10月 19th, 2025 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 「しっとり感」それでいてスッと転がる直進性のクラシックタイプのパター はコメントを受け付けていません
Sub70 SYCAMORE(シカモア) 001 FN

このパターは、「フィーリング重視」+「現代の精度」を求める方におすすめ。

見た目は、クラシカルなアンサータイプの形状に、現代的な精密加工をプラス。
打感、打音、方向性のバランスが非常に優秀なパターです。

素材は、303ステンレスで耐久性と打感の柔らかさの両立。プロも好む素材。

FN(Flow Neck)採用。ややトゥ寄りの重心設計でフェース開閉をコントロールしやすいです。

アメリカ生まれのブランドで、高品質且つコスパ抜群!!
是非この機会にいかがでしょうか
詳細はこちら
10月 19th, 2025 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › ヒットモデルの進化系!! はコメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
その高い飛距離性能と打感・打音の良さで話題をさらったドライバーが更に進化したドライバーです!!
それがこちら!!
EMILLID BAHAMA CV8 ACEドライバーです!!
このブログにも幾度となく登場したCarl Vinson8、略してCV8の進化モデル。
その進化ポイントは割と分かりやすく…
スリーブを採用する事でロフト・ライの可変機構を備えた事です!!
これにより「あとちょっと」「もう少し」を叶える事が出来る様になりました。
加えてスリーブを採用するにあたってヘッド内の重心配分などを見直し、元々秀逸であったヘッドを更にブラッシュアップ。
ただスリーブを備えただけに留まらない進化を遂げているのは見逃せないポイントです。
そしてシャフト!!こちらもエミリッド・バハマをチョイスされる方でしたらご存知であろう…!!
DERA MAX 08D-5(SR)です!!
デラマックスの走り系である02Dシリーズ(通称赤デラ)とつかまりを抑えた07Dシリーズ(通称青デラ)の中間にあたる癖の無いニュートラルな挙動の08Dシリーズ(通称虹デラ)
「つかまり過ぎを抑えながら鋭いしなり戻り」という非常に難しい条件を叶えたシャフトです。
テッパンの人気を誇るドライバーヘッドの進化モデルにこちらも話題性のあるシャフトというアツい組み合わせを是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。