飛ばして、狙おう!!

 

 

本日のご紹介はこちら!

オノフ フェアウェイ アームズ KURO フェアウェイになります。

飛ばせて狙える心強い1本!

 

 

 

 

 

ソール、クラウンのたわみが復元することでボールを強く押し出し

飛距離アップ♪

初速もかなり向上するのでかなり助かります。

安心感のあるヘッド形状で緊張する場面でも安心して打っていく事が出来ます!!

 

 

 

フェースレーザーミーリングで打点のブレを抑え、スピン性能を安定させてくれます。

是非、安心して飛ばせるこちらの1本!お試し下さい。

詳細はこちら

 

ヘッドもシャフトも見どころです!

早速参りましょう、今回のご紹介は!
カスタムカラーにシャフトもリシャフトされた激アツパターです!!

SCOTTY CAMERON Special SELECT NEWPORT!
そのカスタムです!!

カラーは
バックフェースの3ドット
ソールのウェイトとSpecialの文字
フェーストゥ側のジャンクヤードドッグにトランスルーセントブルー。
更にはソールのウェイトも34インチではカスタム以外では存在しない40g×2。

まさにカスタムパターならではの1本に仕上がっております。

が!!
ヘッドももちろんですが是非見て頂きたいのはシャフトです!!

それがこちら!!
LA GOLF TPZシャフトです!!
それもより重い135gのモデルです!!(シャフトに描かれているONE 35とは135の事です)

重いヘッド重量でも全くしならない剛健なシャフト剛性に加え、重量そのものもしっかりあるため、当たり負けを気にせずに重量に任せたストロークが出来ます。

ヘッドはカラーカスタム、シャフトも今話題の超硬いカーボンシャフトで究極的に安定感あるパッティングが出来ます。
このプレミアムパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

PRO SERIESなんですよ

ブリーフィングゴルフのカートトートバッグはすっかりお馴染み♪

コース到着からカート乗ったら4人全員持ってることもありますよね(笑)

使い勝手とデザインの良さがマッチしたスグレモノ!

ゴルフだけじゃなく、タウンでもビジネスシーンにも合うんです♪♪

 

 

CART TOTE AIR BRG203T15

 

 

 

 

バリスティックナイロン使いがPRO SERIESなんですね

ガッチリしたマテリアルがなんとも”男くさい”

 

 

 

オモテ面のポケットにはiPhone(左が11MAXサイズ、右は8だからすっぽり隠れます)

 

 

 

内ポケットには名刺ホルダーとカードケース

 

 

 

キーホルダーがめっちゃ便利♪

対面に大きめジップ付きポケット完備で最強収納力なミニトートバッグ!!

 

どんな場所にも持っていけるBRIEFING GOLF CART TOTE AIR超おすすめです。

在庫はコチラから←新着をチェック

 

 

 

ヘッド体積400cc以上が当然の時代に登場した307ccのミニドライバー。実は「人気です」

 

 

 

Taylor-Made : 「300 Mini Driver」

 

 

ヘッド体積 307cc と 現在では異例とも言える 小さいヘッド!

 

当然、操作性が高く 使い手の言う事を良く効くドライバーです。

 

 

 

・方向性に優れた「ツイストフェース」

・高初速性能を発揮する 「貫通型スピードポケット」

・カーボン チタン スチールによる「マルチ マテリアル構造」で

低重心&高慣性モーメントを実現。

等、Taylor-Madeの特徴が 各所に散りばめられています。

 

元々、短尺設定に作られたヘッドの為 このクラブの長さも 43.5INCHと

標準の3Wよりも 僅かに長い程度。

そして、装着シャフトは ハードヒッターの方に人気の高い

フジクラ : 「VENTUS-BLACK 6」

 

このマッチングに 魅力を感じる方はこちらまで

 

 

 

※ ドライバーよりもフェアウェイウッドの方が 使い易いと感じる方にも おすすめです。

こだわりの結実!

早速参りましょう、今回のご紹介は!
アメリカの地クラブとでも呼ぶべきこだわりの詰まったアイアンセットです!!

それがこちら!
ARTISAN LS720MB 1st Edition Prototype Limitedです!!

そのクオリティの高さから早くも高い知名度となったアーティザンゴルフ。
ご存知無い方の為に簡単に説明しますと。
元々ナイキゴルフのテストセンターThe Ovenで研磨師として活躍されていたマイク・テーラー氏がナイキのゴルフクラブ事業撤退の際、そのThe Ovenの工房とテストセンターを丸ごと引き継ぎ、興されたのがアーティザンゴルフです。

今回のご紹介は、そんなトッププロの使用するアイアン・ウェッジを多数手がけた信頼と実績のクラフトマン、マイク・テーラー氏がアーティザンブランドでアイアンをリリースする際に、市販品をより自身のこだわりを反映させた細かな削りや形状を変えたモデルとしてごく少数製造された1st Edition。
バックフェースに刻まれたMike Taylorのイニシャルを取ったMTのスタンプがその証です。

それもマッスルバックですが極端に難しくはなっておらず、さながらモダンマッスルといった雰囲気に仕上がっております。

もちろんこだわりはヘッド形状だけにとどまりません。

※左:1st Edition・右:通常市販モデル

ご覧頂いての通り、ソールの番手刻印もデザインが違っております。
聞いた話ですと、ブランドイメージとしては市販品の方がふさわしいがマイク・テーラー氏としては1st Editionのデザインが好みだとか。
こういった「マイク・テーラー氏のこだわり」が全面に詰め込まれたのがこの1st Editionという事が端的に伝わってきます。

シャフトはスチールシャフトの定番、Dynamic Gold S200!
ヒートトランスファーと名付けられたロゴを熱圧着されたダイナミックゴールド。
見た目にもバエる新しいダイナミックゴールドです。

クオリティに妥協のないクラフトマンのこだわりが詰まったアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

この紋所が目に入らぬか!!

というのは水戸黄門の話ではなく…

こちらの紋所

遠藤製作所

EPON

大手メーカーの名作を次々と

生み出した遠藤製作所。

満を持しての

アイアンがこちらのシリーズ

 

PERSONAL

500セット限定品。

2012年発売のモデルが

この状態で…

まさに「驚き、桃の木、山椒の木」でございます。

 

詳細はこちら