11月 1st, 2023 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 捕まらない人必見!! はコメントを受け付けていません
球が捕まらなくて飛ばない! って方結構多いんですよね。
と言うことで、今回は捕まるドライバーのご紹介。
このドライバーで捕まらなかったら ‶ゴメンナサイ” くらいのドライバーですω
TaylorMade STEALTH GLOIRE!!
捕まる要因は、
1,ライ角58°のアップライト設計
2,カーボン素材により生まれた余剰重量を高弾道のためのバックウェイト、捕まりのための
ドローバイアスウェイトに配置。
3,フェース全体にナノレベルの精巧なポリマーコーティングを施すことで最適なスピン量を確保。
4,低重量のヘッドとグリップで全体重量をダウン。より振り抜きやすい仕上がりに。
と、個人的な感想を上げるとこんな感じですが、メーカーサイトを見ると他にも多彩な機能が
盛りだくさんω
日本限定モデルでもあるGLOIREシリーズですが、皆さまの声で多いのが、
「GLOIREは高いんだよね。」
という言葉。。。
ですが、安心してください!
現在、STEALTH GLOIREシリーズはマークダウンとなり、お手頃価格となりました!!
今までお値段で敬遠されていた方は是非この機会にお試しください!
捕まったハイドローが打てますよω
11月 1st, 2023 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 「ムジーク」にも、FWとユーティリティの融合有り!! はコメントを受け付けていません
FWが苦手、でもハイブリッド(UT)には
違和感ないゴルファーの為に開発された
フェアウエイウッドとUTの融合ヘッド。
「ムジーク」ターフライダー フェアウエイハイブリッドのご紹介。
ボディにはステンレスを、
フェースには1.8mmのマレージング 鋼のカップフェース構造を採用。
高反発エリアが拡大し、初速の早い、捕まるインパクトを実現。
ハイブリッドより一回り大きめなヘッドシェイプと
ハイブリッド同様の小さなFP値を融合させ
アイアンのようにスイングできる安心感が魅力です。
シャフトは、EDGEの熱いDNAを継承した、万能型ハイブリッドシャフト
EDGE WORKS EG HB720-MK です。
カーボンシャフトの良さである振りやすさと飛距離に加え
安定したミート率と方向性を実現します!
ぜひ、この機会にいかがでしょうか。
11月 1st, 2023 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › オイルカン仕上げ はコメントを受け付けていません
こちらも貴重な1本。
人気モデルでオリジナルの状態で入手出来たのが奇跡・・・
Scotty Cameron ❝NEWPORT2 OILCAN❞





35.0inch。ヘッドカバーはありません。
オリジナルのシャフトバンドは残っています。
何十年経っても「やっぱりカッコいい」。
早い者勝ちですね・・・
詳細はこちらから
コメントを投稿するにはログインしてください。