11月 3rd, 2023 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 玄人好みのアイアンでしょうか? はコメントを受け付けていません
エフォート全体での売れ筋は
スリクソンZX5、テーラーメイドP790 … となりますが…
ひそかに話題になっているのが…
ONOFF
FORGED
IRON
KURO
2023年モデル!!
プロも使用する軟鉄鍛造中空ヘッドです。
ヘッド内部に特殊振動吸収樹脂を注入し
マイルドな打感を実現しています。
直線的なトップラインと
新フェースレーザーミーリング
安定したスピン性能が可能に。
圧倒的人気は
MODUS 115 とのアッセンブル。
非常に満足度が高いアイアンです~
詳細はこちら
11月 3rd, 2023 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 原点回帰の1本! はコメントを受け付けていません
創業当時のテイストを!というコンセプトのもと、今見ると少し古風に見える仕上げを敢えて採用した限定モデル。
そんな珍しいパターが今回の杉並店のご紹介の1本です!!
それがこちら!!
piretti Classic Oilcan SERIES POTENZA Ⅱです!!
その名前の通り軟鉄削り出しのオイルカン仕上げという敢えてクラシカルなテイストを強く取り入れたポテンザⅡ。
オイルカン仕上げと軟鉄の組み合わせが生み出す独特の風合いが画像からも伝わりますでしょうか?
キャメロンパターで、009を始めとする軟鉄パターがお好きな方には是非じっくりご覧頂きたい風合いです。
更には…!
ソールにはオイルカン仕上げに用いる薬品を収めたボトルのプリントも施される遊び心を感じさせてくれます♪
もちろんただクラシカルでデザイン性が凝っているだけではなく、ヘッド重量などはモダンなパターにブラッシュアップされております。
機能性と雰囲気の良さとを兼ね備えたのがこのパターというわけです!!
そして更に…!!
シャフトはイマドキのパター用カーボンシャフトです!!
LA Golf TPZ ONE35のブラックです!!
非常に硬くストローク幅通りの転がりを生み出してくれるカーボンシャフト。
シャフト自体が硬いという事はヘッド重量が増すデメリットを打ち消してくれる為、しっかりあるヘッド重量をそのままメリットに変換してくれるシャフトとも言い換えられます。
「軟鉄パターでオイルカン仕上げ」と聞いてビビッと来たそこのあなたにこそ選んで頂きたい1本です!!
軟鉄パターの味わいたっぷりの1本を是非どうぞ!!
詳細はこちら
11月 2nd, 2023 () エフォートチャンネル, 新着 › GolfEffort BLOG › AI技術がパターにも! はコメントを受け付けていません

ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL
今回はオデッセイのNEWモデルが登場!
ウッド、アイアンではもう定番となったAIフェースがいよいよパターにも投入!
とんでもない開発秘話が聞けるのはエフォートチャンネルだけかも?!
気になる動画はこちらから!
11月 2nd, 2023 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 極上!ヘリックスパター はコメントを受け付けていません
ドイツ製のヘリックスのパターが中古で入荷致しました。
モデルは023Z
マッドブラックでデザインもカッコイイですよね(^^♪

コンセプトはプロではなくアマチュアが使った時に
パフォーマンスを発揮するような仕上がりになっています。

素材はドイツ製のステンレススチールを削り出し、
ボールへのエネルギーの伝達性が高く、打感も柔らかいです。

ドイツ製のパターはまだ、見慣れない響きがありますが
性能は良く、他の人とかぶる心配は,ほぼありません。
ぜひ!お手に取ってみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら
11月 2nd, 2023 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › お安くなりました! はコメントを受け付けていません

本日のご紹介はこちら!
テーラーメイド ステルス2 ドライバーになります。
今でも人気の衰えない大人気ドライバーです。

ロフトは9°!
そして入っているシャフトが・・・

フジクラ VENTUS TR RED となります!
大人気のこちらのシャフト!当店でまかなり出ています♪
先中調子のこちらのシャフト!
先中と聞くと暴れやすい・・・みたいなイメージがありますが、
こちらの特徴は粘りのあるフィーリングで弾道を安定させてくれます♪
タイミングも取りやすく操作性も高い為、自分のイメージに近いスイングが出来ます。
この性能でしかもカラーリングがステルス2にピッタリときたら使いたくなっちゃいますよね!
是非、1度お試し下さい♪
詳細はこちら
11月 1st, 2023 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 【全く違う50g台!】話題のB1STドライバーにカスタムシャフト3選!!! はコメントを受け付けていません
話題のギザギザフェース『ブリヂストン B1ST ドライバー』!!!
強烈な噛みつきフェースで強い弾道を実現!
どこを調べても総合評価が高く、
中~上級者に大人気だった『X-DRIVE(エックスドライブ)シリーズ』を彷彿させる出来栄え!
これぞブリヂストン復活!と言えるこの秋No.1の注目モデルです。
そこで今回は
標準スペックでは満足できない方向けに
カスタムシャフト3選を御紹介です!!
■NX ブラック 50(SR)
とりあえず外せない1本。
今話題のシャフトと言えばこちら『NX BLACK』。
硬さSばかりが多いので、しなりを重視したい方向けに御用意いたしました。
■ベンタスTR ブラック 5(S)
こちらは先述のNXブラックとは対照的に、しっかり振りたい方向けです。
左を怖がらず、操作性も兼ねながら打ち込んでいくには
やはりツアーで人気のベンタスブラック系が一番です。
50g台っていうところが無理しすぎていない感じでオススメです。
■バンキッシュ 5(S)
先述の2本と比べてややマニアック(?)になるかもしれませんが、
1度試せばリピーターになる比率が高いのはこのシャフトです。
バンキッシュは軽量級(40g~50g台)ですが、
三菱ケミカルの代表作「テンセイ」「ディアマナ」の要素を上手く取り入れ、
『方向性を兼ね備える、掴まり&飛び系シャフト』です。
コメントを投稿するにはログインしてください。