どちらの「120」にしようかな…???

長らく欠品中で

入手困難な

DG120 S200

118g 元調子

DG特有の粘り感を保ちながら軽量化。

MODUS3 TOUR 120 S 

114g 中元調子

低めの中間剛性で撓って飛ばす!!

MODUSシリーズのなかでアマチュアに最も向いていると

言われる優良シャフト。

 

さて…

ヘッドは…

フォーティーンのTB-7

TB-5の兄弟モデルとして

じわじわ人気上昇中です!!

 

いや~どっちのシャフトにしようかな、、

 

詳細はこちら

 

 

 

 

 

これがステルスの使い方だ!

ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル

 EFFORT CHANNEL 

ギアオタクならご存じ、テーラーメイド”ステルス”の評判、イマイチですよね!

けれども、クラブとしてはやはり申し分ない性能を持っているんです・・・!

だったらそれを存分に引き出す方法、ゴルフエフォートが教えます!!

これからはカーボンウッドの時代!このビッグウェーブに乗るしかない!!

気になる動画はこちらから!!

掴まり過ぎないUT!!

パーオンさせるために何が必要か?」・・・

最適弾道と最適のスピン量、掴まり過ぎず、ラインが出せること!!

 

 

GTD  ❝BLACK  ICE  UTILITY  21.0度 & 24.0度

GTDゴルフの生み出すドライバー、3Wの最大の特徴は「スピン量の少なさ」と「飛距離」です。

男子プロが打ってもフケ上がらない、ほどよい高弾道でグリーンに止める。

そしてアイアンとの流れを完全に意識した「顔付き」と「ライン出しができる性能。

 

 

装着シャフトはこれです・・・

 

 

200y先を点で狙える正確性

CRIME OF ANGEL ❝U294  BERETTA

叩いても左に行きにくい先端剛性。

ターゲットに向けてしっかり振り切ることで抜群の方向性を可能に。

90tフルレングスによる飛距離性能。

87.0g  /  先中調子。

ロートルク仕様で方向性が抜群です!!

H/Sが45m/s程度は必要なスペックですが、

満足していただけるセッティングだと思います。

是非、お試しください!!

 

詳細はこちらから

 

SIM2MAX D ×シンカグラファイト!

【テーラーメイド SIM2 MAX D ドライバー10.5°

ドローボールが打ちやすく、現行モデルに負けない飛距離性能は根強い人気です!


シャフトは【LOOP BubbleWeight SE(R)】

52g トルク4.4

カウンターバランス設計によるヘッドスピードアップと新素材の採用、巻き職人・橋本による類い希なるチップサイドのスピード感と押し感を実現する製造技法。軽量シャフトを得意とするシンカグラファイト職人が、あのBWシャフトの性能を最大限の弾き感と飛距離性能に高めた逸品です。

固有振動数223cpm

新次元の飛距離でライバルに大差をつけちゃいましょう!



少しずつ入荷しています!! VESSEL(ベゼル):PLAYER STAND(プレーヤースタンド) 3.0

VESSEL :PLAYER STAND 3.0

 

 

キャディーバッグ部門で 「BRIEFING」と双璧を成す 「VESSEL」。

その中でも 最も人気に高いモデルが この「PLAYER STAND 3.0」です。

マグネットタイプのフロントポケットなど 使い易さの評価が高いスタンド式キャディーバッグです。

在庫 0 の期間が続いていましたが 徐々に各カラーが入荷してきました。

 

現在、藤沢店には ・WHITE ・BLACK ・WHITE/NAVY ・CITRINE

の4色 有り!

 

 

 

 

WHITEの詳細はこちら

BLACKの詳細はこちら

WHITE/NAVYの詳細はこちら

CITRINEの詳細はこちら

ソールが決め手!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
地クラブメーカー×地シャフトメーカーのレアでコアなアイアンセットです!!

まずはヘッド!
AXIS GOLF Z2-CBIアイアン!!

一見するとシャープに見えるアイアンですが、ロフト設定は5Iで24°とちょいストロング。
更に素材は軟鉄の中でも更に柔らかいS20C製。
「飛ぶのに打感が柔らかいアイアン」を見事に実現しております。

顔はほんのりオフセットでやや小さめ。
トップラインはやや厚め。
ちょいストロングに見せない絶妙な顔つきに仕上がっております。

とは言えこのアイアン、打った事のある感想を聞いた事が無かったのでどういった実力の持ち主なのかは未知数。
そこでアレコレ調べましたところ、どうもソールがもたらす抜けの良さが絶品との事でした。

絶品の抜けの良さを実現するソールがこちら。
リーディングエッジ側を大胆に削って抜けの良さを
トレーリングエッジ側のバンスの効きを強調する事で飛距離性能を
それぞれ高められている、との事です。

言われてまじまじと見ますと…かなり独特なソール形状!
うまく撮影出来なかったので割愛しますが、バンス角もやや多めに見えます。


ソール形状はウェッジではかなり重視するメーカーも増えましたが、アイアンでもここまでこだわるのか…と言いたくなる、かなり独特なソールです。

装着シャフトは地シャフトメーカーREVE(レーヴ)のアイアン用カーボンシャフト、I.ELEVATION(アイ・エレベーション)90(S)。

スチールシャフトのタテ距離とヨコ幅の安定感と、カーボンシャフトらしいボールの高さとを兼ね備えたシャフト!
加えてREVEのシャフトらしさである粘りのあるしなりをも実現。
粘りのあるしなりはアイアン用シャフトらしさでもあるので「振りやすく上がりやすい、更にタテヨコの狂いが少ないので正確に狙える」シャフトです!

地クラブ×地シャフトのこだわりの詰まったアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら