このスペックはテンション上がっちゃう♪♪

思わずぶっ叩きたくなるような,

挑戦欲を掻き立てるドライバーが先程入荷して参りました!!!!

 

L1

 

懐かしのR9 SUPER DEEP!!!

 

L2  L3

このディープ感と,460ccとは思えない程の良い顔つき!!!!

 

L1

ロフトも8.5°♪♪

ネック付近,チラリと見えてしまっていますが。。。

 

L2

お久し振りのTシリアル&+刻印!!!

R9の支給品はなかなか貴重ですよ!!!

しかも美品なので前オーナー様が大切に扱っていたのでしょう☆

 

 

さらにさらに!!!!

このクラブの一番のオススメポイントがこちら!!!!!

L5  L4

出・・・出ましたーーーー!!!!!

2009年発売の工房専用シャフト,

“Diamana STINGER”

発売期間が短かった為,本数も極僅か。。。

今も探している方がいらっしゃるくらいの超レアシャフトでございます!!!!

 

完売必死!!!!

是非ともお早めにお求め下さい!!!!

 

詳細はコチラから。

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

500セット限定!!

L1 500SET限定!ブリヂストンのJ15DPF Shiny Yellow!!

スイートエリアが広く、安定した弾道方向性の良いミッドサイズの軟鉄鍛造アイアンの限定モデル!!

 シャフトも・・・・YELLOW!!

L2 TOUR AD AD-50 MTカラー! トルク3.6 51g 先調子

グリップも・・・・ YELLOW!!

L3 34gのオリジナル軽量グリップ装着!!

 刻印も・・・・ YELLOW!!

L4 こだわってます!!

 #5Iで37.25インチと短めの設定でバランスもC7.5と軽めなので ヘッドスピード35~40m/sの方、女性アスリートゴルファーにお勧めです!

 詳細はこちら

 ゴルフエフォートオンラインショップ

 http://golfeffort.com

 

HAGANE

 

世界に名の知れているMIURAブランド

 

その三浦を世界のMIURAにし、数々のトッププロのアイアンを造り続けてきた

 

三浦技研会長  三浦 勝弘氏

 

その三浦氏が利益より、こだわりと培ってきた経験を具体化したシリーズが

 

HAGANE 鋼

 

L1

 

その鋼シリーズのカタログラインナップにない、

モデル刻印の無い物もあります。

 

それは、三浦会長がすべて1本1本仕上げ、生産本数はごくわずかな為、

ほとんど市場で目にする機会はないそうです。

 

 

L2

 

L3

 

そんな、超稀少ウェッジが入荷致しました!!

 

匠の技とこだわりが詰まったウェッジいかがでしょうか?

 

即完売が予想されますので、お早めに。。。

 

 

 

52°詳細はこちら

57°詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

ガンバレ! 遼くん!!

今週のUSPGA-TOUR 「Quicken Loans-National」

好調の石川 遼プロに期待!

 

明日は同じく 過去に「3R」と評された R.ファウラーと最終組でのマッチング!

スーパースター T.ウッズも復調し 優勝争いをしているので

全米プロを前に 明日と明後日は早起きしないといけませんね!

 

IMG_9133 IMG_9134 IMG_9135 IMG_9136

 

 

 

 

今 使用しているドライバーがコレ!

 

Callaway 「XR-PRO」 DRIVER

 

 

 

Callawayの契約プロはこのモデルを使用している方は多いみたいですね

 

全体的に厚めのボディーやスクリューウエイトを使った浅・低重心の設定は

ハードヒッターが好むドライバーに仕上がっています。

 

クラウンのつや消しブラックも 太陽光の乱反射を抑えると 今、人気のカラーです。 

 

 

詳細はこちら

 

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

ハンドグラインドは格別です!!

Titleistの誇るウェッジシリーズ、Vokey。

その中でも最高峰になるのが、マスタークラフトマンであるBob Vokey氏やそのお弟子さんたちが

その手で削るハンドグラインドモデル。

多くはプロに支給されるウェッジがそれに該当しますが…必ずしもその限りではありません。

 

 

 

 

 

L1

 

 

 

それがこちら。そのネックを見ますと…

 

 

 

 

 

L2

 

 

 

L3

 

 

 

HAND GROUNDの刻印と、担当したクラフトマンの方のイニシャル刻印がBVロゴの上に入っております。

ソール形状も市販のSM5でいうところのM GRINDに近い形状ですが、

 

 

 

 

 

L4

 

 

 

 

ソールの頂点からトレーリングエッジにかけての面積が明らかにM GRINDより広く、市販品とは一線を画す形状となっております。

 

 

 

 

 

L5 

 

 

 

シャフトはDynamic Gold TOUR ISSUE X100。

最高のヘッドには最高のシャフトを!という事ですねー。

まさに「他とは違う逸品」となっております。

その品質の違いを、是非お楽しみください。

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

EFFORT杉並店Twitter

@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!

易しさと飛距離は両立できます!!

易しさと飛距離。。

相反する二つの要素を満たすドライバー…

みつけました!!

 

L1

EPON 504D J

504DはJHの二つのタイプがありますが、

今回のご紹介は叩けるJ。。

中弾道のライナー系のボールで飛距離をUP!!

 

L3 L4

 

フェースの厚みはありながら、シャローバック形状で易しさ満点。

構えてみるとややフックフェースで捕まりがよさそうです♪

 

L2 L5

 

シャフトは弾き感が良い

DIAMANA R60X

長さは46.5インチの長尺使用でございます。

なにやら、飛ぶ予感が…

 

おそらく、即売れです。お早目に…

 

詳細はコチラ

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com