10月 8th, 2020  ()  新橋店 › GolfEffort BLOG › こちらも続々と! はコメントを受け付けていません
	
スッキリした顔付きと圧倒的な飛距離。
昨年、売れに売れたP790の技術を全て注ぎ込み、コンパクトなヘッドながらも
易しさを兼ね備えたP770。
メーカーカスタムが続々と上がってまいりました!!


7Iより上はスピードポケットによりフェース下部の反発力が最大化。

全番手に音や打感を向上させるスピードフォーム搭載。
肝心のシャフトは、

MODUS³ TOUR 120(X)!
NS PRO 950GH neo(S)!!
MCI 90(S)!!!
どの組み合わせも打ってみたいですねω
もちろんプロパー品の、

こちらもありますよ!!
只今ヘッドはメーカー欠品中!
次回の入荷はいつになるか判りません。。。
是非ともこの機会をお見逃しなく!!
新橋店のP770の在庫はこちら
只今買取強化中!!
 
 
 
	 
				
	
	
	10月 8th, 2020  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › G400 3W はコメントを受け付けていません
	
G425もいいですが、こちらも如何でしょうか!?


G400 3W
2代前の人気FW!
最新モデルでは控えめなクラウンの凹凸もG400ではしっかり大きめなど違いはありますが、G400も強い球を遠くに打ちやすいと多くの方に人気モデルでした!
ご紹介のFW装着シャフトが、

TOUR AD TP-7S.
癖の無い挙動が人気で、重量も60g台のシャフトをドライバーにお使いでしたら丁度良い70g台!
価格もお手頃になったこちら如何でしょうか!?
詳細はこちら
 
 
 
	 
				
	
	
	10月 8th, 2020  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › 「かるカタ」で、しっかり振り切りましょ! はコメントを受け付けていません
	
 
皆様の中でも、ドライバーの軽量化を図っている方が多いと思います
 
いわいる「かるカタ」、シャフト重量を軽くしてフレックスを硬くする
 
軽くすれば、スイングが中途半端にはならずに
 
フィニッシュまでしっかり振り切れることが出来ます(^_^)
 
Sフレックスだと、軽くなるので柔らかくなってしまうので、フレックスを硬くする
 
軽くなっているので、そこまで硬さは感じない
 
そうすることによって、腕もしっかり振れますし捕まりも良くなります♪♪♪
 
ということで、今日はシャフトからご紹介です!!
 


 
UST  Mamiya  THE  ATTAS  5(X)
 
アッタスシリーズ 10代目の50g台の、Xシャフト!!
 
手元から先端に掛けて、滑らかな剛性にしており
 
適度な撓り感と、程よい走り感、アッタス史上最高の振りやすさと言われております!!
 
そしてヘッドは、顔良し・飛び良し・打感良し!!
 
三拍子揃っております、こちら!!
 

 
EPON   AF-155   9.5°
 
鋳造ボデイに鍛造カップフェースで、力強い弾道が得られますよ!!
 

 
前作 AF-153  の、やさしさ・つかまり・高弾道は受け継がれ
 
さらに、構えるとやさしさそうなのがわかります(^〇^)
 

 
やっぱりエポンは良い顔ですね♪♪♪ 打ってみたい欲にかられます!!
 
癖の無い安定感のあるシャフトなので、しっかりスイングすれば応えてくれますよ!!
 
「かるカタ」を試してみたいと思っている方には、ぜひお勧めです!!
 
 
 
 
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。