「New MCI」が大量に入荷!! 258CBPも!!
New MCI 装着クラブが
続々と入荷!!
2012年の発売から13年の時を経て
革新的な進化を遂げた新しいMCI.
高スピン&究極の振り心地
カーボンの新しいスタンダードが
誕生しました。
しばらくヘッド欠品中だった
258CBPも 久しぶりに入荷!!
この組み合わせは
買うしかないでしょ!!
258CBPの在庫はこちら
New MCI 装着クラブが
続々と入荷!!
2012年の発売から13年の時を経て
革新的な進化を遂げた新しいMCI.
カーボンの新しいスタンダードが
誕生しました。
しばらくヘッド欠品中だった
258CBPも 久しぶりに入荷!!
この組み合わせは
買うしかないでしょ!!
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
まさに想定された通りのヘッドとシャフトが組み合わさったドライバーです!!
まずはそのヘッドがこちら!!
PING G440 LSTドライバーです。
今年発売になったピンのドライバーラインナップの中のロースピンタイプのヘッド。
(LSTはLow Spin Tecnologyの略だったりします)
もちろんその名の通り、バックスピン量を抑えたティーショットを実現してくれるヘッドとなっております。
そんなヘッドを「想定通り」としているシャフトですが…
こちらです!!
GRAPHITE DESIGN Tour AD FI-6(S)!!
このシャフトをひと言で表現するなら「現代のヘッド事情に合わせてアップデートされたDIライクなシャフト」
高い先端強度が左を恐れずに振っていける性能に加え、ボールもヘッドもどんどんロースピン化するトレンドに対して「左にいかない性能なのにボール高さが出しやすい」シャフトに仕上がっております。
バックスピン量を抑える事はイコール飛距離につながりますが、引き換えにどうしてもボールは上がりにくくなる傾向にあります。
そこで登場したのが「左が怖くないのに高さは出せる」という特性を備えたFI。
特にロースピンのまま高さが出せれば飛びの3要素である「初速・打ち出し角・スピン量」のうち2つを「高打ち出し・ロースピン」に引き上げられる様になり、イコール今まで以上に飛ばせる可能性が非常に高くなります。
ヘッドとシャフトの相性良好な2025年モデル同士の組み合わせを是非どうぞ!!
詳細はこちら
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
キャメロンパターの2025年限定モデル、それも限定モデルでしかラインナップされていない形状のパターです!!
それがこちら!!
SCOTTY CAMERON PHANTOM BLACK 9.2Rです!!
クランクネック(キャメロンでの正式名称はプラミングネック)を採用されたネオマレット型のファントムシリーズ。
ネック形状の効果もあり、重心角(トゥハング)も適度にトゥが下がるフェースローテーションを取り入れやすいパターです。
更にビジュアル面の特徴としてラウンド形状を採用されている事が挙げられます。
その形状の特色が最も色濃く出ているのがヘッドの角部分。
通常モデルはもっと直線的で角が立ったデザインを採用されておりますが、こちらの9.2Rは丸みを帯びて柔らかい印象を与えてくれるパターとなっております。
加えて独特な点としてサイトラインもあります。
短めにする事でさながらボールに対しての集中線の様に機能してくれます。
通常モデルより柔らかく見える形状の限定パターは、市販品とはまた違ったフィーリングをもたらしてくれる事間違いなしです。
見た目にもカッコいいキャメロンパターの限定モデルを是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。