今年の干支ボール♪

明けましておめでとうございます!!
今年、2024年も宜しくお願いします♪
初打ちにオススメ!
今年も干支(辰)プリントの入ったボールご用意しました♪
PRO V1Pro V1X

世田谷店にて販売中です!
詳細はこちら

ダイナミックゴールドから「モーダス」「NS」「カーボン」???

『ダイナミックゴールドから替えてみたくて。少し軽くしてみようと思うんだけどモーダス120とか、モーダス105はどうかな?』

このような御相談を受けました。


ダイナミックゴールド(以下:DG)と言えば、1980年頃から発売されている重量級の超ロングセラー商品。

それだけに昔からよく質問される内容です。



これまで接客してきた経験を元に、

よく候補に挙げられやすい「モーダス120」「モーダス105」を評価していきます。

※あくまで私的な意見も含まれますので御容赦ください。



■MODUS120の場合




硬さS:重量114.0g/トルク1.7/キックポイント中元調子 


重量114.0gは中量級として申し分ないスペック。

しかし、中量級としての硬さレベルは“軟らかめな部類”と言えるでしょう。

重さのわりに硬くない。それがMODUS120が人気の理由です。

元DGユーザーがMODUS120に移行した場合、

『引っ掛けやすくなった』『つかまりやすくなった』という意見が多く、

スペックを楽にしたいと思っていても、スイングが昔のままでは当然の結果です。


振動数でDGとMODUS120を比べた場合、およそ20cpm前後の差がある事もあり、

個人的にMODUS120は重量級からよりも、軽量級から移行する人のほうがハマりやすいシャフトだと思います。



MODUS105の場合




硬さS:重量106.5g/トルク1.7/キックポイント元調子 


中~軽量級シャフトとして有名なMODUS105。

重量級と比べても遜色ないシャフトの硬さ。

実際の振動数ではDGに及ばないものの、

さらに中~軽量級では断トツの“低スピン設計”。

弾道は「MODUS115」や「MODUS125」と変わらないと思ったほうが良いかもです。


元DGユーザーがMODUS105に移行した場合、

硬さはほぼ変わらない(むしろ軽い分、硬く感じやすい可能性もある)為、



そして個人的にオススメのシャフト・・・

AMT TOUR WHITE

→メーカーHPはこちら


重量は105g~129g(#2-Pw)。

DGと同じ元調子。振り感を変えずにミドル~ロングアイアンを打ちやすくしてくれます。


例えばDG装着の#5アイアン。

(ヘッド重量にもよりますが)重量は423g~430gくらいになると思います。

しかしAMT TOUR WHITE装着ならば約413g~420gくらいの目安。


DGユーザーが抱える問題「後半に疲れてくる、振れなくなってくる」という悩み。

AMT TOUR WHITEはDGの特徴である「粘りのあるしなり」を継承しつつ、重さからくる蓄積ダメージを軽減できます。

そもそも慣れ親しんだシャフト重量から軽くすれば

球質が弱くなった(軽くなった)、スイングが安定しなくなった等の新たな問題が生じる場合があります。



DGユーザーが求める振りやすさは、

そんな感じの方が多い気がします。

そういう時は『AMT TOUR WHITE』をぜひお試しください。


あったか~く!

 

 

本日のご紹介はこちら!!

BRIEFING GOLF ミトンになります♪

冬の寒いラウンドにピッタリなこちらのアイテム。

 

 

 

引き裂きに強いコーデュラリップストップを使用!

タフな使用にも耐えるミトンは様々なシーンで活躍してくれます

 

 

 

裏地にはボオ素地を使用し柔らかな肌当たりと保温性を実現!

是非、冬のラウンドに使って見て下さい!!

詳細はこちら

 

 

ライバルに差をつけろ!

寒くなってラウンドの回数も少なくなって来た頃では

ないでしょうか・・・

そんな寒い時期にぴったりな練習器具があります。

数多くの練習器具をヒットさせた東家商店から今年発売された

その名も 振り子の達人

このゴムの所に両腕を入れて、クラブを持ってスイングします。

YouTubeやTikTokなどでも数多く紹介動画が有りますので

ご確認いただければと思います。

装着することで正しい腕の振り方

正しい身体の旋回を体感することができます。

パターやアプローチのもきわめて有効で頭を支点とした

まるで振り子のような動きを体感できます。

今年、がんばった自分へのプチご褒美としていかがでしょうか?

ゴルフエフォート各店、ネットでもご購入頂けます。

各店舗の詳細はこちら

 

jucie ラウンドトートバッグ

ツアープロ仕様のウエッジブランド「jucie  ジューシー」から

ラウンドトートバッグ❞ が発売になりました。

 

 

 

サイズ W上28cm/底21cm  × D11cm × H20cm

素材 ポリエステル(CORDURA コーデュラ)

カラー ブラックのみ

 

非常に軽くて、シンプルなデザイン。

「jucie」ロゴも1ポイントで目立ち過ぎない。

コーデュラ素材で雨や汚れに強く、ゴルフの環境に最適。

 

 

開口部が広く、物の出し入れがしやすい。

内側にファスナー付きポケットを装備し貴重品も安心して収納可能。

開口部にもファスナーを装備し、プレー中のカラスのイタズラ防止にも対応。

 

jucie ジューシー」ウエッジユーザーの方には、是非おススメです!!

詳細はこちらから

 

これからの必需品!!

 

 

本日のご紹介はこちら!!

タイトリスト ステイドライカートミットになります。

 

 

 

すっかり冬ラウンドの定番アイテムになった防寒用ミトン!

これ無しではもうキツイ!なんて方も多いはず!!

こちらは立体成形でフィット感もアップ♪

付け心地がとにかく良い。

 

 

 

防水素材を採用している点もポイント高いです!

使わない時はこのように繋いでおけるので片方を

無くしてしまう心配もありません♪

是非、この冬のラウンドにお一ついかがでしょうか。

詳細はこちら