10月 11th, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 待望のNewスペック!!! はコメントを受け付けていません
プロ・アマチュアを問わず、
世界のゴルファーを惹きつけるグローバルブランド『Titleist(タイトリスト)』。
最新テクノロジーを駆使した915シリーズは
多くのユーザーを抱えるタイトリストだからこそ生まれた集大成シリーズ。
機能的でありながら、ユーザーの期待を裏切らないスタンダードで癖の無いフォルムは、
タイトリスト史上「最も完成されたモデル」と言えるでしょう。
そんなタイトリストから
今回ご紹介する商品は『915F』。

多くのPGAツアープロが使用するこの915Fに、
遂に!!!今月発売の注目度No.1シャフト『TOUR-AD GP-6(S)』の特注品が入荷しました!!!

【TOUR-AD GP-6(S)】
シャフト重量:66g
トルク:3.1
キックポイント:中調子
グラファイトデザイン社が最も得意とする、万能タイプの『キックポイント中調子』。
パワーをダイレクトにボールに伝え、初速UPを狙える『GP』。
先端から中間部の剛性を上げ、グリップ下のしなりを感じさせてくれます。
同じ『915F 3W』で比較すると
TOUR-AD MJ-6(硬さS、重量62g、トルク3.4)は振動数で・・・、

に対し・・・、
TOUR-AD GP-6(硬さS、重量66g、トルク3.1)は振動数は

おおよその数値ではありますが、
MJ-6を使っている方でも違和感なく移行できる振動数です。
しかし、そこはシャフトの性格差があります!
手元剛性の強いMJ-6に対し、
手元剛性の強さは求めつつ、グリップ下にしなりを感じる『GP-6』という違いです。
先端部の高剛性によるオフセンターヒットへの強さ、
手元剛性も強めにしている為、振り遅れにも強い。
最新TOUR-ADは
力強い弾道とシャフト機能としてのやさしさを併せ持った性能になっています。
915F 3W GP-6(S)詳細はこちら。
915F 5W GP-6(S)詳細はこちら。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
10月 11th, 2015 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › A GRIND WEDGE中古品祭り!! はコメントを受け付けていません
壮観な光景をまずはご覧下さいませ!

もう皆さんよくご存知かと思いますが、ヘッドとシャフトをパーツで組み合わせて
オンリーワンのクラブを作れる「A-GRIND」
当店でも大勢の方にご注文頂き工房も大賑わい!!
中には5月のイベントでTIMEZIPPS24練習場にツアーバンが乗り付けて
直接刻印や組み立てをしてもらった方もいます。
スピン性能や抜けの良さは秀逸でご紹介も増えてますます・・・
忙しくなるところですが
やはりそれだけ売れると手放す方もいらっしゃいますよネ


51°(ツアーバンでの52°からの調整品)、57°(同じく58°からの調整品)
WITH DG TOURISSUE X100


50° 56° WITH DG CPT TOURISSUE S200


52° 58° WITH DG TOURISSUE S200
ポイントアップフェアもいよいよ明日までお見逃し無く!!
51°はコチラまで 57°はコチラまで
50°はコチラまで 56°はコチラまで
52°はコチラまで 58°はコチラまで
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 11th, 2015 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 使うのが勿体無い。。。 はコメントを受け付けていません
世田谷店のパターコーナーにて一際目立つお洒落なパター♪♪


出ました!!!!
Jean-Baptiste JB-501P!!!!!
シルバー・ブラック・ブルー・レインボー仕上げの4種類を展開しております。
今回はブルータイプなのですが,断トツのNo.1でブルーが人気です!!!
シャフトタイプもシルバーかブルーで選べるのですが,
もちろんブルーが刺さってます!!!
ブルーにすると1万円高いみたいです($_$)!!!

まさに骨董品レベルのパターですね!!

最高の素材をネック一体削り出しで製造されている為,
桁外れの手間とコストが掛かっております。
さらに取扱い店舗も極僅かの為,中古での入荷はとても希少なんです!!!

しかもJOP GRIP入ってます!!!!
キャメロンもビックリのディープミーリングで
打感もめちゃめちゃ良いです!!!!!
拘りが強い大人のゴルファーの方も満足の1本だと思います!!!
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 11th, 2015 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › RODDIO × ZODIA コラボウェッジ はコメントを受け付けていません
珍しくRODDIO のウェッジが入ってきました!

でも‥‥

なんかこの仕上げ見たことあるぞ‥

実は!
こちらRODDIO のウェッジ、ZODIA 製なんですよ(^^)
名匠千葉氏の手研磨で丁寧に削られた、希少なウェッジ
セミグースネックで柔らかい打感、フェースの食いつきは他のウェッジとは別物!
強烈なスピンがかかります\(^^)/
少々小振りなので、操作性も良さそう♪♪♪
シャフトは、ダイナミックゴールド CPT TOUR ISSUE s200 が装着

重からず軽からず扱いやすいですよ!
こちらのウェッジ、すでに販売終了になっているとのこと
レア物ですよ!
即売れ間違いない(^^)!!
10月 11th, 2015 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › ポップな感じで♪ はコメントを受け付けていません
今日ご紹介するのはこちら。。。


『Del Mar Buttonback Japan Special Release 34inc』
現行のキャメロンパターより、このモデルは、色使いや字体など
随所にキャメロンの遊び心が見えますね(^ ^)
とくに色使いがカラフルながら、ごちゃごちゃにならず、
綺麗にまとめてる所がさすがです!!

さらに、このフェースの銅インサートの色がさらにいいコントラストです!!
もちろん銅インサートの軟らかな打感も最高です!!
さらにすごいのが、コンディション!!
グリップにはいまだシュリンクが付いてます!!(-@^)V

使って良し!!
飾って良し!!
のカッコ可愛いこのパター
いかがでしょうか?
ちなみに、こんなキャディーバッグも置いてあります!

10月 11th, 2015 () 新着 › GolfEffort BLOG › シャフトの王!? はコメントを受け付けていません
まずはこちらをご覧下さい。

このような文字が描かれておりますシャフト装着のドライバーが入荷しました。さてそのシャフトは…


USTMamiyaの工房専用シャフト、AUGA。その50g台 フレックスSR。
90tカーボンが生み出す弾きとフィーリングこそ、「シャフトの王」の特徴です。


装着されているヘッドはこちら。RomaRo 460HX SPEED TUNE。
ご存知のとおり反発係数をSLEルール規制ギリギリまで高めた高初速モデルのヘッドです。
加えて美顔でありながらやさしさもあるので、構えやすさと打ちやすさを求める方にオススメです。
50g台 SRというなかなか珍しいスペックとなっております。
これからの季節、ブンブン振り回して飛ばすのではなくシャフトのしなりを上手く使って飛ばすという意図にもマッチするのではないでしょうか。
是非お試しください。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
EFFORT杉並店Twitter
@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!
コメントを投稿するにはログインしてください。