5月 15th, 2022 () 新着 › GolfEffort BLOG › ロフトがあっていいですね♪ はコメントを受け付けていません
フェアウェイウッドが苦手というお方、多いですよね。
理由はロフトが立っているからだと思います。
今日はプロ支給品入荷のブログなんですけど、ロフトが魅力的というお話し♪

テーラーメイド初代”M2″
めっちゃイイ顔で人気ありましたよね!
ホットメルトポートが萌え~~(プロ支給品の証その①)

3HL & 5HL
ロフトは16.5度と21度
なんてナイスはセッティングだこと♪♪

市販品との違いはスコアラインにも!!(プロ支給品の証その②)

3HLはDiamana Kai’li 60、5HLはTourAD PT-7
こだわりが凝縮されたセッティング!ロフトがナイスなこの2本♪♪
是非ゲットしてください!!
チェックはコチラ
5月 14th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 【硬さR2】XXIO 12 の特注フレックス!!! はコメントを受け付けていません
やわらかいシャフトのドライバーをお探しならばコチラ!!
『ダンロップ XXIO12 』の特注R2フレックス!!!!
RよりもさらにやわらかいR2。
ちなみに振動数は・・・・
ネイビーは約197cpm、レッドは約199cpm。
どちらも軟らかめな数値でいいですね~♪
5月 14th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ピレッティー 「ポテンザ エリート ツアースペック YS280 リミテッド」 はコメントを受け付けていません
速いもので 感動の2021全米女子オープンから もうすぐ1年!
史上初 日本人同士によるプレーオフには 寝不足も忘れて大興奮した方も多いはず。
優勝した笹生優花プロが使用していたということで 当時、大注目されたのが
パターブランドの「ピレッティー」でした。
ワンピースミルド製法で作り出された こだわりの削り出しパターは
多くのゴルフギアマニアのハートを掴んでいます。
ピレッティー 「ポテンザエリート ツアースペック YS280 リミテッド」
形状やフェース仕上げは、全く同じですが 素材は GSSではなく 303SSを使用。
ピタッと決まる座りの良さが絶品!
名前からも分かりますが Y.Sとは 笹生優花プロのイニシャル、
280という数字は 優勝ストローク数。
全米女子オープン優勝の記念に発売された限定モデルです。
一般的なピン型と比べると 若干厚めのトップラインで
ソールも幾分ワイドなデザインで ヒール&トゥにそれぞれスクリューウエイトを装着、
クラブバランスは重めの「E1」で
ショートストロークでもしっかり転がります。
5月 14th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › THE ATTAS 5S 6S 入荷! はコメントを受け付けていません
昨年のオリンピックで稲見萌寧プロを銀メダルに導いたTHE ATTAS!!
稲見プロが使用していた5S
そして、6Sも入荷しました!!
手元から先端までの剛性を極限まで滑らかにすることで
ATTAS史上最高の振りやすさを実現!
どのようなスイングタイプのプレイヤーでもタイミングが取りやすく、
抜群の安定感でフェアウェイキープ率を格段に引き上げたシャフトです。
そして、装着のヘッドはキャロウェイの最新モデル
【ROGUE ST MAX ドライバー10.5°】
直近では、テーラーメイドのステルスと人気を二分する人気モデル!!
簡単にキャリーを稼げるヘッドとシャフトの組み合わせは、
ティーショットのストレスゼロはもちろん、ゴルフがもっと楽しくなりますよ♪
5月 14th, 2022 () 新着, 相模原店 › GolfEffort BLOG › 打感、最高! はコメントを受け付けていません
発売は2014年だったんですね~。
あの時(当時のゴルフフェアで)、初めて手に取った瞬間に「これは良い!」と
直感で思い発売が待ち遠しかった・・・
国内で発売がスタートした瞬間から当店で大ヒット!!
打感、製品精度、装着シャフト・・・他とは違った個性が光りました。
今でもその時の感触、感動に間違いはなかったと思い出しました・・・。



KRONOS GOLF ❝TOUCH❞。
ヘッド素材:11L17カーボンスチール / ロフト:3° / ライ角:71°

特徴的なパーツとして装着シャフトが
最近話題の「スタビリティーシャフト」を想像させるデザインですよね。
こちらのシャフトは、手元部分だけがカーボン素材で、中間部から先端部までスチール構造
ジョイント部にアルミパーツ装備となっていますので「スタビリティーシャフト」とは
少し違ったフィーリングです。
「スタビリティーシャフト」よりも、剛性感を抑えているので硬くは感じません。
ヘッドのカーボンスチールとの相性が非常に良く、打感の向上に一役買っています。
トップブレードにやや厚みを持たせたデザインとバランス精度に優れたヘッドデザイン
硬すぎず、柔らかすぎないコンポジットシャフト・・・
機能とデザインに優れた大ヒットモデル・・・
再度、手に取ってこの感触を思い出してみてください!
詳細はこちらから
5月 13th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ステルス×ベンタスTR装着!! はコメントを受け付けていません
やっと入荷しました『ベンタスTR』のカスタム品!!!
ベンタスブルーをさらに安定させ、
ベンタスブラックよりも楽に振れるようになった注目の新作シャフト!!
これからのシーズンにはピッタリな性能です。
そしてドライバーも入荷!!!!
コメントを投稿するにはログインしてください。