8月 25th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › こだわりのコンビネーションアイアン! はコメントを受け付けていません
どんな分野でも、こだわりのあるものは一般とは違う光を放っているものです。

【ミズノ MP-4/MP-55】
5I→MP-55 6I~PW→MP-4
MP-55の高弾道に、MP-4のマッスルバックの組み合わせ!両モデルともにソリッドでマイルドな打感はもちろんのこと、
MP-4はリーディングエッジに丸みを持たせ、トレーディングエッジは大きくラウンドさせたラウンドソールデザインを採用。
マッスルバックでありながら、ボールが拾いやすく、あらゆるライでもシャープな抜けを可能にしています。

【トゥルーテンパー XP95 S-200】
102g 先中調子
適応ヘッドスピード 40~48m/s
トゥルーテンパー渾身の別次元の打ちやすさにこだわったシャフトです。

きめ細かなオーダーに対応するミズノクラブオーダー!
備考欄に記載済みですので是非、チェックしてみて下さい!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
8月 25th, 2016 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 飛びこだわるシニアに!やさしい5W♪ はコメントを受け付けていません
フェアウエイウッド苦手な方に打ちやすくて飛ぶフェアウェイウッドが入荷しました!!
JBEAM
GLORIOUS FW

ロフト18.5度の5W

シャローフェースで打ちやすいですよ♪

こちらのヘッドにSPEEDER EVOLUTION 569 (R)


撓り戻りの加速感で飛距離性能も高いシャフトとの組合せ!
この5Wなら球も上がりやすく飛距離も充分期待できますよ♪
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
8月 25th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 滅多に無い組み合わせ はコメントを受け付けていません
通なアイアン緊急入荷しました!

「三浦技研 CB-2006 IRON」
Wカットキャンバーソールを採用して、ブレの無いインパクトとライを選ばない抜けの良さを実現。
ヘッド形状を番手ごとにフロー設計して、最適重心位置を追求しています。
これでシャフトがそんなにハードでなければ・・・そうです!注目のシャフトです!!

【グラファイトデザイン TOUR AD AD-75 S】
79g~80g トルク2.8 中調子
幅広いプレーヤーが使いこなせる非常に性能が安定しているのが特徴です。
今までの軽量スチールやカーボンシャフトではクラブバランスがでなかったという問題を解決しています。
5Iのスペックは、38INCH 385g バランスD2 理想的なバランスです。

5-Pの6本セット
打感・顔つき・振りやすさ・3拍子揃ったアイアンです。
秋のゴルフシーズン突入の前に是非GETして下さい!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
8月 25th, 2016 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 純度99.3% はコメントを受け付けていません
純度99.3%の純鉄を三浦技研の鍛造技術で仕上げました。

ボールがフェースに乗っかる純鉄ならではの打感が実感出来ると思います。

52度はトレーディングカットソール

56度はツアーカットソール

ロフト毎で最適なスピン、抜けの良さを実現しています。

シャフトは軽量スチールのGS95です。
是非純度99.3%の打感をお試し下さい!!
52度の詳細はこちら
56度の詳細はこちら
8月 25th, 2016 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › しっかり揃ってますよ~♪♪♪ はコメントを受け付けていません
ゴルフエフォートで一番売れているユーティリティーと言えば!?

やっぱり Titleist!! 816 H1 !!
ですよね~♪♪♪
アイアン感覚で構えられ、アクティブリコイルチャンネルによるスムーズな抜けと振り抜きさがUP!!

さらにアクティブリコイルチャンネルは高初速&低スピン

高慣性モーメントによるミスヒットの強さ=縦の飛距離のバラつきがない
良いことずくしのユーティリティーでございますよ(^-^)
まだ使ったことが無い方は一度はお使いになって欲しい一品です!!
各ロフト未使用でありますよー♪♪


そしてシャフトラインナップでしっかり揃えてあるのが、定番品スチールシャフト人気NO1 の!!

Dynamic Gold AMT s200
ここはやはり揃えておかなければ(^☆^)/
通常のダイナミックゴールドと基本性能は変わらずに、番手別に重量をフロー(3gの軽量化)
このシャフトはとにかく振りやすいの一言!! 重からず軽からずクセがないです!!
トッププロがロングアイアンやユーティリティーに装着するのも納得ですね(^-^)
スコアアップの鍵になるかもしれませんよ~♪♪♪
相模原店の 816H の在庫はこちらから
8月 25th, 2016 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › MIURA流コンベンショナルとやさしさの融合 はコメントを受け付けていません
昨今、様々なメーカーが取り組んでおりますのが表題のようなクラブを作る事ではないでしょうか。
見た目にはシャープでいかにもトラディショナルでありながら、打つと現代的なやさしさを秘めている。確かに最近増えました。
代表的なところですとTitleistのCB 716はコンパクトでトラディショナルなヘッドでありながらミドルアイアン以上の番手にタングステンを
組み合わせる事でやさしさを演出しております。
そして今回ご紹介しますのはこれまた表題どおり、MIURAアイアンでございます。

それがこちら、CB-1008です。
ハーフキャビティのCB-1000シリーズの最新モデルであるCB-1008は一見するだけではなかなか気付けないやさしさに満ちております。

まずこちら。ハーフキャビティ構造ですがソール側の肉はかなり分厚く、フェース上端部分はかなり薄めに設計されております。
これにより重心は低くなります。

続きましてこちら。低重心とミスヒットへの寛容さを生み出すソール幅も違和感が無い程度に分厚く設計されております。
それもこれらの要素をアドレスしてみてを含めてのルックスに違和感を感じさせないように兼ね備えているのです。これすごいです!!

装着シャフトもハードでありながらやさしさを備えたカーボンシャフト、ATTAS IRON 10(SX)。
「薄いソールのアイアンにDynamic Gold」ももちろん良いものですが、
「薄そうに見えて実はちょっとやさしいアイアンに、しっかりしているカーボンシャフト」という現代的な組み合わせも”アリ”ではないでしょうか。
一見古風、実際はやさしいアイアンを是非武器にしちゃってください♪
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。