SCOTTY BLUE!!
なんともカッコいいパターが入荷致しました!
SELECT(2018) NEWPORT2 HEAVIER!!
ヘッドはブラックニッケル風な仕上げ。
そして刻印とドットはGSSにしか使われないSCOTTY BLUEω
こちらはリフィニッシュ品なんですが綺麗に仕上げられています!
同じモデルでも他とは被ることのないこのパター。
お早めにどうぞ。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
只今買取強化中!!
なんともカッコいいパターが入荷致しました!
ヘッドはブラックニッケル風な仕上げ。
そして刻印とドットはGSSにしか使われないSCOTTY BLUEω
こちらはリフィニッシュ品なんですが綺麗に仕上げられています!
同じモデルでも他とは被ることのないこのパター。
お早めにどうぞ。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
この2つの違いがわかりますか?
【画像1】
【画像2】
・・・普通にわかっちゃいました?
さて今回ご紹介するのは
≪Callaway EPIC FORGED(US)6-Pw≫
USモデルは「EPIC FOGED」、
国内モデルは「EPIC FOEGED STAR」というわけです。
ロフト設定は国内仕様よりも少しずつ寝ています。
6番(24°)~Pw(41°)
これでも十分飛びそうな設計ですよね。
装着されているのは「TENSEI AV SILVER 65」
シャフトコスメがシルバー♥
コレは日本でも発売してほしい!!
中調子の60g台。肘痛等でカーボンを考えている方にもおすすめです。
さらにさらに
日本未発売カラーのツアーベルベットALIGN(アライン)!!!
こちらもシルバー♥
ビジュアル重視な私的には満点です。
中古初入荷です!お早目に~♪
詳細はこちら。
ゴルフエフォートオンラインショップ
本日世田谷店からご紹介致しますのは、、、、
ゴルフはオシャレに楽しくそれがモットーの世田谷店(^^)
そんな世田谷店からご紹介致しますのはコチラ
BRIEFING VISION CASE
キャディバッグにも取り付け可能なオシャレケース(^^)
型も非常に強固な作りになっており、大事な眼鏡やサングラスをばっちり保護!
ちょっとわかりづらいですが、スクエアタイプのサングラスもスッポリ収納できます(^^)
個人的には唯一ブランドタグがホワイトになっているネイビーがカワイイのでお勧めですよ(^^)
数は少量になりますので気になる方はお早めに!!
詳しくはコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
アメリカ テキサス州発のブランド
BTG(ブレイクスルーゴルフ)は御存知でしょうか。
“Stability Shaft(スタビリティーシャフト)”
国内では今年4月より販売開始。
現在では様々なゴルフ情報誌、ゴルフ関連サイトで取り上げられている話題のパター専用シャフトです。
トルク1.0の超ロートルク設定。
HPでは「フレックス:超硬」と表しています。
ミスパットの要因となる、ストローク時の僅かなシャフト挙動。
または、インパクト時における僅かなフェースの傾き。
ミスパットの起因となりやすいこの2つの要素を大幅抑制する事で、安定したストローク&インパクトを生み出します。
特に近年増加している「重めのヘッド」との相性は抜群です。
≪自分のパターにも取り付けできる?≫
チップ径は3種類(350/370/390)。さらにベントネックにも取り付け可能。
様々なパターに取り付けられるシャフトです。
詳しくは直接お問い合わせください。
お気に入りのパターなのに、なぜか距離/方向性が合わない。
それはヘッドではなく、シャフトが問題かもしれません。
藤沢店では試打モデルあり。是非お試しください。
お問い合わせはこちら。
ゴルフエフォートオンラインショップ
”いよいよ、飛び系ツアーモデルという時代へ。”
これ、キャロウェイのニューモデルアイアン “X FORGED STAR”のこと。
軟鉄鍛造で飛ぶアイアンが欲しい!!
そのうえ、1ピースミルドという”打感”に拘り抜いたモデル。
プロが求めるフィーリングとルックス
ストロングロフト設計ながら”逃げ顔”が心憎い配慮か。。。
#5で23度、PWで43度。だけどアドレスすると立って見えないんです。
こんな夢のような時代が来たからには、使わない手はないでしょう!!
アイアンも”飛ばす”時代、それでいて”止まる”時代です。
在庫はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
今年プロゴルフ界でセンセーショナルな話題と言いますと…日本の女子ですとシブコフィーバーがその最たるものでしょう。
そこで日本の男子に目を向けてみますと…思い出すのは浅地洋佑プロの国内2勝、更には全英オープンでのメジャー初出場で堂々の予選通過を果たした事でしょうか。
特に初優勝を飾ったダイヤモンドカップではバンカーからのサンドセーブ、いわゆる”砂イチ”や”寄せワン”を量産し、ショートゲームの達人である事を印象付ける初優勝となりました。
そしてそんな浅地プロが選んだ、グリーン周りの”得物”がこちら!
Jucieウェッジ!!
このブランド、フォーティーンで長年ツアープロのリクエストを形にしてきたクラブデザイナーである松吉 宗之氏が2018年に立ち上げたブランド。
ツアープロのリクエストを形にしてきた松吉氏のモノづくりと、
その形を削り出しで作る事で狂いの無い非常に高い精度で作る事の両輪が支える、非常にクオリティの高いウェッジである事です。
ソールを見ると…削り出し製法で作られたミーリング痕が施されており、そのカットは3面(リーディングエッジ部分、ソール中央部分、トレーリングエッジ部分)である事が見て取れます。
顔かたちはフォーティーンの製品を思わせる程よいサイズ感。
適度なサイズ感で安心感とシャープな切れ味との両方をイメージさせくれます。
今回入荷しました60°。前回入荷した55°はあっという間に売れていきました。
お気になる方はお早めにどうぞー!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。