オノフ RODDIO HYBRID R-SOLE で、直接グリーンへアプローチ

オノフ RODDIO HYBRID R-SOLE U3のご紹介。

コンパクトなヘッドは、バランスの良い重量配分で

方向性、弾道のコントロールがしやすくなってます。

ソール形状はR-SOLEで、このデザインにすることで

より芝からの抵抗を小さく、ボールもしっかり捉まり

スムーズな抜けが期待できます。

高弾道の球が打ちやすいことで

直接グリーンへのアプローチも効果的!!

 

シャフトは、TENSEI 1K HYBRID 70 Rです。

競技者志向のゴルファーが好むシャフトですが

Rフレックスということで、アベレージの方にも

安定感の出るシャフトだと思います。

ショットの安定性を求める方にとっては

魅力的な1本ではないでしょうか。

 

この機会にいかがでしょうか

詳細はこちら

 

直営店限定販売モデル入荷!!

本日ご紹介致しますのはこちら!

 

MIZUNO MX FORGED PRO』

こちらのアイアンはミズノ直営店のみで販売されているモデルになります。

昨今、芯の拡大でしたり飛距離を延ばす為、複合素材のモデルが多くなっておりその恩恵を受けているゴルファーが多いと思います。

しかし、軟鉄鍛造のピュアな打感、立ちすぎてないロフトのアイアンを求めている方も少なからずおります。

こちらのアイアンは後者の方には、たまらないアイアン!

打てば分かる、ミズノならではの澄んだ打音と柔らかい中にもしっかり芯を感じる打感!

練習していると気持ちよくなり、ずっと打っていたくなる事間違いなし!

ロフトも7番で32°とクラシカルなロフトより、ちょっとだけ立っているところが今風です。

もちろん言うまでもありませんが、かなりの美顔!

 

そんなヘッドに合わせたシャフトは

PROJECT X IO 6.0

癖の無い中調子のシャフト+光沢を抑えた仕上げで見た目もGOOD!

 

ぜひお薦めです!!

 

詳細はこちら

今が狙い目!

 

 

本日のご紹介はこちら!

キャロウェイ Ai スモーク MAX ドライバーになります。

大人気のこちらのモデル!お安くなってさらに大好評♪

 

 

 

ロフトは安定の10.5度!

しかも挿入シャフトは・・・

 

 

 

VENTUS TR RED 5 フレックス Sになります。

このスペックでこのお値段♪

是非、お早めのご注文を!!

詳細はこちら

 

削り出しマレットパターの決定版!?

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
オーソドックスなマレット型を採用していながら、随所に意欲的なテクノロジーも盛り込んだ2024年の限定モデルパターです!!

それがこちら!!
SCOTTY CAMERON XPERIMENTAL GOLO 6.2です!!

一見オーソドックスなマレット型パター。
なのですが!!
ヘッドのコスメはツアーパターにのみ採用されているクロマティックブロンズ仕上げが採用されており、見た目だけでも「タダモノではない」気配が漂ってきております。
もちろんただ見た目だけではありません…!!

フェースのミーリングには見た目にも斬新なチェーンリンク構造の新しいミーリングパターンを採用。
極論しますとフェースを平滑に出来るのであれば施すミーリングとしてはどんなパターンでも問題ないのですが、そのミーリングに遊び心あるデザインを採用する辺りにスコッティ・キャメロン氏のユーモアを感じさせてくれます。
もちろんミーリングパターンが異なれば打感も変わります。

新構造のミーリングパターンがは果たしてどんな打感をもたらしてくれるのでしょうか…?

更にネックにはSUPER SELECTでも採用されているフェース/バックフェース側双方に切り込みの入ったアイビーム構造も採用。
クランクネックを採用する事でどうしても重量マージンを取るネックの軽量化が図られております。
加えてヒール側に採用された切り込みにより、然るべき工具類さえあればライ角調整が出来る様に設計されているのもニクいポイントです。

CIRCLE Tを思わせるカラーリングやネックデザイン、斬新なフェースミーリングなど見た目にも性能的にも魅力的なXPERIMENTAL GOLO6.2を是非どうぞ!!
詳細はこちら

ハマる方にはとことんハマる!?

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
使いこなせる方は限られるもののハマった方にはとことんハマる尖りに尖ったドライバーです!!

それがこちら!!
Callaway EPIC SPEED Triple Diamond LSです!!

4年前のモデルではありますが、ツアー仕様の限定モデル。
当時のトリプルダイヤモンドには
ロースピンのLS
ドロースピンのDS
の2機種がラインナップされておりましたが、今回のこちらはロースピンのLS。
ハードヒッター向けのトリプルダイヤモンドの更にロースピンタイプという、まさに”尖りに尖った”性能のドライバーです。

その性能を裏付けるかの様に、ヘッド形状を見てみますとバックフェース側が低いシャローバック形状に。
この形状のヘッドは浅重心のロースピンボールが打ちやすい形状であり、まさにLSの名に恥じない形状といえます。

もちろんフェースも迫力のディープフェース!!
テクニックに自信があるゴルファーでしたら打点の高さを調整して打つ事で、持ち味のロースピンから意識的にスピン量を増やしたティーショットまで変幻自在に打ちこなせるポテンシャルが見た目からも伝わってきます。

モデルこそ古いですがハマる方にはバッチリハマる尖った持ち味を持ったドライバーです。
「これだ!!」となった方からのご注文、お待ちしております!!
詳細はこちら

隠れ名器アイアン入荷しました♪

アイアン好きにはウケるブログをお届けします(笑)

2020年に発売されたプロギア01アイアンの特注品が入荷しました~

 

ボディ・フェースとも軟鉄S25C

 

バックフェースには純チタンを使用

 

ソール形状はリーディングエッジをグラインドしているから抜け感はいいはず

 

アッセンブルシャフトはモーダスツアー120のX(メーカーカスタム)

 

少しやさしい味付けが名器として今も人気がある”PRGR 01 IRON”

在庫はコチラ