7月 4th, 2022 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › マスターズチャンプも使用した「MADE IN JAPAN」!! はコメントを受け付けていません
本日ご紹介するクラブは、かつての名器と呼ばれたユーティリティーで御座います!!
マスターズチャンプも使用した「MADE IN JAPAN」!!

SAKATA 刻印と来れば、おわかりの方はいらっしゃいますよね!?

☆HONMA TW 727 UT☆
以前マスターズチャンプ 松山プロも使用しました 名器と呼ばれた TW727 UT
顔良し! 座りも良し! 打感も良し!
構えて、なにも不満が無い安定感(^♪^)/



海外メーカーには無い顔つきや曲線美、なんともキレイな顔をしております!!
ロフトは22度と一番需要が高い番手、中古はかなり品薄で御座います(>_<)
そして贅沢なことに、このシャフトが装着!!

☆Diamana THUMP IRIN(S)☆
こういうクラブを見つけるのも、中古ショップの醍醐味で御座いますよ(^○^)
松山プロも使用した、かつての名器にサンプのリシャフト品が、このお値段!?
↓↓↓↓↓
7月 3rd, 2022 () 新着 › GolfEffort BLOG › 名器、リニューアル!! はコメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
限定モデルながら実戦でも高いパフォーマンスを発揮すると言われ続けているパターのリニューアルモデルです!!
すいません、一度”焦らし”を入れさせて頂きます(汗)
SCOTTY CAMERONの限定モデル、CHANPIONS CHOICEシリーズ!
ヘッド形状はこちら!
FLOWBACK 5.5です!!
根強いファンがいるCAMERONオリジナルのフェースインサート合金、トレリウムを採用されたステンレスボディの限定モデルであったBUTTON BACK。
このボタンバック、ステンレス+トレリウムが生み出す玄妙な打感とフィーリングの良さから「限定モデルながらとても実戦向き」と言われ、コレクターの方から競技ゴルファーの方まで幅広い支持を得たパターでした。
そして昨年2021年。このボタンバックの特徴を抑えた限定モデル、CHANPIONS CHOICEがリリース。
今回はそのマレットモデルであるFLOWBACKをご紹介する事となりました!!
その実戦でも高いパフォーマンスを発揮してくれるボタンバックらしさは健在であるチャンピオンズチョイスのFLOWBACKを是非どうぞ!!
詳細はこちら
7月 3rd, 2022 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › ナイスマッチング はコメントを受け付けていません
お次は
こちらです




XXIO X
に・・・・・・
フジクラシャフト
NX50(S)
なんとも、なんとも、なんとも
飛びそうな組み合わせを店頭で発見致しました!
しかも、メーカー特注品です。
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
7月 3rd, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › MCI-70(S/R)、MCI-80(S/R)の違いを検証してみた!! はコメントを受け付けていません
今回はフジクラの人気シャフト「MCIシリーズ」から
「MCI-80(中調子)」「MCI-70(先中調子)」のS/Rを
『重量』『ヘッドバランス』『振動数』
以上の3点から比較してみました。
そして使用するヘッドは・・・
『テーラーメイド P790(2021)』!!!!
こちらの5番アイアンで計測です!
■総重量/バランス/振動数
【80S】 395g/D1/約288cpm
【80R】 394g/D1/約272cpm
【70S】 384g/D0/約279cpm
【70R】 382g/D0/約266cpm
同重量帯で計測してみると、差が大きかったのは振動数。
SとRで10cpm以上の差になりました。
硬さを選ぶ参考になれば幸いです。
7月 3rd, 2022 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 三浦技研の名作! はコメントを受け付けていません
今日の杉並店ブログは・・・
こちら!!
TC101




なんと、ディアマナ(サンプ)装着です。
入荷すると即売れのアイアン!!
三浦技研の打感をご堪能下さい。
全店舗でTC-101は
1セットしかありません。
ぜひぜひ!!
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
7月 3rd, 2022 () ゴルフ用品, 藤沢店 › GolfEffort BLOG › これは涼しそう!! ブリーフィング:パンチングメッシュキャップ はコメントを受け付けていません
ブリーフィング : パンチングメッシュキャップ
見るからに通気性の良さそうなメッシュ構造
通常のメッシュよりも ソフトで付け心地抜群!
色は ホワイト・ブラック・グレー・ネイビー
コメントを投稿するにはログインしてください。