幻のカタログ外商品

『幻のカタログ外商品』

・・・というのは大袈裟でしょうか。

 

Titleist 712U FORGED UTILITY IRON!!!!

IMG_8375

 

2014年発売の中空のアイアン型UTです。

 

この712U

生産期間は1年間もなかったのに!

カタログにも載らなかったのに!

 

そのわりに知名度が高く、反響が大きかった事もあり

当時は全く店頭に並ばなかった商品でした。

 

 

今回の入荷はU3、U4。

シャフトはMCH80ATTAS75 HY350!!!

IMG_8376

 

夏のラフ対策に

抜けの良いアイアン型UTはいかがでしょうか。

 

U3の詳細はコチラ

 

U4の詳細はコチラ

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

おすすめ限定 特別お買得品!!

★”おすすめ限定”特別お買得品★

≪人気のドライバー、アイアンセットが驚きの価格に!!≫

 

特別お買得品

 

 

ホームページ下の[おすすめ商品]コーナーをご覧くださいませ。

※表示価格は、”おすすめ限定”特別お買得品価格となります。 

※売り切れ次第、終了とさせていただきます。 

※おすすめ限定特別お買得品の店間移動はできません。

[おすすめ限定 特別お買得品]はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

このシャフトは??

 

こちらのシャフトをご覧になったことはありますか?

 

L1

 

acro  fiber (アクロ ファイバー)? あんまり聞いた事ありませんねぇ

 

L2

 

TRIαS の刻印がありますが、Basileus  かな

 

隣にRomaRo の文字が見えますが…

 

そうなんです!

 

このシャフトは、TRIαS  と RomaRo  の、コラボシャフトなんですよ!

 

こちらは、キューピーちゃんの愛称でお馴染みの、関 雅史プロ監修のもと

 

ロマロの開発チーム、そしてトライファスの 3タッグで開発、

 

なんと2年半という歳月を注ぎ完成されたそうです!

 

なんか凄そうですね(><)

 

 

クラブをやさしく扱える様に、アベレージゴルファーの為に作られました、

 

最大の特徴は、通常のシャフトと比較して中央から先端を細く設計し

 

空気抵抗を減らしヘッドスピードをアップ。

 

そして試作・試打を繰り返した結果、アベレージの方が扱いやすいのは

 

『捕まる中調子』 という結論に達したそうです。

 

私も、中調子がオーソドックスで扱いやすいと思いますが

 

捕まらないと難しいですからね(^^;

 

先端を細くすることで、中調子でありながらボールを捕まえられる

 

楽なシャフトになりました\(^^)/

 

 

あとですね、先端のほうに これ↓↓↓

 

L3

3本のラインが入っておりますが

 

これは、この辺りを撓らせるイメージで ということだそうです

 

L4

 

うん、ゆっくり素振りするとわかりやすいです!

 

スペックは、フレックス (S) 60.5g   トルク 4.6

 

数値もハードじゃなく良いですね(^^)

 

 

そんなアベレージゴルファーの方に作られたシャフトに

 

このヘッド!

 

L5

 

RomaRo  Ray  α

 

RomaRo  の NEW  MODEL  です!

 

今回は5番ウッドで登場!

 

大型シャローヘッドで、構えると安心感がすごーくあります(^^)

 

L1

 

しかし! ただやさしいだけじゃありませんよ!

 

フェースは鍛造チタンカップフェース

 

 L2

 

大きいヘッド特有の、上がり過ぎを抑え

 

前へ前へ行く強弾道設計ヘッド!  サイコーですね\(^^)/

 

 

『当てやすい』 『振りやすい』 『なにも考えずに振ってもジャストミートできた』

 

との声が多く、扱いやすく・暴れない・ヘッドスピードをアップさせるシャフトに

 

地上戦ではもってこいの、RomaRo FW !

 

アベレージの方には、ベストマッチングですよ!

 

 

ヘッドもシャフトのお高いものなんですが(><)

 

セール価格のうちに、いかがですか!?

 

詳細はこちら!

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

 

探し出しました!!!

先月ブログでご紹介させて頂いてから、方々に問い合わせて何とか在庫を確保できないかと動いておりました。

 

 

 

 

L3

 

 

 

 

NIKE RZN BLACK2ダース+R.Mcllroyモデルのヘッドカバーの限定セット。

探して探して確保できた数は3つ。是非この機会にgetしちゃってください!!

在庫状況・ご注文はこちらからどうぞ。

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

EFFORT杉並店Twitter

@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!

カーボンシャフト装着でも硬派!!

カーボンシャフトでもある程度以上の重量があるものは決して頼りなさを感じさせない、というのは

ご存知の方も増えてきていると思います。

今回そんな印象を更に強くしてくれるようなアイアンが入荷しました。

 

今回は装着シャフトからご覧ください。

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

RODDIO I-10(SX)。

釣り竿で培ったグラファイトテクノロジーをゴルフのシャフトに活かしたシャフトシリーズから、

アイアン用の100g台が装着されています。

 

そのシャフトが装着されているヘッドは何かと言いますと…

 

 

 

 

L1

 

 

三浦 CB-1007!

「マッスルバックを使う上級者に使って欲しい本格派キャビティ」とメーカーが謳うとおり、

シャープなヘッド形状になっております。

実際振り応えもあり、重量のあるシャフトと飛びすぎないヘッドでキチンと距離をコントロールして打てる、

そんな予感を感じさせます。

 

この”チョイやさしめ”仕様のアイアンももちろんSALE価格でお求め頂けます。

是非お早めに♪

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

EFFORT杉並店Twitter

@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!

アマチュアは・・・。第二弾!

「アマチュアは女子プロのセッティングを真似するといい!」と、

言われている第二弾!

今回はこのヘッドですω

L2

Taylormade GLOIRE F UT!

このシリーズは女子プロを始め、シニアプロにも大人気。

2014年10月に発売され、10ヶ月も経ちますが、未だに在庫は品薄。

ここ最近の大手メーカークラブの中では珍しい存在です。

ドライバーやFWは、やさしく捕まえてくれ飛距離を伸ばし、尚且つ打感も良い。

「年のせいか飛距離が落ちてきた」なんて方には衝撃的ではなかったでしょうか。

そしてこのUTですが、飛距離・打感のほかにもう1つ良いところが!

L3

この顔付きの良さ!

通常やさしいと言われるモデルはほとんどがフックフェース。

どうしてもアドレスした時に違和感を感じますが、このUTはストレートフェース。

まっすぐ飛ぶイメージしかありません。

狙っていくクラブなので、方向性は大事にしたいところ。

白ヘッドながらボテッとした感じも無いので、上級者であれば右へも左へも

思い通りに曲げられそうです。

このヘッドにこちらのシャフトをカスタムω

L4

グラファイトデザインの最新ハイブリッド用シャフト、HY-75(S)

こちらは今年の3月末に発売されたばかり。

UTはFWよりも球が上がりづらいと言われていますが、このシャフトは

それを覆すように高弾道の打球を打ちやすいようにしなやかに設計。

狙っていけそうですω

そして女子プロといえば、5Iを抜いているプロも多いですね。

通常のUTの距離と5Iの距離をカバーするために、

L1

U4:21° U5:24° U6:27°をご用意。

無理して5Iで狙うよりも、UTで楽に狙いたいですよね。

やさしくスコアを伸ばす必需品。

いかがですか?

こちらの商品も当然SALE価格!

ご注文お待ちしておりますω

詳細はこちら U4  U5  U6

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/