5月 16th, 2022 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 中古では稀少になってきました!! はコメントを受け付けていません
本日は、中古では中々入ってこないパターをご紹介です!!
最近この形状の、ニューモデルが減って来ている様な気がします(><)

L字マレットパターですね!!
さあ‥、どこのメーカーでしょうか?? 予想してみてください(^_^)
モデルはこちらで御座います♪♪♪

SCOTTY CAMERON
CALIFORNIA DELMAR 2012
2012年モデルの、L字マレットの カリフォルニア デルマー
ホント最近見なくなってしまいまいました、ゴルフエフォートでも今年3本目の入荷です(>_<)
操作性が良く、イン・トゥ・インのストロークでも良し
グリーン周りのランニングアプローチ感覚で打っても良いですね(^_^)


程度のランクは、Cランクですが目立つキズなどなく
なかなかのコンディションです!!


お早めに(^〇^)/
5月 16th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 北京五輪の影響か 最近、気になる「YONEX」 はコメントを受け付けていません
YONEX : EZONE CB702 Forged Iron
基本的には軟鉄鍛造のキャビティーですが、様々な特徴が満載!!
フェースは 高硬度のマレージング鋼なのですが
硬いのに伸びる「マイティマレージング鋼」という特殊な素材を採用。
L型鍛造フェースに成形し ワイドスイートエリアという特徴を作り出します。
・軟鉄ボディー
・マイティマレージングL型鍛造フェース
に加え グラファイト制振材とカーボン複合プレートを加えたことで、
インパクト時の振動を抑え、プラス ソフトな打感を持つアイアンとなっています。
ソール部は V字カットでややワイド気味。
「刺さりにくく、抜けやすい」
構えた時のイメージ以上にやさしいアイアンです。
5月 16th, 2022 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 今!熱いシャフトです! はコメントを受け付けていません


本日のご紹介はこちら!
ゼクシオ X ドライバーになります。
ロフトは9.5°!
反発の高いフェース!大きい慣性モーメントを実現したクラウン!
ゼクシオシリーズながらカチャカチャ付きという人気ドライバー♪

今回はこちらに ATTAS KING 5 フレックス Sを装着!!
振りやすさとつかまりを徹底追及したこちらのシャフト!
今、かなり評判が高いんです。
ヘッドのスピード感ともう一押しという部分が両立されていて
飛距離が伸びたというお客様も多数!!
こちらのヘッドとの相性もオススメです♪
詳細はこちら
5月 15th, 2022 () TUNE-UP, 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 【比較・評価】『ベンタスTR』対『テンセイ オレンジ 1K』 はコメントを受け付けていません
今回は話題の新作シャフト、
フジクラ ベンタスTR
三菱 テンセイ プロ オレンジ 1K
この2本を比較・評価していきたいと思います!!!
■基本データ
ベンタスTR 5S・・・重さ58g/トルク3.3/中元調子
ベンタスTR 6S・・・重さ68g/トルク2.9/中元調子
オレンジ1K 50S・・・重さ57g/トルク3.9/元調子
オレンジ1K 60S・・・重さ69g/トルク3.0/元調子
■比較方法
今回の検証に使用するのはテーラーメイド「STEALTH(ステルス)」のカスタム品!!
ベンタスTR 5S・・・1W
ベンタスTR 6S・・・1W、3W、5W
オレンジ1K 50S・・・1W
オレンジ1K 60S・・・1W、3W、5W
以上、この8本のスペック(総重量/バランス/振動数)を計測します。
■計測結果
【1W】ベンタスTR 5S・・・総重量311g/バランスD2.5/振動数252cpm
【1W】ベンタスTR 6S・・・総重量317g/バランスD3.0/振動数259cpm
【3W】ベンタスTR 6S・・・総重量330g/バランスD2.0/振動数266cpm
【5W】ベンタスTR 6S・・・総重量336g/バランスD2.0/振動数273cpm
【1W】オレンジ1K 50S・・・総重量304g/バランスD2.0/振動数251cpm
【1W】オレンジ1K 60S・・・総重量315g/バランスD2.5/振動数259cpm
【3W】オレンジ1K 60S・・・総重量325g/バランスD1.0/振動数270cpm
【5W】オレンジ1K 60S・・・総重量334g/バランスD1.0/振動数276cpm
ドライバーの比較ではベンタスTRのほうが重め/軟らかめの結果に。
振動数はほぼ同じですがオレンジ1Kは元調子なので
体感的にはオレンジ1Kのほうがやや硬さを感じやすいと言えます。
※振動数については→コチラもご参考下さい。
やや意外だったのは3Wと5W。
振動数の差がさらに大きくなりました。
前作ベンタスブルー以上に手元側をしっかりさせたベンタスTRですが、
オレンジ1Kのカウンターバランス設計はさらに安定しているということでしょうか。
【フジクラ シャフト プロファイルガイド】
■最後に
今回の内容はいかがでしたか。
「ベンタスブラックよりも少しラクにしたい」
「ディアマナDリミテッドよりも少しラクにしたい」
そんなフィーリングを求める方なら是非ともお試しください♪
5月 15th, 2022 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › S・キャメロン スタジオセレクト はコメントを受け付けていません
中古市場でも品薄で稀少価値も上がっている
S・キャメロンの「STUDIO SELECT」パター
今回入荷したのはこちら!!
STUDIO SELECT LAGUNA 1.5



303ソフトステンレス削り出し ノンインサートの人気モデル
浅めのフェースミーリングですが打感はメチャメチャGood!!
つかまり感のあるハイトゥ形状で座りもバツグン!!

ショートスラントネックの1.5モデル
引っ掛けづらくしっかりヒットできます(^-^)

ソールウエイト20gX2の33インチモデル
このチャンスお見逃しなく!!!
詳細はこちら
5月 15th, 2022 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 手に入れるなら今のうち!? はコメントを受け付けていません
スリクソン
ZX-7

特注品オーダーはすでに終了済み。
プロパー品も2-3か月待ちは当たり前。
今からオーダーを入れても順番が回ってくるかどうか…

手に入るのは今のうちかもしれません。
貴重なプロパー品。

DG D.S.T S200
中元調子 112g トルク2.1
通常のDGよりも軽く球も上がりやすく設計されています。
ほんとに、ほんとに今のうちかも!!!!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。