1月 27th, 2018  ()  世田谷店 › GolfEffort BLOG › まさか市場から消えてしまうとは・・。 はコメントを受け付けていません
	 
問い合わせた時には既に遅し。
 
 
  
 
えっ??限定だったんだ!
なんて話も聞かれるくらい、このアイアンの人気が沸騰しております!!
 
このCallaway EPIC PRO IRONは、”ギャップ“を売りにしたクラブです。
開発者曰く、「本当に使いたい。」と思うアイアンを造る。
が、このEPIC PROのコンセプトとなっております。
 
 
 
  
 
EPIC PROをオススメすると、皆さん必ずこう言います。
『難しそうだね~。』
 
そして実際に打った後に、皆さん必ずこう言います。
『いや~、、、簡単!!!』
 
 
小振りなヘッド、抜けの良さそうなソール、男前な顔付き。
しかもヘッド名称に”PRO”なんて入ってるので敬遠しがちですが、
飛距離性能、つかまり易さ、共にトップクラスのアイアンです。
 
 
 
  
 
#5・・・24°
#6・・・27°
#7・・・31°
#8・・・35.5°
#9・・・40°
Pw・・・45°
 
流行のストロングロフトアイアンですが、
クラブフォルムをマッスルバックの様なデザインにする事で、
これは使ってみたい!!と思わされるようなクラブなんです♪
 
材質もステンレスなのに、軟鉄に負けないくらい打感も良い!!
 
 

 
シャープにしなるMODUS3 TOUR120 S!!
 
キャロウェイが時間も労力もコストも惜しんで造った傑作アイアン。
キャロウェイユーザーだけでは無く、あらゆるゴルファーの方にオススメしたいと思います!!
 
詳細はコチラから。
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	1月 27th, 2018  ()  新橋店 › GolfEffort BLOG › 全店初入荷!!! はコメントを受け付けていません
	本日ご紹介致しますのは!!
タイトル通り全店初のレアスペック!
気になるそのクラブとは、、、、、
ピカピカAランクの
コレだ!!

THE-G 450Ti(2017)
男前ヘッドで名を馳せたドライバー
今作はホームページにも書いてありました。
全部まとめてよくなった!!!!
このシンプルな一言にメーカーさんの自信が表れております。

綺麗な顔しております。
今作はウェイトビスをやや後方に付けることにより
重心を深くして、
上がりやすさ等やさしさを確保(^^)
でも非常にスクエアなフェースなので
左に引っ掛ける嫌なイメージは全く出ません!
フェースにはZA010と言う新素材を採用し、
強い弾き感+食いつく柔らかい打感を実現しております。
イメージは低スピン中弾道です。
ちなみにシャフトも豪華です!
今大人気の


LOOP prototype JJ SR
重厚かつ弾くインパクトを実現してくれるJJ
60g台で最速のスピード感を追い求め
切り返しからの力強いレスポンスで
気持ちよーく振りぬける新感覚シャフトです(^^)
 
もうこの組み合わせは想像しただけで
興奮するのは私だけでしょうか??笑
 
このクラブとまだ見ぬ境地にいってみませんか?
 
詳しくはコチラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
	 
				
	
	
	1月 27th, 2018  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG › 怪物くんの娘 はコメントを受け付けていません
	 
本日ご紹介致しますのはこちら!!
 



『JPX900 DRIVER』
 
こちらのドライバー、昨年ブレイクした
川岸 史果プロ
使用ドライバー!
 
ご存じ、父は怪物と呼ばれた川岸良兼
父親譲りの飛距離で昨年のドライビングディスタンス第2位!!(257.45ヤード)
 
このJPX900ドライバーはM2らにも引けを取らない飛距離性能で、アメリカでかなり好評価らしく日本より売れてるそうです!!
 
合せたシャフトは人気の
TOUR AD  IZ-6 X

 
通常はブルーのマット仕上げなのですが、シャフトにあわせてブラックマット仕上げになってます!
 
ぜひお試し下さい!
 
