MODUSの選び方(その弐)

 

さて今回も昨日に引き続き

MODUSの特徴について考えていきたいと思います。

 

 

その前に、

なぜ今、MODUSについて述べるのか!?

それは昔からスチールシャフトといえば『DMG』、『NS950GH』。

この2つが主軸になり、ゴルフ業界は歩んできました。

勿論これまでに数多くのシャフトが発売されましたが、スタンダードと呼べるまでには至らず。

ですが、今やMODUSメーカーの既製品スペックとして、多くのカタログに登場するまでになっています。

つまり今のスチールシャフト業界には、

『DMG』、『NS950GH』、そして『MODUS』という名前が欠かせなくなってきているのです。

それなのに『MODUS』をよく知らないという事は、実に勿体ない事ではないでしょうか。

 

完璧な表現は出来ませんが

この記事で少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

MODUS 125

 

 

Kp:調子

シャフト重量:128.5g(FLEX:S)

→トゥルーテンパー社の有名な『DMG』の対抗馬と呼べるのが、この『MODUS 125』ではないでしょうか。

重量級シャフトとしての硬さは平均的な部類。DMG(S200)とほぼ同等レベル。

左を嫌う仕事、そして粘り重視のテイスト、キックポイント、重量帯、

それはまさしく「DMG」に近い設計

 

では何が違うのか? その違いを表現するのはとても難しい事です。

スペック的には近い。シャフトに求める仕事も同等とも言えます。

あえて表現するのなら、『DMGより僅かに走る』。

もしくは『僅かに粘り感が薄め』といったほうがよいでしょうか。

やはりMODUS 120から派生しているからでしょう。そこには違いがあり、DMGと全く同じではないのです。

 

 

 

MODUS 105

 

 

Kp:調子

シャフト重量:106.5g(FLEX:S)

→重量帯としては「軽量級と中量級の中間」と言ったほうがよいでしょうか。

MODUSシリーズでは一番新しいモデルがこの『MODUS 105』。

 

ではその特徴は?

それは中軽量級としては『硬さが強め』という点。

下手に重くないだけに、フィーリングは一般的なFLEX(S)よりも硬さを感じやすいと思います。

なぜなら、重量級ユーザーが求めるテイストがMODUS105には含まれており、重さが減る分硬さが際立つという話です。

 

それはこのシャフトの最大の特徴ともいえる、軽くてもショット安定度が高い『低スピン』要素を含んでいるからなのです。

この性能こそ『普段の重たいスチールシャフトが辛くなってきた』という方に最も効果を発揮します。

軽さはヘッドスピードを上げる事にも繋がり、それでいて球筋は暴れにくい

ショートアイアンを中心とした、安定したコース戦略を可能にします。

さらに元調子としては数少ない『シャープな振り心地』もおすすめです。

 

忘れてならない点は、『中軽量級としての硬さは平均以上』という事。

これだけは数値で判断できないフィーリング。

わりと面白いのはMODUS 105(R)。しなりの中に芯を感じられるフィーリングです。

NS950GH(S)ではやや不安定な方、試してはいかがでしょうか。

 

 

 

以上、

2日に渡り御紹介したMODUSシリーズはいかがでしたか。

 

これまでいろいろなお客様と接し、感想を聞き、その中で私なりの表現で書いてみました。

なるべくカタログには載っていないような視点を意識した為、

伝わりにくい、そして足らないところもありますが、その点についてはなにとぞお許し下さい。

 

そしてMODUS以外のシャフトについても聞きたい!という事であれば

お気軽にコチラまでお問合せ下さい。

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com