11月 13th, 2022 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › イチオシシャフト装着の同じロフト! は コメントを受け付けていません
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、 先中調子ながら非常にしっかりした手元が生み出す安定した挙動で、フェアウェイウッドとの相性も良好と発売早々高評価のこのシャフトが装着されたフェアウェイウッドです!!
Tour AD CQ-6(S)!! このシャフト、最初にも触れました通りリリース当初こそ先中調子はちょっと…と敬遠されておりましたが、実際に打った方からはかなり好評を頂いているシャフト。 そこで今回はそんなCQをカスタムで装着された同じロフト同士で、それぞれの人気もいずれ劣らぬフェアウェイウッド2本です!
それがこちら! TaylorMade STEALTH と Callaway ROGUE ST MAX! 番手は ステルスは3HL ローグは4W 表示こそ違えどロフトは同じ16.5°です。 ロースピン化が進んでいる昨今、フェアウェイウッドの1本目を15°のスプーンではなく16~17°をチョイスされる方も増えております。 そしてステルスもローグも、ドライバーだけではなくフェアウェイウッドも非常によく売れており、その実力は折り紙付きです。 既に定評のある秀逸なモデル2機種、それも扱いやすく人気のある16.5°同士で発売早々好評のCQ装着モデル同士というアツい2本です。 テーラーメイドかキャロウェイか。 お気になった方をお選び下さい! 詳細は… STEALTH×CQ ROGUE ST MAX×CQ それぞれからどうぞ!!
11月 13th, 2022 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › いま軽硬シャフトならコレ!! は コメントを受け付けていません
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、 軽くて硬いシャフトを今この瞬間に選んで頂くなら間違いなく決定打といえるシャフトです!
それがこちら! 三菱ケミカル VANQUISH! その50g台のフレックスXの中古シャフトです!! 軽くて振りやすく、更には先中調子ながら大きく暴れる事のない強度もある秀逸なシャフト。 このシャフの発売は今年7月ですが、そこから今まで評価としては非常に高いモデルです。
三菱ケミカルとしてはプライドを持っているであろうこのプリントを敢えてご紹介させて下さい。 設計・生産・管理を徹底する事で重量誤差を±1g以内に収める超高水準品質の証です。
更にはTaylorMadeスリーブ付きです!! テーラーメイドドライバーを使っている方でしたらグリップを付けて頂くだけでそのまますぐにご使用頂けます。 目下、軽量シャフトでオススメは?と聞かれた際に迷わずオススメしたいヴァンキッシュを是非どうぞ!! 詳細はこちら
11月 13th, 2022 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 飛距離性能高めな組み合わせ! は コメントを受け付けていません
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、 新しいコンセプトが人気のこのクラブ!
Callaway APEX UW!! ハイブリッドとしては大型、フェアウェイウッドとしては小振りになるヘッドサイズにウッドのシャフトが装着出来るホーゼルを採用された「球の上がりを抑えたフェアウェイウッド」「ロフトが立っていても打ちやすいハイブリッド」という絶妙なポジションを埋めるUW。 その絶妙な立ち位置もあり、高いご支持を頂いているクラブでもあります。
今回ご紹介のこちらはロフト19° ハイブリッドだと少し上がりにくく感じ始めるロフトでありながらしっかりと上がりやすくなっております。
シャフトチョイスも絶妙です。 Tour AD VR-7(S)! ウッドで言えば5Wに相当する点に加えて、長さも短めなので70g台という重量帯が刺さる方多数のチョイス。 加えてVRはつかまりすぎない走り系のシャフト。 左右が狭いホールのティーショットでも、しっかり飛距離を稼げます。 「飛んで狙える」絶妙な設計のUWを是非どうぞ!! 詳細はこちら
11月 12th, 2022 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › 実は結構少ないです! は コメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は! 意外と少ないセンターシャフトのキャメロンパターです!!
SCOTTY CAMERON FUTURA 5Sです!! 花小金井店のブログ担当のわたくしがセンターシャフトパター好きな事もあり、今回のご紹介はいつも以上に気合が入っております!! さて、まずこのパターの珍しいポイントとしてはまずは「キャメロンパターでセンターシャフトである事」が一つ そして…
キャメロンパターでフェースバランスというのも非常に珍しいです。 と言いますのもキャメロンさんの考える理想的なパッティングストロークはイントゥイン軌道。 一方でフェースバランスの要求する真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出すストローク。 そんな関係性もあり、センターシャフトやベントネックシャフトであっても若干トゥが下がるパターを作っていたキャメロンパターでフェースバランスパターというのはかなりレアです。 センターシャフトが難しいというのはもうとうの昔の話。 ヘッド重量がしっかりある為、ミスヒットをしてもブレの出にくくなったモダン・センターシャフトパターを是非どうぞ!! 詳細はこちら
11月 12th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 【激闘】女子ステップ・アップ・ツアーが熱い! は コメントを受け付けていません
皆さん観ましたか?
激闘のステップアップツアー「山口周南レディースカップ 」!!!!
とにかく難しかったグリーンセッティング。
なかなかアンダーパーで回る選手が少ない中、3日間とも安定していた宮田成華 が久々の上位に!2戦連続優勝を狙った篠崎愛 は初日に出遅れながらも最終日は意地を見せてくれました!
そしてなんといっても初日87位から、2日目は35位、最終日に14位タイまで押し上げてきたのは西畑萌香 !なかなか応援し甲斐のあるゴルフを魅せてくれたことが嬉しいですね~!(完全に推し目線です)
そして優勝は藤田光里 を8ホールのプレーオフの末に制した新海美優が念願のプロ初優勝 !本当におめでとうございます~!!!
そして今シーズンも残り1戦!
京都レディースオープン (11月16日~18日 ※ 無観客)も是非チェックしてください!
そこで今回はその女子ツアーを席巻中の人気シャフト
フジクラ NXグリーン(タイトリスト用スリーブ) の 中古 が入荷しましたーーーッ!!!
最新TSRドライバーにいかがですか?
11月 12th, 2022 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › FWにもメリットあり! は コメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は! ドライバーのみならず、フェアウェイウッドも扱いやすいヘッドとシャフトの組み合わせです!! まずはヘッド!
TaylorMade SIM2 MAX・D! その3Wです。 そして、ヘッドの扱いやすいポイントがこちら!
ロフトが16°で上がりやすいのです! 加えてSIM2 MAXよりネックが短く、重心は更に低く設定されております。 ロフトでボールの上がりやすさ確保しつつ、重心高さでスピン量を若干減らす事で飛距離性能を高められております。 更にはこちらも扱いやすいシャフト!
それがこちら! Fujikura SPEEDER NX 50(S)! 振りやすさと飛距離性能を念頭に置かれた設計が大好評のNX。 挙動が安定しているため、フェアウェイウッドに装着しても威力を発揮してくれるシャフトです。 1つ前のモデルとあってお値段もかなりお手頃です。 扱いやすいスプーンを是非どうぞ!! 詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。