Titleist 910Hのプロトタイプ!!!

 

久々に入荷してきました!

【Titleist 910H】!!!

IMG_7989

 

何も珍しいワケではないと・・・

 

『ムムッ!?』

(ちょっと隠してます)

IMG_7994

 

ちょっとシリアルNoの入れ方が

通常と違いませんかぁ~!!!!

 

①『通常の国内モデル』・・・ネックに印字。この入れ方が基本です。

IMG_7993

 

 

②『通常のUSモデル』・・・は、すみません!在庫が無かったです。

説明しますと・・・

プロトタイプと同じ位置ですが、

ナンバリングの入れ方は彫っているような刻印

 

③『国内での特注モデル』・・・こちらも在庫無しでした。

説明しますと・・・

特注品の場合、通常の国内モデルと区分けする為に

やや大きめサイズのシリアルNoが入ります。

そして、最初の文字は「S」から始まります。

 

 

今回のプロトタイプヘッドは

そのどれにも当てはまらないヘッドになります。

しかもナンバリングの中に「T」も入りません。

 

打ってみた人だけがわかるプロトヘッドの醍醐味!!

詳細はコチラから。

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

シンプル・・・。

CUSTOM VOKEY。

色んなモデルのヘッドや、シャフト、刻印などを組み合わせ、

自分好みの1本を作ってしまうというものですが、なかには

「余計な刻印なんかいらない!!」って方もいるのでは?

そんな方にはちょうどいいウェッジが入荷してまいりました!

L1

VOKEY TVD-K WEDGE!

今回の入荷は余計な刻印を一切省いたシンプルデザイン。

54°と58°の組み合わせなんですが、前オーナー様の意向で

54°を53°に変更。

そのため、バックフェースに53と刻印されていますが

それ以外はモデル名のみ!

53のハンドスタンプはプロトタイプみたいですね。

因みにKソールの54°はカスタム対応のみ。

ちょっと距離のあるバンカーでは真価を発揮してくれるはず。

シャフトも拘ってますよ!

L3

DG TOUR ISSUE USA S200!

いい意味でアメリカナイズされてますねω

こんなオシャレな組み合わせ、いかがですか?

詳細はこちら 54° 58°

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

B/S3兄弟!!!

表題の通り,カッコいい3兄弟が入荷しました!!!

 

L1

“Bridgestone J15F&X-FW”!!!

 

何故3兄弟かと申しますと~。。。。

 

L4

リシャフトでALL DJ-7 S!!!!

なかなか通好みな組み合わせですよね♪♪

 

しっかりつかまって飛んでくれます☆

下から打つには非常に扱いやすいクラブです!!!

 

L2

長男と次男は最新モデルのJ15F!!!

高強度ハイパーステンレスフェースでかっ飛び間違いなし!!!!

 

L3

三男だけ仲間外れなんて思っちゃダメですよ!!笑

2013年モデルのX-FWです。

このFWもとにかく飛ぶ!!!

小振りな顔付きでしっかり打ち込んでいけるイメージが沸きます♪♪

 

B/Sユーザーさんはお見逃しなく!!!

 

詳細は。。。

3Wはコチラ

5Wはコチラ

7Wはコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

腕利き研磨師のこだわりの逸品!

本日のご紹介は!

 

 

 

 

L1

 

 

 

 

このバックフェースだけでメーカーがお分かりの方は相当の”通”の方ではないでしょうか♪

こちらは…

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

FUSO DREAMのアイアン・ウェッジ用ブランド、BUCHI(ブチ)のランナップの一つ、MT-203WS。

BUCHIというブランド名は研磨師でありデザイナーである田淵正敏氏の名字より。

様々な人気モデルの研磨を手がけた事でも知られる腕利きの研磨師が、自らのブランドを立ち上げての製品になります。

201はマッスルバック、202はハーフキャビティ、そして203WSはポケットキャビティになっております。

表題のように研磨師のこだわりが詰まったアイアンと表現しますと

ルックスや打感に優れたマッスルバックなどを彷彿とさせますが、決してそういったアイアンばかりではないという事ですね。

簡単なインプレッションをしますと、一見するとセミラージからラージサイズヘッドのように見えますが、

ヘッドサイズはさほど大きくありません。適度なサイズ感で構えやすくなっております。

ネックもセミグース程度に収まっており、威圧感を感じさせず、さりとてボヤけた印象も感じないという絶妙な顔になっております。

 

 

 

 

 

L3

 

 

 

 

シャフトはこちら。スチールシャフトのニュースタンダードの地位を確立しつつあるNS PRO MODUS3(S)。

こちらに関してはもう説明不要ですよね♪

ちょいやさしめの”地クラブ”アイアンをお探しの方に是非オススメしますよ!

詳細はこちらからどうぞ!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/