Zodiaのウェッジではなくドライバー!!

IMG_6716 IMG_6717

 

 

 

 

WEDGEが有名な「Zodia」が仕上げたDriver

 「Z901」のレギュラーモデル!

 

 

お見事 いい顔しています!  

440ccのヘッド体積ですが 見た目は もう少し小ぶりに見え

つかまりが良く 操作性に優れたヘッドです。

 

 

IMG_6718

 

 

 

このクラブは とにかく数が少ない!

ゴルフエフォート全店で まだ数本しか入荷したことがないので

ほかの方とバッティングする確率がかなり少ない

 

人が 持っていないクラブが好きな方には オススメ!!

 

しかも美顔!!

 

 

 

 

IMG_6722 IMG_6723

 

 

 

装着されているのは RODDIO PENTACROSSWEB M-5

軟らかめのシャフトで ヘッドスピード35~40m/s位の方に最適!!

 

ヘッドにもシャフトにもしっかり仕事してもらい 効率良く 飛ばしたい そんな方に使って頂きたい!

 

 

詳細はこちら

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

ハワイとスコッティキャメロン♪

毎年1月に開催される”Sony Open in Hawaii”に必ず顔を出すスコッティキャメロンさんは大のハワイ好き♪サーフィンが趣味の彼はこのトーナメントウィークに必ず限定グッズを発売します。

 

Exif_JPEG_PICTURE

キャラクターはご存知”Hula Girl” フラダンスのお姉さん達ですね♪

 

Exif_JPEG_PICTURE

Pro V1 & V1xに4種類の”Hula Girl”がプリントされています。@ダース売りで少量入荷しました。

 

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

こちらはお馴染みAM&E社製のパターカバー

 

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

何時もながら素材と刺繍には感心させられます。昨年はピンクベースだったから今年はシックなブラックがベースにフラお姉さんがいっぱい♪♪

 

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

こちらはハイブリッドのヘッドカバーです。同じくAM&E社製で明るいグリーンのパイピングがcool♪♪

ボール同様、ヘッドカバーも少量入荷です。お早目にお買い求めくださいm(_ _)m

ボールはコチラ

パターカバーはコチラ

ユーティリティカバーはコチラ

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

支給品ヘッド!!

 

今日は珍しく、TaylorMade    JET  SPEED  FW

 

支給品クラブが入ってまいりました!

 

L1

 

こちらは、USモデルのヘッドになります

 

ソールの見た目は、市販品と一緒です

 

フェース‥‥

 

あれ(?_?)

 

L2

無いものが有るぞ‥

 

こちら市販品(画像がキレイじゃなくてごめんなさい汗)

 

L3

スコアラインなんですよ!

 

支給品にはフェースの中央にもラインが入っております(^^)

 

ヘッドの形状は、市販品のJET  SPEED  はシャロー気味なんですが

 

このヘッドは、ディープフェースです!

 

L4

 

ストレートフェースで

 

ヘッドを地面に置きますと、まったくブレない

 

とっても座りが良いです!

 

装着されてるシャフトは、USモデルのオリジナルシャフト

 

ちょっとつまんないですよね(^^;

 

なので!

 

ご自分のお好きなシャフトに、リシャフトしちゃいましょー♪♪

 

シャフトがあれば、すぐやりますよ!

 

 

あとですね(^^)

 

もう JET  SPEED 自体の価格がお安くなっているので

 

支給品ヘッドでも、お手軽な値段になっていますv(^^)v

 

早い者勝ちですよ!!

 

3Wの詳細はこちら!

 

5Wの詳細はこちら!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

狙えるハイブリッド!方向性に悩む方は必見!

まだまだ中古が少ないA DESIGNの人気ハイブリッド

A GRIND HYBRID

L1

L2

L3

中空構造で最適な肉厚構造になっているので力強い弾道と柔らかな打感、味わえます♪

これから旬になるであろう話題のシャフト装着で入荷しました!!

高弾道と着弾のばらつきの低減を実現に向け開発されたニューモデル!

Diamana、FUBUKIでおなじみ三菱レイヨンの・・・

L5

OT iron 95 (S)

L4

OT ironシャフトは「TOWPREG」といわれる樹脂を染み込ませたカーボン繊維の束を

紐状に組み上げ、余計な変形をおさえつつ撓り&安定したヘッドの挙動に仕上げています。

球がバラつき気味の方は試す価値あるシャフトだと思いますよ♪

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

AKIRA NEW IRON!

 

クラブ精度の高さでは定評の有るAKIRA。

昨年10月に発売されたNEW IRON入荷です!

L1

 PROTOTYPE KS-501!

このアイアンのコンセプトは「やさシブ」

やさしいアイアンはどのメーカーにもありますが、

やさしいながらもシブいアイアンはなかなか見かけません。

そして今回のやさしいポイントはココ!

L3

この分厚いソール!・・・・・・・・・。

 

だけではないんです!

ソールの画像をご覧になって何か気づきませんか?

 そうなんです!

5Iから下の番手に行くに従って、ソール幅が狭くなっているんです!!

ほとんどのメーカーはどんどんソール幅が厚くなっていくんですが

今回のAKIRAは全くの逆。

これはコンビネーションアイアンなどに見られる効果と同じなんですね。

上の番手はやさしく飛ばして、下の番手は狙っていける。

因みに5IとPwのソール幅はこれだけ違います。

L2

ね?結構違うでしょω

 

そしてシブさの方はというと、

L3

高級感溢れるPVD仕上げにバックフェースのミーリングデザイン。

 

やさしいアイアンに変えたいけど、どうしても見た目が・・・。

なんて方には、是非とも使っていただきたいデザインです。

いろんな面で使い手を意識したアイアン。

いかがですか?

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

AERO BURNER

いつも革新的なデザインで驚かせてくれるテーラーメイドから新しいモデルが発売になりました。国内モデルはもう少し先だからアメリカから一足先に入れちゃいました♪♪

 

Exif_JPEG_PICTURE

バーナーシリーズの最新モデル”AERO BURNER” 今回は国内モデルとグローバルモデルは形状やデザインが少し異なります。

 

Exif_JPEG_PICTURE

文字の入り方だったり。。。

 

Exif_JPEG_PICTURE

この”ホーゼルフィン”なるものがあったりなかったり。。。

 

Exif_JPEG_PICTURE

シャフトコスメが違ったりと一見して違いがハッキリしています。

 

Exif_JPEG_PICTURE

やはり最大の特徴はこの”オープンチャンネルスピードポケット”です。やさしくビッグキャリーを引き出してくれる魔法のミゾ!飛んで曲がらないを体験してください。

 

Exif_JPEG_PICTURE

とても構えやすいスクエアフェースが多くのプレーヤーに支持されることでしょう。可変式が多い中、あえて固定式のAERO BURNEはネックのすっきり感がすばらしい♪♪

 

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

フェアウェイもご覧の通り凄く構えやすいんです。ロフトも充分感じられて、ヘッドサイズもちょうどいい。すぐ使いたい!って思いました♪♪

 

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

ハイブリッドもスクエアで座りもいいんです。ライン出しにはもってこいな男前!フェース面はみんな大好きペイントブレイク♪♪

テーラーメイドの新作”AERO BURNER”は上級者の好む”顔”にビギナーの求める”やさしさ”を併せ持つクラブです。クセのない取り回しのいいクラブ”エアロバーナー”のご紹介でした!!

AERO BURNER DRIVERはコチラ

AERO BURNER FAIRWAYはコチラ

AERO BURNER RESCUEはコチラ

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/