『質問です』
現在ご使用のアイアンシャフトが
今をときめく『N.S.PRO MODUS3 120』の方々へ質問です・・・
(  ̄― ̄)ノ
ウェッジのシャフトは『DMG』にしていますか?
それとも『N.S.PRO MODUS3 120』で合わせてますか?
もしくは・・・
『MODUS3 SYSTEM3 TOUR125をご存知でしょうかッッ!!!!』
(;ノ ̄口 ̄)o
通常MODUS(モーダス)と言えば
「MODUS3 120」をイメージする方が多いと思います。
ですが正確には3種類のパターンが!
(; ̄Д ̄)ノ
①中量級で、ややシャフトが走る「MODUS3 120」!
②パワー型に重点を置いた「MODUS3 130」!
この①と②のギャップが激しい為に
その後に発売したのが【MODUS3 SYSTEM3 TOUR125】!!!
元々「DMG」よりも振りやすく作られた「MODUS3 120」をベースに、
シャフトの走り過ぎを抑え、DMGと同じ『元調子』にしている事が最大のポイント!!!
DMG(S200)と同じ重量帯、そしてキックポイント!
DMG使用者の方が移行しても違和感が無く、
MODUSテイストを味わえながら振れるのが【SYSTEM TOUR125】!!!
さらに!!!
このシャフトが装着されているオススメのモデルが・・・
【B/S FORGED WEDGE(2014)】!!!!
ソールの見事な削りは【抜けの良さ】、【開きやすさ】を。
トップラインの削りは【シャープな印象】を持たせてくれます。
タイトリストやフォーティーンのような
アイアンを選ばない顔つきのウェッジです。
50°の詳細はコチラ。
52°の詳細はコチラ。
56°の詳細はコチラ。
58°の詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。