 
 
 
	 
				
	
	
	1月 27th, 2018  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › 勢いに乗って第二弾です! はコメントを受け付けていません
	先日ご紹介しましたPRGR RS(2017)は早々にお求め頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m
そこでその勢いに乗って今回もユニークなシャフトが装着された…
 

 
PRGR RS(2017)をご紹介します!
 
シャフトをご覧頂く前に
まずはRSドライバーの特徴を簡単におさらいしますと。
 

 
最も特徴的なのはこのクラウンの段差。
ダブルクラウンと名付けられたこの構造は
クラウンの強度を高め、インパクトのパワーロスを抑えてくれます。
つまり、「GIRI GIRI」なのです!
 
・クラウンが撓んで戻る構造が飛ぶ
・クラウン剛性を高めて撓みを極限まで抑えた方が飛ぶ
とメーカー毎に考え方は異なりますが、PRGRは後者になります。
 
と、おさらいはほどほどにしまして装着シャフトですが!
 

 
ワクチンコンポの!!
 

 
GR450V(S)!!
52.5gと軽めの設定ながら適正ヘッドスピードは44~46と
しっかり振っていける軽量シャフト。
もちろんワクチンコンポのシャフトですので飛距離性能は折り紙付き!
 
「GIRI GIRI」と「飛びのワクチン」の組み合わせ、是非どうぞ!
詳細はこちら
	 
				
	
	
	1月 27th, 2018  ()  ゴルフ用品, 相模原店 › GolfEffort BLOG › US直輸入!珍しいポーチです! はコメントを受け付けていません
	「US直輸入!」の珍しいポーチのご紹介(*^ワ^*)
 

 

 

 
Taylormade  “TM2018 PLAYER`S VALUABLES POUCH”
所謂「巾着」タイプで、キャディバックに掛けられるフックも完備。
サイズは・・・
 

 
横幅 約15.0cm
 

 
縦 約18.0cm
 

 
マチ幅 約5.0cm
 

 
内側は、起毛となっていて小物をごちゃごちゃ入れても
音(ガサガサ)が出にくい配慮がなされています。
 

 
一般的なレンチを入れても、たっぷりな大きさがあり
ボールやマーカー、ティーなんかも全部入れちゃいましょう!
 

 
キャディバッグの外側に、こんな感じでフック掛けできるので
ラウンドでの必要小物は全部まとめて出し入れし易い
外掛けで使えます\(^ ^)/
一つあるだけで大変便利なラウンドポーチ・・・
お勧めですよ
ご注文はこちらから
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
	 
				
	
	
	1月 27th, 2018  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › 花小金井店でもキャンセル出ました!! はコメントを受け付けていません
	以前ご紹介させて頂くと即取り置きになってしまい
残念だ~~~~~と思ってらっしゃる方に朗報です!!
 
その時のブログをもう一度♪♪
 
 
カッチョいいアイアンが入荷しました!!
 

 
Dance With Dragon!!
ご存知アパレルブランドのあのDance With Dragonのアイアンです!!
 

 
バックフェースを見ますと「KYOTO JAPAN」の文字!
Dance With Dragonの本社は京都。
一つの刻印で端的にそれを表現されております。
 
このアイアン、バックフェースを見ても構えてみてもカッチョいいんです。
そのカッチョ良さを支えているのは…
 

 
「Crafted by K.Tomaru」の刻印で約束されております!!
ご存知Grind Studioの研磨師、都丸和寛氏の作品。
その良さに関しては疑いようもないでしょう!
 

 
装着シャフトはRIFLE PROJECT X5.5。
今人気のチョイ軽アスリート向けシャフト。
RIFLEの名の由来となったシャフト内部に溝を設けたライフリング構造により
「しなり戻りの鋭い」シャフトになっております。
 
その特性ゆえ、インパクトを緩めずに一気に振りぬくスイングと相性良好です。
 
鉄の匠が手掛けたカッチョいいアイアン、是非どうぞ!
詳細はこちら
	 
 
コメントを投稿するにはログインしてください。