11月 23rd, 2014 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › Golo PROTOTYPE はコメントを受け付けていません
数あるGoloのサークルTの中でも中々珍しいGoloが入荷致しました!!
こちらです。。。。

こちらの何が珍しいかと言いますと、まずはネック形状!!


ネックが溶接してありまして、写真ではわかりづらいですが、実際構えて頂くとシャフトの形状が全然違います!!
通常のGoloは完全なフェースバランスでないので、ストロークする際に多少のフェースの開閉が必要なのですが、
こちらのGoloはネックの絶妙な曲げにより、完全なフェースバランスになっております(^@^)/

よって、真っ直ぐ引いて、真っ直ぐ打つというイメージのストロークをされる方にはピッタリです(^。-)V
あとは証明書に珍しい文言が!!

なんとPGA TOUR実使用とうたってあります!!
数ある証明書の中でもあまり見かけない文言ですので、よっぽど特別なのかも!?
打って頂けると違いがより分かるこだわりパター!!
いかがでしょうか?
11月 23rd, 2014 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › アツい『RYOMA』のドライバー!!! はコメントを受け付けていません
全国のクラブ通やシングルの方にも使用者が多く
発売から1年半以上も経ちますが
いまだその人気は健在です。
地クラブ業界の中でも飛ばし系として名高い
『RYOMA D-1 MAXIMA(マキシマ) TYPE-V』!!!!




今回はこのヘッドにUST Mamiyaの最上級シャフト・・・
『MY ATTAS GENERATIONⅡ 6(X)』が装着!!!!!

前作ジェネレーションⅠに比べ
長尺にも対応した飛距離系シャフト。
このシリーズの特徴である
高弾性80tカーボンシートは継承され、
弾き、粘り、走りを高いレベルで実現しています。
詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
11月 23rd, 2014 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › JUSTICK×Basileus AAA!!! はコメントを受け付けていません
非常にお高い組み合わせ入荷でございます♪♪

2014年を代表すると言っても過言では無い,
~JUSTICK TOUR CONQUEST 455R V-PREMIUM~
猛反発フェースとも呼ばれる”DAT 55″をフェース面に採用し,
マシンミーリング加工によるルールギリギリの反発性能を実現したルール適合内での最高峰ヘッドです!!!
ちなみに某雑誌で,アマチュアヘッドスピード別地クラブランキングの1.2位を総なめにしていたのがこちらのヘッドでした。
そしてこちらのヘッドには何と。。。。

出ました!!!《Basileusu AAA》!!!
特殊な素材を用いる事からその生産本数は全スペックでわすか500本!!!
シャフトデザインもRED/BLUEの2種類で,スペックが6種類なのでその限定生産数の貴重さが分かります。。
シャフト特性は全長フルボロン仕様により,しなりと粘りが出るシャフト。
手元にタメを作りやすく先端の高剛性で強い弾き感を生み出してくれます!!!
シャフト表面仕上げは【RSP(Real Silver Plating)純銀コーティング/スプラッシュド仕上げ】
手元部分は水を弾いた様な特徴のある仕上げ方になっております。
そしてシャフト1本の定価が驚きの¥100.000-(税抜)!!!!!
10万円のシャフト。。。どんな飛びをするのかワクワクしませんか!!?
こんな高級感抜群の組み合わせはそうそう出てくるものではございません!!!
もちろん良いお値段はしますが,それに担った飛距離をプレゼントしてくれるクラブだと感じます!!
詳細はこちらから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
11月 23rd, 2014 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 小さい事はいい事…? はコメントを受け付けていません
久しぶりに入荷しました!


SLDR Mini Driverでございます!
ドライバーがどうしても大荒れになってしまう日のお助けクラブに。
左右が狭くてプレッシャーのかかるホールでのティーショットに。
これらのシチュエーションをやさしく打てるクラブはないものか。
そんなツアープロの要望を形にしたクラブです。

カラーリングが同じUSモデルのSLDR Sと並べてみましたが、サイズ感もかなり違いますよね。
そんなヘッドに装着されているシャフトは…

Tour ADの強靭な弾き系、EV-6(S)。
やさしさをヘッドで演出し、シャフトでは距離を稼ぐ仕様となっております。
ドライバーがブレる日のお助けクラブに、いかがでしょう。
ドライバーに苦手意識を持っているお客様、是非どうぞ!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
11月 23rd, 2014 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 定番×人気! はコメントを受け付けていません
ネオマレット型の定番形状と言えば…

こちら、Odesseyの2-BALLですよね。
デビューはWHITE HOTのラインナップの一つとして。ですので既に初登場から10年以上経っていますが、
素材、ネック形状、ヘッドサイズ、ヘッド重量などは変わっても
「ゴルフボール大2つのアライメント」という基本は変わっていませんし、
ツアープロを始め今でも多くの使用者がいる、ネオマレット型の代名詞とも言える形状となっております。
さてそんな2-BALLの中でも今回ご紹介しますのは…

こちら。白と黒のコントラストで集中力が増すVERSAの2-BALL。
ですがタダのVERSA 2-BALLではありません。

インサートが!違うのです!!
こちらは数量限定で発売されたVERSA 2-BALL METAL-X INSART。
METAL-Xはアルミインサートで、金属でありながらマイルドな打感を実現しており、人気もあります。
エラストマーインサートで「打音が静かすぎて合わない」「打感が柔らかすぎて距離感が合わない」などの
お悩みをお持ちの方にこそお持ち頂きたいパターです。
数量限定品の中古ですので次の機会がいつになるか不明です。
ご興味のあるお客様はお早めにどうぞ!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
11月 23rd, 2014 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › クラブだけじゃなく・・・ はコメントを受け付けていません
愛用のキャディバックもオシャレにしよう!!
という事で本日のご紹介はこちら!

S.CAMERON バッグタグになります!!
愛用のバックに付ければ一瞬にしてオシャレに♪


デザイン性の高さは言うまでもありません。
付いているか付いていないかでガラッと変わるアイテムです♪
キャメロンパターをご使用中の方はもちろん!
キャメロンの限定バックなどをお持ちの方にもオススメの逸品です!
是非付けちゃって下さい!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。