前作を超えられるか!?

今でも思い出します

2013年ゴルフ日本シリーズJTカップ。

最終日の18番、奇跡のチップインで見事初優勝を飾った宮里優作プロ。

あの時の感動は今も色濃く残っています。

彼が当時使用していたのは、BRIDGESTONE  TOURSTAGE  X-DRIVE GR。

TOURSTAGEブランドは日本限定で、アメリカなどではこのブランドを見かけることはありませんでした。

現在はTOURSTAGEブランドは無くなり、ワールドワイドのBRIDGESTONE GOLFとして

世界各地で同じモデルを使用することが出来ます。

ちょっと話が逸れましたが、「やさしく捕まり、飛距離が伸びる」と宮里プロの活躍の相乗効果で

爆発的な人気モデルとなりました。

そして今回の入荷はBRIDGESTONE GOLFとなり、初めてのGRシリーズ、

L1

JGRのFWです!

3W,5Wお揃いで入荷しました。

今回の特徴は、

L2

反発性能アップを追求した高強度455フェースと、FWに初めてパワーミーリングを採用。

これにより、最適なスピン量を得ることが出来ます。

次に、speeDARC(スピードアーク)とPOWER SLIT。

speeDARCとは、ヘッド内部のバック側に硬いリブを追加したことで、

POWER SLITとは、ヘッドの内/外部に設置した溝のこと。

L4

フェースに近い位置にあるこの溝ですね。

ヘッド内部にも溝があり、ここが非常に柔らかくなります。

硬いバック側と柔らかいフェース側。

なのでフェース側のここの部分がたわむことにより、スプリング効果で初速が上がるんですね。

ADAMSなどが採用していた効果と一緒ですかね。

しかも、今回は、

L5

カチャカチャ(調整機能)なし!

カチャカチャを付けることで、ネックに重さの比重が多くかかるため、プロはカチャカチャを嫌うと言われています。

NIKEもプロに支給するクラブはほとんどカチャカチャなしとの事。

メーカーも調整機能を付けなかったという事は自信の表れなんですかね?

シャフトは、

L3

グラファイトデザインのTOUR AD  GP-6(S)をチョイス。

このシャフト、先端部分の硬さはTOUR AD  DIを凌ぐと言われています。

飛ぶヘッドですから、散らばらない安定系のシャフトの方がベストマッチω

良い組み合わせだと思いますよ。

さあ、前作を超えるかどうかは・・・・・・・・、

 

 

お試し下さい。。

詳細はこちら  3W  5W

新橋店ではNEW MODEL買取り強化中! 合わなかったら売ってください!!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

こだわりの貴方へ

 

今回はまた珍しい一品を御紹介。

 

HONMA TW717-V!!!

 IMG_6777

 

ヘッドはこだわりの『ノーメッキ仕様』!!!

角度を変えてもプロ仕様のような風合いを感じさせてくれます。

IMG_6781 

IMG_6783

 

そして装着シャフトは

MODUS SYSTEM3 125(X)』!!!!

 IMG_6779

 

何回も御紹介させて頂いておりますが、

DMG好きな方には、是非1回お試しして頂きたいシャフトNo.1。

DMGより、ハードになりすぎない(X)という評価もございます。

 

詳細はコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

 

 

花小金井店スタッフ超イチオシのUTです!!!!

易しいクラブ性能とは裏腹に卓越したフォルムと

心地良い打感で隠れた銘ヘッドとの呼び声が高いコチラのメーカー!!!!

 

L1

VIVAL!!!

ドライバーから始まり,フェアウェイとユーティリティも発売されております。

今日はお揃いでU5&U6が入荷しました!!!!

易しいをコンセプトに販売しているメーカーですので,

番手もU4/U5/U6のラインナップのみです。

ちなみにU5は23°で,U6は26°!!

 

L2

構えた瞬間に感じるピンまでの弾道イメージ。。。

かなりの”良い顔”と言わざるおえません!!!

 

L3

フェースには『マレージング鋼』を採用!!

さらにカップフェース構造なので,心地良い打感と飛距離性能を可能にしました。

 

L4  L5

花小金井店でリシャフト率No.1!!!!

ATTAS EZ!!!

先端部分には均一に編みこまれたカーボン繊維がヘッドのブレを抑制し,

コントロール性を一気に高めます!!!!

85 Sなので幅広い層の方にお使い頂けるスペックとなっております。

 

他のUTでは味わえない打音・打感・抜け感はこのVIVALこそ!!!!

詳細は。。。

U5はコチラ

U6はコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

 

その人気、衰えしらず

発売から既に1年少々経っておりますが、今でも売れている人気ドライバーといえば…

 

 

 

 

L1

 

 

 

 

PING G30。

重量感のありミスに寛容な大きいヘッド、それでいて構えにくさを感じさせない絶妙な作りが

高い人気の秘訣でしょうか。

 

杉並店の店頭でも先日「ヘッドが軽めの話題のドライバーを試したけれどもどうにも合わなかった」とおっしゃるお客様に

オススメして使って頂いたところ、「バッチリだったよ!」とおっしゃって頂けました。

このように最近のトレンドである「ヘッド軽め、シャフト長め」のドライバーがどうにも合わない方にも支持されているドライバーです。

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

装着シャフトはこちら。ATTAS 6☆ 6(S)。

弾き系のシャフトですが、極端な挙動をしないので方向性を犠牲にせずに飛ばせるシャフトとして人気のシャフトです。

 

「ヘッド軽め、シャフト長め」がどうにもしっくり来ない方、是非一度お試し下さい。

ロングセラーモデル、定評という意味では鉄板ですよ~

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

EFFORT杉並店Twitter

@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!

カタログに載っていないパター!?

コチラのパターですが、フォーティーン製ですがカタログには一切載っていません。

L1

L2

L3

 

なぜカタログにも載っていないかと言うと、

毎年開催されるフォーティーン主催のFOURTEEN CLASSICというコンペの今年の参加者にのみ配られたパターです。

クラシカルなT字でとても構えやすく、打感も柔らかいです。

L4

 

本皮のヘッドカバーもシンプルで素敵です!!

只今33INCHと34INCHの未使用品がありますので早い者勝ちです。

33INCHの詳細はこちら

34INCHの詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

 

 

小顔でディープ!強弾道アスリート向けFW!

最近では珍しい小振りのヘッドで構えやすい、まさに美顔のFW!

EPON AF-203!!!

 

L1  L2

鍛造チタンヘッドで打感と弾きの良さは抜群◎

 

3Wで170cc、5Wで150ccと小振りの洋梨型で操作性もGood!!

 

L3 ディープフェースでアゲインストにも負けない強い球が打てます!!

風の強い日や狭いホールでのティーショットなど、心強い味方になってくれますよ♪

 

シャフトは人気のこちら!!!

L4 Basileus Z FW75 フィーリングを追求したフルボロンコンポジット!

78.5g トルク3.0 中調子  ヘッドが返り過ぎず、粘りと弾きで強弾道を生み出します!

 

飛距離と操作性に優れた男前クラブ!いかがですか?

 

3Wの詳細はこちら

 

5Wの詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com