『ブリーフィング』冬物入荷しました!!

3連休も終わり…

しだいに冬の足音が近づいてきました。

 

秋冬モデルも入荷が始まりました。

 

今回はブリーリング!!

BRIEFING

 

 

ボア素材のビーニーやネックウォーマー。

 

裏地フリースのキャップ類。

 

 

そして冬の防寒具で必須なのは

こちらの

ミトン!!

毎回大人気の完売商品です。

 

是非店頭でもご覧ください!!

 

お問い合わせはこちら

 

 

29年前・・・

今日の杉並店ブログは

こちら!

興奮のあまり寄り過ぎてピンボケ( ノД`)シクシク…

シャフトはノンステップ!!

グリップもオリジナルのまま!

それは29年前

オーガスタナショナルで、B・ランガーの勝利から全てが始まりました。

スコッティの名前が、まだ無名だった頃・・・

ランガーがマスターズにて使用し勝利から、

キャメロンはあっという間の有名になったのです。

その時のパターがまだこの世にあり、しかも全てオリジナルのまま。

 

それはピンボケになるくらい興奮しますよね( ´∀` )

 

 

CLASSIC Ⅰ 

 

なかなかお目にかかれる機会はありませんよ。

 

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

チタンヘッド×先調子の三連星!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
チタンヘッドに先調子系で統一されたフェアウェイウッド3本セットです!!

そのヘッドがこちら!!
TaylorMade STEALTH GLOIREです!!

テーラーメイドの日本向けモデルであるグローレシリーズ。
その素材はソールにも刻まれております通りチタン製。
特にフェースは”禁断の弾き”を生み出すゼイテックチタン製。
過激な飛びを実現してくれます。

もちろんそのやさしさはグローレシリーズ共通のやさしく上がってつかまる仕様になっており、やさしく飛ばせる仕上がりとなっております。
そして…装着シャフトがいずれ劣らぬ先調子系で統一されております!!

まずは3Wにはこちら!!
Fujikura VENTUS TR RED 5(S)!

5Wと7WにはGRAPHITE DESIGN Tour AD CQ-6(S)がそれぞれ装着!

どちらのシャフトも先調子系を好む方ならプロやトップアマの方にもチョイスされる程の”しっかり感”と”適度な走り感”を両立させたシャフト。
”赤べンTR”は適度なしなり感を、CQはしなりの少ないタイトな挙動が特色でもあります。

先調子系で統一されたシャフトが装着されたステルスグローレフェアウェイウッドのお揃い入荷品です。
お求めの際にも是非ともお揃いでよろしくお願いします!!
詳細は…
3W×VENTUS TR RED 5(S)
5W×Tour AD CQ-6(S)
7W×Tour AD CQ-6(S)
それぞれからどうぞ!!

三浦技研:CB-302 Glamorous-Cavity登場!!

 

 

 

 

三浦技研: CB-302 アイアン

 

 

 

 

 

軟鉄鍛造製法による一体型キャビティヘッドとしては ボリュームのあるヘッドデザイン。

三浦技研も「Glamorous-Cavity(グラマラス-キャビティー」と命名しています。

 

 

 

 

 

吸い付くような打感と共に やさしさを加え、アベレージゴルファーからローハンデキャッパーまで

幅広いレベルのゴルファーに対応可能!!

 

 

 

5i~48°のGWまで揃えた 7本セットで、

装着シャフトは 藤倉:TRAVIL85(S)

ランが少ない特徴を持ち、 ピンをデッドに狙えます。

 

 

 

 

憧れの「三浦技研」のFORGED-IRON!

これは一生物となるかも!!

 

 

 

 

※ 装着グリップは全番手とも フックに入っています。

 

 

 

 

 

 

詳細はこちら

 

 

敢えて今ご紹介したいこの魅力!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今このタイミングで敢えてご紹介したくなる、そんなアイアンです!!

それがこちら!!
BRIDGESTONE 221CBです!!

後継モデルである241CBが発売された事でいわゆる”カタログ落ち”になったアイアン。
なのですが!!
そういったモデルが今でも買える事が中古ショップの魅力であり、評価が出揃い切った今こそ買い時という考え方もあるのではないでしょうか?
これはよく店頭で接客させて頂く際にもお話しておりますが「もちろん比べれば新しいモデルの方が良いに決まっています。でもだからといってこのモデルの魅力が無くなったわけではないのでは?」というのがブログ担当のわたくしの持論でもあります。

加えて…この221CBには現行モデルの241CBにも通ずる創意工夫が凝らされております。

見て伝わるその一つがこのソール。
フェース面側のリーディングエッジとバックフェース側のトレーリングエッジに面取りが施されており、抜けの良さを実現してくれております。
(※241CBではよりハッキリと面取りされており、比較すると改良が分かるのも面白いポイントです)

推測するに「前モデルで好評であったソールデザインを更に進化」といったところでしょうか。
実際、他社でも似た構造を採用するアイアンが増えている事からもその威力は推して知るべしと感じます。

装着シャフトはFujikura MCI 80(S)。
カーボンシャフトアイアンの見方が変わるきっかけを作った、一時代を築き上げたシャフト。
後に続くトラヴィルは「重くなってもしなやかさが維持されたシャフト」であるのに対し、「ある程度重くするとしっかり硬い」という明確な違いがあるのも特徴です。

「241CBと比べれば新しい方が良いに決まっています。ですが221CBの性能が劣化したわけではありませんよ?」と今から敢えてオススメさせて頂きたい221CBを是非どうぞ!!
詳細はこちら

限定シャフト!!

 

本日、リシャフトフェア最終日ですね!!

 

ギリギリになりますが、限定モデルの希少品シャフト

 

中古が入ってきましたので、早速ブログアップです(^〇^)/

 

長きに渡り、トーナメントプロからアマチュアゴルフファーに愛用されている

 

オレンジ色の人気物!! っと言えばおわかりですよね??

 

TOUR  AD  DI シリーズの高弾性モデル!!

 

 

★ TOUR  AD DI-6(X)

            HIGH MODULUS  RELOADED ★

 

従来の DI シリーズの特性をそのままに、超高弾性率素材を使用し

 

ねじれが少ない強弾道と、低スピンボールを実現!!

 

タイトリストスリーブが付いていますので

 

タイトリストのドライバーをお持ちの方でしたら

 

グリップ装着のみで、すぐ使えます!!

 

最新の GT 2 ドライバーに装着すると

 

グリップエンドで 45インチ可能です(^_^)

 

ホントに、ギリギリで申し訳ありませんが・・・

 

本日中にご入金頂ければ、テーラーメイド・キャロウェイ・ピンなどに

 

入れ替えの際、抜き差し工賃サービスになります!!

 

 

お急ぎくださいませ(>_<)

 

詳細はこちらから