人気NO.1シャフト
本日ご紹介するアイテムはこちら
現在問い合わせが非常に多い人気NO.1シャフト
「ATTAS V2」の中古シャフトが入荷しました
先端にはテーラーメイドのスリーブが装着してあります
癖が無く非常に振り抜きのいいATTAS V2
是非お試しください!!
詳細はこちら
本日ご紹介するアイテムはこちら
現在問い合わせが非常に多い人気NO.1シャフト
「ATTAS V2」の中古シャフトが入荷しました
先端にはテーラーメイドのスリーブが装着してあります
癖が無く非常に振り抜きのいいATTAS V2
是非お試しください!!
詳細はこちら
今日の杉並店ブログは
ドライブスター!
この顔!スッキリとした「イイ顔」です。
シャフトはグラファイトデザイン社の
CQ-5(S)
先中調子
トルク4.5
重量56g
弾きの良いヘッドに走るシャフトの組み合わせ。
ぜひ、この機会に!
詳しくはこちら
外見はシンプルですが
中は収納が豊富。
A4サイズが収納可能。
着脱式キーホルダーを搭載。
BRIEFINGが使用しているマテリアルの中で最もヘビーな、強度や耐久性,耐摩耗性に優れた「バリスティックナイロン」を採用。
デイリーなヘビーユースにも適しています。
がんがん使っていきましょう!!
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
一見よくあるキャビティアイアンに見えて、その実様々な創意工夫が凝らされているアイアンセットです!!
それがこちら!
BRIDGESTONE 221CBです!!
このアイアン、かなりのヒットモデルとなっておりますが。
その特徴はいくつかあります。
まずはソール。
リーディングエッジに削りを入れて抜けの良さを突き詰められたアイアンは徐々に増えてきております。
ですがこの221CBの場合、リーディングエッジだけではなくトレーリングエッジ(バックフェース側のエッジ)にも削りを入れる事でヘッドがボールにコンタクトした時だけでなく、抜けの良さも追及されたデザインになっております。
加えてバックフェースのキャビティ内部にもかなりの工夫がされています。
フェース中央部を肉薄に、フェース上端部を分厚く設計する事で重心を上げてスピン量を増やそうとする意図がデザインから見て取れます。
もちろん、実際にボールとコンタクトするフェース下部はしっかりと厚くなっており、打感の良さが見た目からも伝わってきます。
更に更に。5I(と今回ご紹介のセットには付いておりませんが4I)にはデュアルポケットキャビティと命名された構造を採用。
通常のキャビティ構造に加えて更にポケットキャビティ化、それもわざわざボールとコンタクトするフェースセンター部分にポケットを設けないというこだわりぶり。
「打感を損なわずに少しでもやさしく」という意図が伝わってきます。
装着シャフトはFujikura MCI80(S)。
もはや説明不要のメタルコンポジットカーボンシャフト。
80g以上は金属筒がシャフト内にコンポジットされているため、スチールライクな挙動を見せる人気のシャフトです。
ロフト設定もモダンノーマルな221CBを是非どうぞ!!
詳細はこちら
人気のアーテイザンウェッジRAWシリーズ!
中古美品入荷しました!!
注目のシャフトは【DG120 S200】
従来のDGより少し軽くジワジワ人気上昇中!
クラブランクB ! 絶好の機会をお見逃しなく!!
コメントを投稿するにはログインしてください。