見慣れた1本…じゃない!?

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
一見すると見慣れたシルエットながらよーく見るとあまり見かけない、そんなパターです!!

それがこちら!!
一見しますとオデッセイのジェイルバードですが…??

インサートがマイクロヒンジ…!?

装着グリップが中尺モデル…!?!?
そうですこれは…

これです!!
正式なモデル名はOdyssey LIMITED EDITION JAILBIRD380!!
その名の通りヘッド重量が重めの中尺で、当時いわゆるリッキー・ファウラーパターとしてリリースされた限定モデルです。

特に特徴的な点として、プロに評判良好なインサートであるマイクロヒンジを採用されている事。
オデッセイの数多あるインサートの中でも比較的金属的なフィーリングをもたらしてくれるインサートとなっております。

モデル名の通りの限定モデルで流通量はかなり少ないパターです。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら

ストローク中にフェースを自然にローテーションさせるプレイヤーにおすすめ!

オデッセイ WHITE HOT BLACK #9

クラシックなL字形状に「WHITE HOT」インサート搭載したモデル。

アーク型のストロークをするゴルファーにぴったりのパターです。

やわらかい打感とスムーズな転がりで打ち出せます。

黒仕上げのヘッドで集中力も高められ

フェースを開閉するストロークで繊細なタッチで打ちたい方に

最適な1本です。

この機会にいかがでしょうか

詳細はこちら

 

レギュラーティーで周ることが多い飛ばし屋さんにおすすめです。

 

レギュラーティーで周ることが多い 飛ばし屋さんは

ティーショットの落下地点がブラインドだったり フェアウェイが狭まくなっていたりで

ペナルティーを受けることが多いのでは!!

 

そんな方々には 「ドライビングアイアン」が おすすめ!!

 

弾道が抑えられて 飛距離のある程度確保できるクラブです。

現在 相模原店の在庫の中で おすすめのドライビングアイアンはこちら↓↓↓

 

 

 

Titleist:U505 #2

 

 

 

 

TaylorMade: SIM UDI #2

 

 

 

 

こちらの2本!!

 

 

 

 

どちらも 中空ヘッドなので 見た目以上に易しいです。

 

 

 

 

 

Titleist:U-505 の詳細はこちら

 

TaylorMade: SIM UDI の詳細はこちら

 

 

 

 

オススメのアイアンです(^〇^)/

 

本日は、良いアイアンセットをご紹介致します♪♪♪

 

最近は、ちょっと中古在庫が少な目の地クラブの王様!!

 

 

      ☆  EPON  AF-503  ☆

 

番手は、5番~PW・AW

 

ややトゥ側が大きく、グースネックのヘッド

 

ボールを楽につかまえられて、やさしさもあるポケットキャビティ構造

 

 

打感も良く操作性バツグンで御座います!!

 

シャフトは、もうお馴染みになっています人気のカーボンシャフト

 

 

  ★  FUJIKURA  MCI  80(S)★

 

幅広い層の方に、使って頂ける文句のないアイアンセットで御座います!!

 

EPON なんて敷居が高いなぁ・・・、なんて思っている方!!

 

やさしくもあり、高弾道&強弾道!! オススメですよッ(^〇^)/

 

詳細はこちらから

 

新しい力に間違いのないシャフト!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
3代目にして既に人気モデルの貫禄あふれる独自色の強いクラブのカスタムシャフトモデルです!!

そのヘッドがこちら!!
Callaway APEX UW!!その2025年モデルになります!!

ウッドのシャフトが装着された、ハイブリッドより上がってウッドより短くて打ちやすい新しい基軸の存在であるUW。
その特性上、よりやさしく打てるハイブリッドとしてチョイスされる方も多いクラブです。

3代目となる今作は、初代で好評であったヘッド前面と後面に段差を設けるステップ・ソールデザインを復活させ、ハイブリッドとしてはやや大型のヘッドサイズでありながら心地よい抜けの良さを発揮してくれます。

加えてフェースは近年のキャロウェイが推し進めておりますAIがデザインしたフェースのAPEX UWバージョンを採用。
飛距離ロスの少ない打ちやすさを実現しております。

今回ご用意しましたのは人気ロフトでもあります21°と23°!!
よりやさしいハイブリッドとして扱われている以上、最も引き合いが多いのがこのロフトとなります。

そして…そんな装いも新たに更なる洗練されたヘッドにカスタムオーダーしましたのが…!!

Fujikura VENTUS TR BLUE 7(S)と!!

GRAPHITE DESIGN Tour AD DI-7(S)です!!

どちらも手元のしなりがタイミングの取りやすさを演出しつつ、高い先端剛性が上がりすぎと引っ掛けを抑えてくれるシャフト。
よりしなやかなDIと張りが強くしなり感を抑えたベンタスでお選び頂けます。

更なる進化を遂げた三代目APEX UWに定評あるシャフトである”青ベン”とDIの組み合わせを是非どうぞ!!
詳細は…
APEX UW
21°×VENTUS TR BLUE 7
23°×VENTUS TR BLUE 7
21°×DI-7
23°×DI-7
それぞれからどうぞ!!

これにこれ!!

 

 

本日のご紹介はこちら!

キャロウェイ パラダイム MAX FAST フェアウェイウッドになります。

通常モデルより軽量に出来ていて楽に振れるこちらのヘッドなんですが・・・

 

 

 

なんと今回はこちらにTOUR AD PT-7 フレックス TX が装着されています!!

ヘッドの特性上まずファーストチョイスには上がらないスペックだとは思いますが・・・

だからこそ面白い♪ まさにUSEDの良い所です!

是非、他にはないであろうこちらの1本!いかがでしょうか。

詳細はこちら