1月 27th, 2018 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › この”レンガ”侮りがたし!! はコメントを受け付けていません
このパター、スゴいんです!!


Edel THE BRICK!!
その!!!

限定モデルです!!
BRICKとは煉瓦の意。
その名前の由来は…

この直方体のようなヘッド形状!
そして機能の面で見た特徴としては。
まずシャフト軸線上よりフェース面が前に出ている事。
そして…

Edelパター全般に共通しますトゥが真上を向く「トルクバランスパター」である事!!
フェースローテーションをしなくても真っすぐ打てるパターなのです!

バックフェース側のこの穴こそ、トルクバランス構造を実現するために不可欠ですが。
更に見て頂きたいのがソールのスリット!
最近ではソールのウェイトやインサートとの干渉を避けるため
採用されなくなりつつありますが
BRICKには備わっております。
スリット入りのパターがお好きな方には特におすすめですよ!!
この魔法のような重心角が生み出す打ちやすさを、是非ご堪能ください。
詳細はこちら
1月 27th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ドライバーが苦手な方 スプーンで飛ばしましょう!! はコメントを受け付けていません
なぜか、アイアン・フェアウェイウッドに比べ ドライバーが全く飛ばない!
そんなお悩みを抱えるプレイヤーは 意外と多いものです。
「重さを変えてみたり、長さと変えてみたりと いろいろ試みるものの
どうしても苦手意識が克服できない。」などのお話を聞くことがあります。
もちろん ドライバーに苦手克服を目指すのですが
ドライバーが不調の間 こんなクラブはいかがでしょう。

PRGR 「SUPER-EGG フェアウェイウッド 高反発モデル」
高反発フェイスなので ルール適合外です。
競技では使用できませんが 通常のラウンドはOK!
今までの3wの飛びを遥かに超える 超高反発フェイスは
「そりゃ たしかにルール違反だ」と感じるほど飛びます。

クラウンの「パワーフランジ」と ソールの「パワーグルーブ」が
更なる飛びの性能を押し上げています。
※くれぐれも 競技には使用しないでください! 失格になっちゃいます!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 27th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › お揃いで、いかがでしょうか! はコメントを受け付けていません


Titleist 917F2 ATTAS-PUNCH-6 CUSTOM-MODEL
3W(15°)・4W(16.5°)・5W(18°)と3本揃った人気モデル!
クセの無いスタンダードなヘッドデザインは
座りが良く フェイスもほぼストレート。
優等生的なフェアウェイウッドです!!
可変ソケット(通称:カチャカチャ)と 「SUREFIT CG」と呼ばれる
重心可変機能で 使用者によりピッタリな調整が可能!

2016年発売の一世代前のシャフトですが 現在も人気!!
しっかりとした打ち応えを望まれる方に 今も大好評!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 27th, 2018 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › まさか市場から消えてしまうとは・・。 はコメントを受け付けていません
問い合わせた時には既に遅し。

えっ??限定だったんだ!
なんて話も聞かれるくらい、このアイアンの人気が沸騰しております!!
このCallaway EPIC PRO IRONは、”ギャップ“を売りにしたクラブです。
開発者曰く、「本当に使いたい。」と思うアイアンを造る。
が、このEPIC PROのコンセプトとなっております。

EPIC PROをオススメすると、皆さん必ずこう言います。
『難しそうだね~。』
そして実際に打った後に、皆さん必ずこう言います。
『いや~、、、簡単!!!』
小振りなヘッド、抜けの良さそうなソール、男前な顔付き。
しかもヘッド名称に”PRO”なんて入ってるので敬遠しがちですが、
飛距離性能、つかまり易さ、共にトップクラスのアイアンです。

#5・・・24°
#6・・・27°
#7・・・31°
#8・・・35.5°
#9・・・40°
Pw・・・45°
流行のストロングロフトアイアンですが、
クラブフォルムをマッスルバックの様なデザインにする事で、
これは使ってみたい!!と思わされるようなクラブなんです♪
材質もステンレスなのに、軟鉄に負けないくらい打感も良い!!

シャープにしなるMODUS3 TOUR120 S!!
キャロウェイが時間も労力もコストも惜しんで造った傑作アイアン。
キャロウェイユーザーだけでは無く、あらゆるゴルファーの方にオススメしたいと思います!!
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 27th, 2018 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 全店初入荷!!! はコメントを受け付けていません
本日ご紹介致しますのは!!
タイトル通り全店初のレアスペック!
気になるそのクラブとは、、、、、
ピカピカAランクの
コレだ!!

THE-G 450Ti(2017)
男前ヘッドで名を馳せたドライバー
今作はホームページにも書いてありました。
全部まとめてよくなった!!!!
このシンプルな一言にメーカーさんの自信が表れております。

綺麗な顔しております。
今作はウェイトビスをやや後方に付けることにより
重心を深くして、
上がりやすさ等やさしさを確保(^^)
でも非常にスクエアなフェースなので
左に引っ掛ける嫌なイメージは全く出ません!
フェースにはZA010と言う新素材を採用し、
強い弾き感+食いつく柔らかい打感を実現しております。
イメージは低スピン中弾道です。
ちなみにシャフトも豪華です!
今大人気の


LOOP prototype JJ SR
重厚かつ弾くインパクトを実現してくれるJJ
60g台で最速のスピード感を追い求め
切り返しからの力強いレスポンスで
気持ちよーく振りぬける新感覚シャフトです(^^)
もうこの組み合わせは想像しただけで
興奮するのは私だけでしょうか??笑
このクラブとまだ見ぬ境地にいってみませんか?
詳しくはコチラ
1月 27th, 2018 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 怪物くんの娘 はコメントを受け付けていません
本日ご紹介致しますのはこちら!!



『JPX900 DRIVER』
こちらのドライバー、昨年ブレイクした
川岸 史果プロ
使用ドライバー!
ご存じ、父は怪物と呼ばれた川岸良兼
父親譲りの飛距離で昨年のドライビングディスタンス第2位!!(257.45ヤード)
このJPX900ドライバーはM2らにも引けを取らない飛距離性能で、アメリカでかなり好評価らしく日本より売れてるそうです!!
合せたシャフトは人気の
TOUR AD IZ-6 X

通常はブルーのマット仕上げなのですが、シャフトにあわせてブラックマット仕上げになってます!
ぜひお試し下さい!
コメントを投稿するにはログインしてください。