1月 23rd, 2025 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › それでなくとも激レアなのに!! はコメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
20年以上前のモデルながら根強い人気のあるシリーズの、当時の限定モデル。
オマケに今一番アツいヘッド形状と言っても差し支えないパターです!!!
それがこちら!!
SCOTTY CAMERON STUDIO STAINLESS NEWPORT2 CENTERSHAFT PROTOTYPEです!!!
今でも根強い人気のあるスタジオステンレスシリーズ。
その中でも限定モデルのPROTOTYPEシリーズ。
更にその中でも今まさに松山英樹プロの使用で今一番アツい形状でもあるセンターシャフトのピン型パターという、何というタイミングで出てきたのだと驚かざるを得ないパターが今回のご紹介です!!
一応スタジオステンレスシリーズについて簡単に触れておきますと、スコッティキャメロンパターで市販モデルで初めてステンレスを採用したシリーズ。
そのクールなソールスタンプと、それまでのキャメロンパターを敬遠する理由の一つであった「軟鉄なので使っているとヘッドが少しずつ錆びる」という弱点を克服しているという事もあり、当時売れに売れたシリーズでもあります。
加えて昨今はフェースミーリングを深くするのか浅くするのかに関して、様々なメーカーが試行錯誤しておりますがこのスタジオステンレスシリーズのミーリングは浅めを採用。
素材特有の打感をダイレクトに味わえる仕様となっております。
早々の売り切れが予想されます。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
1月 23rd, 2025 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › センターシャフトモデルのパターが注目されている今 お試しいただきたいパターがこちら!! はコメントを受け付けていません
2025 USPGA-TOUR トーナメントオブチャンピオンズで
松山英樹プロが US-TOUR通算12勝目を飾りました。
その時使用していたパターが センターシャフトタイプだったこともあり、
今 注目度が最も高いパター形状は 「センターシャフトタイプ」です。
このセンターシャフトタイプのパターで おすすめしたいパターがこちら ↓↓↓↓

Taylor-Made:TP-TRUSS MID NIGHT BLUE M4TC

昨年 ヨネックスゴルフトーナメントで 6年ぶりの復活優勝を決めた「新垣比菜プロ」が
その時 試用していたパターがこちらでした。
「MID NIGHT BLUE」という落ち着きのある配色の数量限定モデル。
トラス構造のネック部分に衝撃吸収材をカーボンと挟み込んだ
「カーボンコンポジットトラスホーゼル」を採用。
方向性が良く、安定感のあるパッティングが魅力!!


そして 他のセンターシャフトタイプのパターとは異なる部分が
僅かですが オフセットになっています。
これは トラスネックならでは!
右への押し出しが軽減されます。
詳細はこちら
1月 23rd, 2025 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › ”ミニドラ”的な使い方も! はコメントを受け付けていません
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
使い方によっては今話題のミニドライバーの様に運用する事も出来るフェアウェイウッドです!!
それがこちら!!
PING G430の…
LSTの3Wです!!
ミニドライバーはヘッドサイズが300cc前後でロフトは11.5°~13.5°。
逆に言いますとボールの高さに自信がない方(何を隠そうわたくしもその一人です…)ですとこのロフトだと下からはなかなかに厳しく、ティーショットでももう少し高さが出てくれた方が…と感じるケースも時折あるかと思います。
そんな方にオススメなのが「ロースピンタイプのフェアウェイウッド」!
一見するとボールの高さをしっかり出せる方向けに思われますが、ボールが上がりきらない方のティーショットお助けクラブとしても選んで頂きたいモデルです。
特にミニドライバーと比較しますとフェースもシャローになっており、ボールの高さに自信がない方でも「ティーショットでこれならば!」と思って頂ける形状かと思います。
装着シャフトはPINGのオリジナルシャフトでありながら評判上々のTOUR 2.0 BLACK 65(X)。
オリジナルシャフトと侮り難い、振っても暴れない安定した挙動をもたらしてくれます。
近年その有用性が注目されている「曲げないティーショットの為のクラブ」の選択肢の一つに「ロースピンタイプの3W」も是非どうぞ!!
詳細はこちら
1月 23rd, 2025 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 試打クラブ充実してます!! はコメントを受け付けていません
いよいよニューモデルの発売が近づいてきました。
ピンが2/6、キャロウェイ・テーラーメイドが2/7発売。
白金台店は試打クラブが充実しています♪♪

PING G440

Callaway ELYTE

TaylorMade Qi35
どれが飛ぶかも大事だけれど、打感と打音も大事なところですよね。
お気軽にお立ち寄りくださいね~ 先ずは打つべし!です。
白金台店はコチラ
1月 23rd, 2025 () ゴルフ用品, 白金台店 › GolfEffort BLOG › TANGRAM取り扱い始めました! はコメントを受け付けていません
仕事の傍らサーフィンとゴルフを楽しむ熊谷隆志がゴルフシーンにクラシックでストリート要素を活かした新たなブランドTANGRAM。
業界人のみならず、お洒落に敏感なゴルファー達の人気と認知度は他のブランドを圧倒しております。

取り扱い、販売が出来るのは、白金台店のみなので気になった方は白金台店までお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
1月 23rd, 2025 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 更なる飛距離アップへ・・・ はコメントを受け付けていません

ムジーク BLACK XSPIRE ドライバーになります。
ムジーク初のマルチコンポジットドライバー♪
高初速・強弾道・低スピンしかも寛容性まで兼ね備えている理想的なヘッドです!
クラウンとソール部分には軽量高強度カーボンが採用されています。
フェースも食いつくような打感でかなり気持ちいい~
今回はこちらに!!

VENTUS TR RED 5 フレックス S を装着♪
安定した飛びも期待出来ちゃいます♪
是非、よく飛ぶこちらの1本お試しください♪
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。