11月 30th, 2014 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › さっそく出ました!! はコメントを受け付けていません
今話題のあのクラブ、中古が入荷しました!!

915F!
まだまだ品薄のクラブですが、中古が入荷しました。
この915シリーズの特徴は…

「アクティブリコイルチャネル」と命名されたこのスリット。
打った方に伺うと「確かに低スピンっぽい飛び方になってるよ」とも言われております。
今回入荷しましたこちらの3w、そんな低スピンだからこそ追加された…

ロフト16.5°。最近ロフト多めの3Wや4Wが着実に増えてきております。
そしてシャフトは…

Tour AD MJ-7(S)。こちらも今話題のシャフトですよね。
誠に残念ながら915シリーズはセール価格除外とさせて頂いておりますが、それでもお値打ち価格になっております。
是非こちらからどうぞ!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
11月 29th, 2014 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 競技等には使えませんが、気持ちイイくらい飛ぶ!! はコメントを受け付けていません

ゴルフの醍醐味の一つ 「飛び」!!
ルール適合外フェイス 俗に言う「高反発ヘッド」なら
もっと飛ぶ!
飛びで評判の「RYOMA GOLF」が ルール適合外で作り上げた1Wが
「Special Tuning Model」
フェイスの反発係数に規制が入ったのが 2008年。
その2年前位から ほとんどのメーカーが高反発の1Wを作成しておらず
高反発フェイスではない飛ぶクラブを研究開発してきました。
その技術+ルール適合外の高反発ヘッドなら 史上最長のティーショットも夢ではない!

競技会などには もちろん使えませんが、 普通にラウンドするなら OK!
このクラブで自分史上最高の飛距離を目指してみてはいかがでしょう!

装着シャフトは
「FireExpress RB」
今春 発売された カーボンシャフトの中でも トップクラスの人気!
ブラック・ブルー・ホワイトのグラデーションカラーは お洒落で綺麗!!
気温と共に飛距離も落ちてくる これからの季節に オススメの一品!!
ご紹介はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
11月 29th, 2014 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 懐かしの…….. はコメントを受け付けていません
エフォートファンの皆様こんばんは!!
本日は懐かしい名器アイアンをご紹介させていただきます。

タイトリストZ・Bアイアン
4-7Iまでキャビティバックになっていて8-Pwはマッスルに
なっております。
実に美しいw

ソールもそんなに目立った傷はないので
まだまだいけます!!
セミグースになっていて捕まりも良いです。
そして!!
現在セール中です!
ゲットするな今がチャンス!
是非お試しください!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
11月 29th, 2014 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › やさしく、しかしシャープに はコメントを受け付けていません
表題のような呼び方をしたくなるアイアンが入荷しました。それがこちら。


MIZUNO PROの略称であるMPからMP-H5。MPアイアンと言えばYORO JAPANのこだわりのアイアンとして知られてますが、
パワーのある上級者向けという印象が強いアイアンでもありました。
それを払拭するデザインになっているのがこのMP-H5の前身、HP-H4。なのですが!
MP-H4はやさしく打てるアイアンではありましたがMPアイアンらしくないやや大きめのヘッドになっていたため、
歴代のMPアイアンを愛用してきた方には魅力的には映らなかったという側面もありました。
その後継モデルであるMP-H5は見た目にスタイリッシュになりながらも重心深度が深めのアイアンになっており、
やさしく打ててミスを助けてくれるはずです。
そしてそんなアイアンに装着されているシャフトは…

こちらも「少しやさしいアスリートモデル」シャフト、Dynamic Gold CPT TOUR ISSUE S200。
こちらは…そろそろ説明不要の逸品ですよね。
メーカー特注、すなわち「YORO JAPAN」で組まれたこのアイアン、是非お得なSALE価格で手に入れちゃってください!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
11月 29th, 2014 () 新着, 相模原店 › GolfEffort BLOG › “A DESIGN コラボイベント”第二弾! はコメントを受け付けていません
“A DESIGN” すでに使用している方も多いかと思います。プロツアー目線での商品開発で他を圧倒しているツアーユーズメーカーです。

11月2日に杉並店で行われた”A DESIGN コラボイベント”は遠方からもお客様が来店される程の人気ぶりで大盛況でした。すでに「次回はいつやるの?」の問い合わせを何件もいただいております。そこで。。。。
“A DESIGN コラボイベント”第二弾を相模原店で開催します!!

ツアー会場でよく見かける”ツアーバン”が12月21日に相模原店にお目見え!!もちろん赤穂氏本人も来ますよ~

“A DESIGN”を起ち上げた赤穂氏たる人物は元ロイコレのツアーレップとしてツアーを転戦していました。その経験とツアープロの”生の声”をカタチにしたのがこのブランドです。つまり”A DESIGN”=”プロ目線”なんです!

赤穂氏自らが行うスタンピングサービスを傍らで見たり、気さくな人柄なのでツアーの裏話なんかも聞けちゃうかもですね♪♪ あたしも今からウキウキしています!だってツアー系大好きですから~(素)
来る12月21日(日)イベント開催時間は現在調整中ですので決まり次第リリースします。皆様のお越しを心よりお待ちしております♪♪
相模原店の情報はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ http://golfeffort.com
11月 29th, 2014 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › あの飛距離にあやかれる!? はコメントを受け付けていません
先週行われましたダンロップフェニックスでの松山選手の勝ちっぷり、見事でしたね。
15、16番で連続ボギーで首位と2打差という展開から連続バーディーで追いつき、プレーオフを制しての優勝という、
技術的、精神的な強さを感じさせる優勝でした。
加えてホストプロという立場、凱旋帰国で出場した試合、契約メーカー主催の試合で勝ちたいという意気込み。
これらの重圧の中での優勝でもありました。見事としか言いようがありません。
さてそんな松山選手、ダンロップフェニックスからドライバーを長らく使っていたSRIXON ZR30から新しいドライバーに変えました。

長らく使用していたZR30(ヘッドサイズ425cc)と最もサイズの近いモデル、Z745(430cc)。

どこか職人気質でクラブには細かいこだわりを持つ松山選手らしい、近しいサイズのモデルへの変更。
そんな松山選手の使用モデルに…あやかってみたくなるのがゴルファー心理ですよね♪
構えてみてもスッキリした顔でありながら威圧感のないこちらのドライバー、WINTER SALEでお得にゲットしちゃってください!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。