。

是非セール開催中にご検討ください

 

見た目はヘンテコな形、だがとてつもなく真っ直ぐ転がる!L.A.B Golf DF2.1入荷!

現在のL.A.B.GOLF人気をきっかけを作ったパターこそ

『Directed Force 2.1(ディレクテッドフォース2.1)』!!!

当時、見た目はヘンテコな形。しかしとてつもなく真っ直ぐ転がる!

センセーショナルな形状は思ったよりもすんなり構えやすく、

その見た目とのギャップにやられたゴルファーは数知れず!

(ヘッドサイズはだいぶ大きいですが・・・)


初めてLAB技術(特許取得済)を採用した記念となるモデルです。



女性の方必見です

白金台店に久しぶりレディースの中古クラブが入荷しました

それがこちら

 

Q1 IRON

 

 

 

 

 

飛距離性能と直進性を併せ持ったQ1 IRON

 

滅多に入荷しないレディースの中古アイン

お買い得な30周年記念セール中に是非

 

詳細はこちら

 

 

とにかくボールをつかまえたい方に!!

 

本日は、とにかくやさしくボールをつかまえられるドライバーをご紹介!!

 

シャフトは40g台  先調子の SRフレックス(^_^)/

 

 

☆ Callaway  Ai SMOKE  MAX D  DRIVER  &

       UST Mamiya  ATTAS  KING  (SR)☆

 

型落ちになってしまいましたが、まだまだ人気のある Ai SMOKE  DRIVER シリーズ

 

 

捕まりの良い MAX D  に、つかまりと振りやすさ&飛びを追求した先調子

 

この ATTAS KING なら、楽にハイドローのボールが打てちゃいます♪♪♪

 

 

クラブが良い仕事してくれますよ~(^〇^)

 

状態はキレイ目な Bランク

 

4月20日まで、ゴルフエフォート 30th 記念 SALE 中!!

 

10% OFF でお得にお買い上げ頂けます!!

 

詳細はこちらから

 

敢えて今…ではありませんっ!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
わたくしと同じく本日(4/14)寝不足で、且つ朝方思わずもらい泣きした方でしたら思わず手に取りたくなるドライバーです!!

それがこちら!!
TaylorMade Qi10ドライバーです!!

日本時間の今朝方、マスターズを制して遂にグランドスラマーとなったローリー・マキロイの今現在の使用モデル。
聞けば今年、とある試合でフェアウェイウッド含めてQi35にスイッチしたものの、どうにもしっくり来ずに前モデルであるQi10に戻したというエピソードに彩られたドライバーでもあります。
モノの良さに関しては’24モデルである事も相まって敢えて語らずとも皆様ご存知かと思います。

もちろんスペックまでバッチリマキロイ仕様を完コピしますと打てる方が限られてしまいますので、花小金井店からはレコメンドスペックの1本をご紹介させて頂きます!!

ロフトは当然のごとく10.5°。
昨今のテーラーメイドは10.5°の次にロフトが立ったモデルが9°となるため、「テーラーメイドのドライバー=10.5°」が定番化しつつあります。

そのシャフトはFujikura 24 VENTUS BLUE 5(S)。
…ちなみにマキロイの使用モデルはロフト9°にシャフトはVENTUS BLACK 6(X)。
ふんわり似た雰囲気漂うスペックにはさせて頂いております♪

敢えてご紹介させて頂きたい昨年モデル。
ですがその理由は普段とはまた違ったものです。
’25マスターズ優勝者モデルとなったQi10ドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら

これ・・・実は・・

 

 

本日のご紹介はこちら!

テーラーメイド Qi10 MAX  FWになります。

 

 

 

番手は5番になります。

とここまで普通ですが・・・

 

 

 

 

シャフトはELDIO!!

そうです!貴重なレディースになります♪

しかも人気のQi10!!

レディースはゼクシオだけじゃありませんよ♪

セールの今!!手に入れるチャンスです。

詳細はこちら