7月 24th, 2015 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 2つのルール不適合で激飛び!! はコメントを受け付けていません
愛媛松山の地クラブ“GRANDPRIX”
適合モデルも人気で約2ヶ月待ちの品薄状態のONE MINUTE!!
そのONE MINUTEのルール超えの高反発モデル!!
さらにフェースにもルール不適合のディンプル加工を施し、上滑りのない強弾道で飛ばせます!!!
ディンプルの有無で最大25ヤードの飛距離差があるそうです!
シャフトはフジクラ ROMBAX TYPE-X
トルク5.5° 47.5g 中調子 癖が無く振りやすいシャフトです。
競技は出ないのでもっともっと飛ばしたいという方、高反発&ディンプルの“激飛び”クラブを試してみませんか?
詳細はこちら
7月 24th, 2015 () ゴルフ用品, 白金台店 › GolfEffort BLOG › ジョーダン・スピースと同じ・・・ はコメントを受け付けていません
今日は『土曜丑の日』
なんだか、毎年この響きを耳にすると、後半分・・・一年の半分を感じるのは私だけでしょうか?
そんな暑い日が毎日続きますが、見ていて涼しくなる商品をご紹介させて頂きます。
そんな商品は☆コチラ☆

ティファニーブルー




ゴルフが好きな方なら、何度かTV中継で目にする事もあったかと思いますが、
J・スピースも使用していますGSS用のヘッドカバーです(^^)☆
中古品ならでわのプライスでご紹介です!
あまり数が出回っていないのも事実(@@)
在庫がある今のうちに!どうぞ!
詳しくはコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
7月 24th, 2015 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › 注目集めます! はコメントを受け付けていません

本日のご紹介はこちら!
ボーケイ シャフトバンドボールマーカーになります。
見た目からオシャレ感満載です!

まさしく名前の通り見た目はシャフトバンド♪
デザインも凝っていて目を引きます。
グリーン上でこちらを出したら注目の的です♪
1セット4個入りなので自分で使うのももちろんですが、
プレゼント用にも非常に喜ばれますよ♪他に無い特別なプレゼントって感じですよね!
是非使っても良し、プレゼントにも良しのこちらのアイテム!ゲットしてください。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
7月 23rd, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 幻のカタログ外商品 はコメントを受け付けていません
『幻のカタログ外商品』
・・・というのは大袈裟でしょうか。
【Titleist 712U FORGED UTILITY IRON】!!!!

2014年発売の中空のアイアン型UTです。
この712Uは
生産期間は1年間もなかったのに!
カタログにも載らなかったのに!
そのわりに知名度が高く、反響が大きかった事もあり
当時は全く店頭に並ばなかった商品でした。
今回の入荷はU3、U4。
シャフトは【MCH80】と【ATTAS75 HY350】!!!

夏のラフ対策に
抜けの良いアイアン型UTはいかがでしょうか。
U3の詳細はコチラ。
U4の詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
7月 23rd, 2015 () 新着 › GolfEffort BLOG › おすすめ限定 特別お買得品!! はコメントを受け付けていません
★”おすすめ限定”特別お買得品★
≪人気のドライバー、アイアンセットが驚きの価格に!!≫

ホームページ下の[おすすめ商品]コーナーをご覧くださいませ。
※表示価格は、”おすすめ限定”特別お買得品価格となります。
※売り切れ次第、終了とさせていただきます。
※おすすめ限定特別お買得品の店間移動はできません。
[おすすめ限定 特別お買得品]はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
7月 23rd, 2015 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › このシャフトは?? はコメントを受け付けていません
こちらのシャフトをご覧になったことはありますか?

acro fiber (アクロ ファイバー)? あんまり聞いた事ありませんねぇ

TRIαS の刻印がありますが、Basileus かな
隣にRomaRo の文字が見えますが…
そうなんです!
このシャフトは、TRIαS と RomaRo の、コラボシャフトなんですよ!
こちらは、キューピーちゃんの愛称でお馴染みの、関 雅史プロ監修のもと
ロマロの開発チーム、そしてトライファスの 3タッグで開発、
なんと2年半という歳月を注ぎ完成されたそうです!
なんか凄そうですね(><)
クラブをやさしく扱える様に、アベレージゴルファーの為に作られました、
最大の特徴は、通常のシャフトと比較して中央から先端を細く設計し
空気抵抗を減らしヘッドスピードをアップ。
そして試作・試打を繰り返した結果、アベレージの方が扱いやすいのは
『捕まる中調子』 という結論に達したそうです。
私も、中調子がオーソドックスで扱いやすいと思いますが
捕まらないと難しいですからね(^^;
先端を細くすることで、中調子でありながらボールを捕まえられる
楽なシャフトになりました\(^^)/
あとですね、先端のほうに これ↓↓↓

3本のラインが入っておりますが
これは、この辺りを撓らせるイメージで ということだそうです

うん、ゆっくり素振りするとわかりやすいです!
スペックは、フレックス (S) 60.5g トルク 4.6
数値もハードじゃなく良いですね(^^)
そんなアベレージゴルファーの方に作られたシャフトに
このヘッド!

RomaRo Ray α
RomaRo の NEW MODEL です!
今回は5番ウッドで登場!
大型シャローヘッドで、構えると安心感がすごーくあります(^^)

しかし! ただやさしいだけじゃありませんよ!
フェースは鍛造チタンカップフェース

大きいヘッド特有の、上がり過ぎを抑え
前へ前へ行く強弾道設計ヘッド! サイコーですね\(^^)/
『当てやすい』 『振りやすい』 『なにも考えずに振ってもジャストミートできた』
との声が多く、扱いやすく・暴れない・ヘッドスピードをアップさせるシャフトに
地上戦ではもってこいの、RomaRo FW !
アベレージの方には、ベストマッチングですよ!
ヘッドもシャフトのお高いものなんですが(><)
セール価格のうちに、いかがですか!?
コメントを投稿するにはログインしてください。