カラフルなカバーが入荷です!

アパレルメーカーとして認知されておりますがヘッドカバーもカッコいいんです。


ラウドマウス!!日本語訳しますと「うるさい口」の意味。
その名前の通り、デザインもこれでもかとうるさい感じになっております。



まずはこちら!ラウドマウスの看板的デザインでもありますShagadelic。
2019Autumn&Winterではカモ柄のテイストも取り入れたShagadelic Camoです。

デザイン自体は孔雀の翼を思わせるデザインながら、モスグリーンを基調とした落ち着きのあるカラーリングになっており、落ち着きと派手さの兼ね合いが絶妙なデザインになっております。



もう一つの花小金井店セレクトのデザインはこちら。

デザイン名はLos Angels。
ロサンゼルスで見られる落書きをモチーフにしたデザインです。
ほんのり漂うアングラな雰囲気が魅力的です。

この2パターンのデザインに関しましてはドライバー用、FW用、UT用をご用意させて頂いております。

そして。こちらはドライバー用のみ在庫がありますが…


Broad Strokes Nというデザインのカバーもございます!!
こちらは2019のSpring&Summerモデル。
Los Angelsと比較しますと華やかなカラーリングで純粋によく目立つデザインです。

シックで落ち着いたカラーのカバーももちろん魅力的ですが、落ち着いたカラーリングの中にワンポイント、派手なデザインを取り入れるのもまたカッコいいかと思います。
イケてるヘッドカバー、是非どうぞ!!
詳細は…ラウドマウスカバー一覧 こちらからどうぞ!

ゴルフエフォートオンラインショップ

https://golfeffort.com/

 

人気の絶えないユーティリティーですよ♪♪♪

今日ご紹介しますのは、以前のモデルで

 

まだまだ人気のある代表格と言っていい

 

ユーティリティーで御座います(^〇^)

 

 

TaylorMade  M2  RESCUE  2017

 

M2 レスキューの2017年モデル(^^)

 

飛距離も出て、尚ボールが上がりやすい高機能ユーティリティー!!

 

今回は、U3 19度 U4 22度の2本揃っての入荷です(^〇^)

 

これは嬉しいですね♪♪♪

 

 

人気の要素としましては、やはりボールの上がりやすさと

 

構えやすさでしょう!!

 

やさしさが感じられるシャロー気味のヘッド形状

 

ビシっとストレートに構えられる、お約束のMデザインクラウン

 

 

安心感ありますよね♪♪♪

 

ストレス無くテークバックに出来ることって、凄い大事なんですよ(^^)/

 

今回のシャフトは、テーラーメイドオリジナル 『REAX STEEL 90』

 

 

90g台の軽量スチールで御座います!!

 

方向性&安定性&構えやすさの三拍子!!

 

まさにお助けクラブになりますよ(^_^)V

 

U3 19度の詳細はこちらから

 

U4 22度の詳細はこちらから

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

https://golfeffort.com/

 

 

KAMIKAZE with TPT

本日ご紹介致しますのはこちら!!

 

 

『BALDO COMPETIZIONE 568(2019) 460』

 

カミカゼのコードネームを持つ、こちらのドライバー

打てば弾道が疾風の如き初速で大空へ!!

 

そして、合わせたシャフトTPTシャフトは新興メーカーながら、ジェイソン・デイをはじめUSPGAツアーのトッププロが使用し話題になりました。

 

大きな特徴としては、このシャフトにはスパインが無い!

特許技術によって、より円に近い均一なシャフトを作れる為、誤差、ねじれの少ないシャフトになっております!

 

ちなみにこの17/MKP/MT/SWの参考スペックは、

58g、トルク5.6、中調子となっております!

 

日米の雄の合わせ技!

 

ぜひお試し下さいm(_ _)m

 

 

 

詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

https://golfeffort.com/

一押しキャディバッグです☆

今日の白金台店ブログは

BRIEFINGの新色☆

OLIVE

型番は・・・・・・人気のCR-6

こ・ち・ら

 

  

何とも渋いカラーリング

使いやすい5口径!

ロゴもブラックでCOOL!!

今シーズンの秋・冬に☆

 

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

https://golfeffort.com/

「ドライビングアイアン」入れてみませんか?

今 多くのプロ達が「ドライビングアイアン」をクラブセッティングしています。

以前、「ドライビングアイアン」と言えば 1Iや2Iを指していましたが

現在は 3I&4Iの事で 5~PWよりも やさしめのヘッドをチョイスする事が多く、アイアン型ユーティリティーや中空アイアンが人気です。

 

今 オススメするのはこちら ↓↓↓

 

Taylor-Made「P・790(2019)#3」

 

 

 

先月発売したての最新モデル!

初代のP・790もドライビングアイアンとして人気のモデルでしたが

2代目は 更に高性能。

さらに低重心化を進め、フェースも薄くし 高初速&高弾道設定に仕上がっています。

中空ヘッド内部には充填剤を注入し 打音やフィーリングにこだわって作られています。

 

 

 

MODUS-105の詳細はこちら

 

DG-120の詳細はこちら

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

https://golfeffort.com/

王様のボール

本日はこちらご紹介です。

TOUR B XS 2019 Masters Win (1dzn)

こちら残り僅かになっております。

ボールとしての品質は間違いないことは当たり前で、ご愛用いただいている方多くいらっしゃいます!

保存用に!

実使用に!

残り僅か!

お早めに!

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

https://golfeffort.com/