11月 22nd, 2024 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 90g台こそ硬さRが良い!『TRAVIL 95(R)』&『RAUNE ⅰ90(R)』!!! はコメントを受け付けていません
最近のカーボンは90g台の硬さRが密かなブーム。
適度な重量を感じられるのでスイングも安定。
程よいしなりがあるので飛距離も高さも出しやすい。
軽量カーボンには出せない「安定感」と「球の強さ」が特長です。
さらには
ゆったり振りたいけど、軽くて軟らかいのはタイミングが取れない!
そんな方にもおすすめです。
そこで今回は
人気の軟鉄ヘッド『ブリヂストン 242CB+』にカスタム装着された
TRAVIL 95(R)とRAUNE i90(R)をくらべてみましょう!!!!
■シャフトの基本スペック
どちらも高弾道でしっかり落下角度つけ、ボールを止める!目標に対してしっかり狙うことができるシャフトです。
TRAVIL 95(R) 重量97.0g/トルク2.2/中元調子/振動数(#5) 約270cpm
RAUNE i90(R) 重量90~95g/トルク3.3~2.6/中調子/振動数(#5) 約271cpm
■各番手の重量とヘッドバランス
TRAVIL 95(R)
5番:402g(D1.5) 6番:410g(D1.5) 7番:415g(D1.5) 8番:423g(D2) 9番:430g(D1.5) Pw:439g(D2) ※ヘッド・グリップシュリンク付きの計測です。
RAUNE i90(R)
5番:400g(D1) 6番:406g(D1) 7番:414g(D1) 8番:421g(D1) 9番:429g(D1) Pw:436g(D1) ※ヘッド・グリップシュリンク付きの計測です。
2つのシャフトを比較した場合、重量差はそこまでないようです。
強いて挙げるなら、TRAVILは前作MCIと同じく*メタル・コンポジット・テクノロジーを採用しています。その為、RAUNEよりも少しばかりヘッドバランスが出ています。
※シャフト内部(先端側)に金属繊維を使用し、ヘッドバランスが出やすくスチールに近い感覚を生み出す設計。
■実際にはどっちが硬い?
5番アイアンで比べた場合、さほど感じられなかった硬さの差。
しかし7番で、さらにPwで比べてみると「TRAVILのほうがしっかりしている」と感じてきました。
実際の振動数も差が開き始めて・・・
【振動数】
TRAVIL95(R) 7番(284cpm) Pw(302cpm)
RAUNE i90(R) 7番(278cpm) Pw(298cpm)
【結論】
しなり重視なら『RAUNE i90(R)』。
粘りのあるしなりを求めるなら『TRAVIL95(R)』が良さそうです。
飛距離と打感の良さ、ヘッドデザインも秀逸な「ブリジストン 242CB+ アイアン」との組み合わせをぜひご検討下さい!!
11月 22nd, 2024 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 限定300本生産!超精密加工の MIURA MGP-WB3 が入荷!!! はコメントを受け付けていません
300個限定のこのブラックIP仕上げのパターは
SUS303の大きな固まりから、
ネックもヘッドも削り出しで作られた品物!

ワイドソールなので座りが良くセットしやすいです。
そのため、ターゲットに対して合わせやすく
テークバックもしやすい感じです。

シャフトKBS CT TOUR PUTTER です。
ツアープレーヤーからの要望とフィードバックを基に開発し、
有名パターメーカーに採用されているシャフトです。
コンスタントテーパー設計により、
パターに最適な120g台でありながらシャフトの全体剛性を高め、
高重量化、大型化するパターヘッドに対するブレを防ぎ、
安定したストロークを実現します。

是非この機会にいかがでしょうか
詳細はこちら
11月 22nd, 2024 () ゴルフ用品, 相模原店 › GolfEffort BLOG › AZAS ドライバット はコメントを受け付けていません
寒~い季節になりましたね。
スタート前のウォーミングアップはしっかり行っていますか?
一番はケガの防止の為ですが、何よりもその日のスコア(結果)も大事ですよね。
良いショットを打つための準備として「素振り」は基本ですよね。
スタート前の練習場での1かごを打つ前の準備として・・・
昼食後のスタート前の準備として・・・
「素振りバット」をお勧めします!!


ゴルフエフォート全店で永く定番となっている練習アイテム・・・
AZAS GOLF ❝ドライバット❞ です。
プロも使用している定番アイテムです。
タイプがいくつかありますのでご紹介。


<スタンダード>
全長45.0インチ(一般的なドライバーの長さです)/500g(パター位の重さです)
❝ドライバット❞のスタンダードタイプで、男性、女性問わずお使いいただけます。


<アスリート>
全長45.0インチ(一般的なドライバーの長さです)/600g(かなりの重さです)
スタンダードタイプより+100gなので、かなり重さを感じます。
素早く振るのではなく、ゆっくりとテンポを大事に振るのが良いです。


<ツアープロ>
全長45.0インチ(一般的なドライバーの長さです)/700g(最重量モデルです)
スタンダードタイプより+200gなので、筋力、体力に自信のあるプレーヤー用です。
こちらも素早く振るのではなく、ゆっくりとテンポを大事に振るのが良いです。
それぞれのタイプで、数色選べます。
お好みの重さ、お好みのカラーでお選びください。
コンペ用景品、プレゼント等にも最適なアイテムですよ。
各タイプの詳細はこちらから
コメントを投稿するにはログインしてください。