2023年9月2日|相模原店
ARGOLFのパターは、アメリカで設計され、フランスのブルターニュの中心部
歴史的なアーサー王の伝説の本拠地であるブロセリアンドの
森のすぐ近くにあるArmor Meca社で生産されています。
ARGOLFコレクションの各パターはアーサー王の伝説にちなんで名付けられています。
アーサー王の教育を担当した魔術師 ❝Merlin❞


一見すると典型的なT型のブレードパターですがアドレスをすると角形のセンターシャフトの
ブレードパターに見えるところが魔術師と言われる所以です。

❝Merlin❞パターはブレードパターシリーズの中でもセンターシャフトを採用し、
重めに設計されたヘッドと相まって、パッティングストローク時の優れた安定性と操作性。
ヘッド素材はドイツ製のSUS304Lステンレス鋼を採用しブロックから精密に削り出し。


ロフト角 4° / ライ角 70° / ヘッド重量 380g
キャッシュインパターと、ブレード型センターシャフトパターのデザインを融合。
セットアップもしやすく、380gの重めのヘッド重量が
ストロークの安定性に繋がっています。
詳細はこちらから
2023年8月30日|TUNE-UP, 相模原店
藤倉コンポジットは今年でシャフト事業開始から50周年。
それを記念し、特別なカラーリングを施されたシャフトが8月21日(月)に発売されました。
数量限定で、すでに完売しているスペックも出ています。
早速USEDが入荷したのでご紹介。こちらは、重めのハードスペックになります。



「限定ピンク!」
ややメタリックの入った光沢の強いピンクでブラックとのツートンがカッコよくなっています。
蛍光のように発色が強くないので「派手」な印象はありません。
気になるスペックは ❝NX GREEN❞ と同一です。
70X : 77.5g / 3.0tq / 中調子。


現行のPINGスリーブを装着済み。
グリップを装着後、全長45.0inchに仕上がります。
❝G430 LST❞ に合わせると良いのでは?
詳細はこちらから
2023年8月27日|相模原店
密かに売れてるアイアン
ブリヂストン 222CB PLUS


221CBにやさしさをプラスした軟鉄鍛造のセミラージキャビティアイアン

低重心+デュアルポケットキャビティで高弾道でやさしく飛ばせる
ロフトは5Iで24°、7Iで31°
軟鉄ならではの打感、方向性もGOOD!!
今回はこのシャフトをカスタムしてみました!!
グラファイトデザイン RAUNE ⅰ75 (S)

74~77g トルク:3.5~3.0° 中調子
「ラウネで狙う」がコンセプトの人気シャフト
ロングからミドルはボールが上がり易く、ショートはコントロール性重視で
ピンを狙えるフロー設計になってます!
やさしく飛ばせてしっかり狙えるアイアンは如何でしょう?
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。