CB511
今日の杉並店
ブログは・・・
よーやく
よーーやく
よーーーやく
入荷致しました!!
こちら!!
YONEX
E-ZONE CB-511 Forged
ちょっと
「通」
な方はきっと
知っているはず!!
女子ツアーでも使用者が多いんですよ!
最高に、最高に良い顔しております( ´∀` )
これを逃すと、次回入荷はいつになるやら・・・・・・
ご興味ある方は
お急ぎください。
詳しくはこちら
今日の杉並店
ブログは・・・
よーやく
入荷致しました!!
ちょっと
な方はきっと
女子ツアーでも使用者が多いんですよ!
最高に、最高に良い顔しております( ´∀` )
これを逃すと、次回入荷はいつになるやら・・・・・・
ご興味ある方は
お急ぎください。
詳しくはこちら
本日のご注文はこちら!
ヤマハ RMX VD 59 ドライバーになります。
日本メーカーの中でも現在、大人気のこちらのモデル!
特にこちらのVD59は大きな慣性モーメントで大きな安定性と直進性を
兼ね備えた安心して打てるドライバーになっています♪
しかもスコアラインの見せ方を調整することにより打点が上部に集まるよう
設計されています。
なのでおのずと飛ぶところで打てるという嬉しい設計!!
今回はこちらに・・・
フジクラ スピーダー NX を装着!!
人気のあるヘッドとシャフトの組み合わせになっています♪
是非、この飛びと安定性を体験してみて下さい♪
詳細はこちら
AONと肩を並べる伝説の名プレーヤー、
倉本昌弘プロが監修したベストセラー商品『エリート 1スピード』!!!
しなり・戻りのコントロールを体感し、初級者~上級者まで使える人気のスイング練習器です!
そこで今回は再生回数13万回超え!
1スピードについてわかりやすく解説している動画
『エリートグリップ 1SPEED EVOLUTION 倉本昌弘プロ 使用方法 レッスン』
【※YouTube本編へはこちらから】
こちらの内容の簡単にまとめて御紹介させていただきます。
■しなりの重要性について(0:00~)
・シャフトの“しなって”→“もどる”を理解する。
・“しなって”→“もどる”を体感し、コントロールする。
・NEWモデル「ワンスピード エボリューション」を使ってのしなり解説。
■初代ワンスピード オレンジ/グリーン(5:38~)
・(オレンジは)女性や力のない方にもオススメ。
・練習前のウォームアップ、ゴルフ後のクールダウンにも最適。
・(初代が)一番しなりを体感しやすい。
・身体の左側で音をさせることを意識する。
■ワンスピード レッド/ブラック(7:28~)
・使い方は初代と同じく、身体の左側で音をさせることを意識。
・初代よりも重量が上がっている。
・素振りについて。素振りは考えすぎない。
■ワンスピード ヘビーヒッター クリアーレッド/クリアーブルー(9:45~)
・倉本プロが一番使っているのがクリアーブルー。
・球を打つ前に必ず5~10回ほど振っている。
・上級者向けの重さ。
■ワンスピード ヘビーヒッター ショート ショートレッド/ショートグリーン/クリアーオレンジ(11:50~)
・ショートレッドはシリーズ最重量の900g。
・重いので、“振る”ではなく“振られる”スイングを意識。
・初代(オレンジ)とは違う使用方法になる。
■ワンスピード ショート ホワイト(13:17~)
・リボンが付属されている。
・スイング方向が正しければ、大きな負荷がかからない。
・(リボン)が変な音にならないように意識。
■ワンスピード エボリューション ブラック(15:56~)
※パイソン20gが付属されています。
・太いグリップと細いグリップが付いている。
・33.5インチの短さでしなりを体感する事ができる。
・使い方は初代と同じ。
・17:43秒くらいから若干話しが脱線。「コックのマジック」「コックの正体」「タメの正体」等、ためになる解説が続く。
■ワンスピード パイソン クラブコイル(23:21~)
・よりしなりを体感しやすくできる。
・端(ヘッド側)や手元(グリップ側)など、装着する位置で練習目的が変わる。
・グリップエンドから14インチ(約35.56cm)に装着すると、バランスに影響なく重さだけを増やせる。
■アマチュアゴルファーの悩みを解決(27:43~)
・正しいグリップの握り方、適切なグリッププレッシャーとは。
・ローテーション、スイングの始動、切り返し。
・ヘッドスピードを上げたい。
・クラブによってスイングを変えたほうがいい?
・スイングの壁を作るには?
・プロゴルファーを目指す人たちへ・・・等々。
■最後に
1スピードシリーズはゴルフエフォート全店で取り扱っております。
ご希望の商品が品切れの際は、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
みなさんにお知らせがありま~す!!
エフォートチャンネルでお馴染み”マイスター荒井”が
今月から定期的に白金台店におります♪
いまのところ火曜日と土曜日です
皆様のお越しをお待ちしております!!
クラブの話し、ゴルフの話し、それ以外の話しも!
お気軽にお声かけくださいね~♪♪
※展示会や打ち合わせ等、不在の場合はご容赦くださいm(_ _)m
お問い合わせはコチラ
UT人気NO.1独走中!ステルスレスキュー!!
今回のカスタム品は、「ありそうでなかった」
フジクラ MCI-60(S)
67g トルク2.8~3.2 先中調子
ゴルフエフォート全店で初入荷!
絶好の機会をお見逃しなく!!
見た目のルックスの良さはもちろんのこと
高い慣性モーメントで、見た目(ブランドイメージ)以上にやさしいヘッドなのが・・・
cobra ❝KING LTDx 9.0°❞。
3モデルあるLTDxドライバーの、スタンダードポジションに位置するモデル。
フェース寄りのヘッド内部に固定式ウェートを装着し、重心を浅く設計。
ボール初速と低スピンを追求しつつ、ソール後方にもウェートを装着することで
慣性モーメントを高め、ミスへの寛容性を高めています。
装着シャフトは、発売以来「超~売れてる!」人気シャフトの・・・
UST mamiya ❝ATTAS KING 4(X)❞。
53.0g / 5.4tq / 先調子。
4(X)なんて珍しいスペックですよね。
重量的には53.0gですから、表記より思った以上に軽すぎではないので
扱い難いことはないと思います。
cobra ブランド独自の可変スリーブ装備ですから
好みにあった調整を行い、最適な弾道イメージに持っていくことが可能です。
慣性モーメントに優れた最新のヘッド、是非お試しください!!
コメントを投稿するにはログインしてください。