2月 13th, 2015 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › エフォートならでは! はコメントを受け付けていません
ゴルフエフォートといえば、『リシャフト品の面白いクラブ』 が
たくさんあって、宝探し的な感じでクラブを見つけるのが
醍醐味! っという方が、いらっしゃると思いますが
今回は、『面白いリシャフト品のウェッジ』 を紹介しますね(^^)

まずは、エフォートといえばタイトリスト ボーケイ!

COLD FORGED WEDGE
日本向けに作られました、懐が深くボールが拾いやすいヘッド
ロフトは 52度 F GRIND 58度 S GRIND
シャフトは!

TOUR ISSUE ONYX s200
なんと真っ黒な ツアーイシュー! かっこいいし!
性能は全く変わりませんが、オニキスカラー ブラック塗装を
施したことによって
精悍さが一層増しました\(^^)
オニキスとは、精神力をサポートしてくれる パワーストーンなんですよ
PGAのツアープロが、多数使用!
テレビでご覧になった方もいらっしゃると思います
お次行きましょうかね♪♪♪

MIZUNO MP G4
ロフトは 50度 56度
最近見られません、セミグースのヘッド
ストレートや出っ歯に比べ、セミグースのほうが
ボールの捕まりが良いですし、ボールを真ん中に入れたほうが
構えやすいですよ、なによりグリーン周りでの
トップのミスが減ると思います(^^)
そんな優しいヘッドにはこちらのシャフト

UST Mamiya ATTAS IRON 80 (R)
84g と軽量ですが、軟らか過ぎる感じもなく
シャフト中間部が、しなやかに撓ってくれます(^^)
アイアンセットをカーボンシャフトでお使いの方で
ウェッジはもうちょっと重いのが良いっという方にお勧めです!
最後はこのヘッド\(^^)/

HONMA TOUR WORLD TW-W
ロフトは 52度 58度
『抜け』 『顔』 『スピン』 この3つに拘り
ツアープロの意見をフィードバックさせ、完成したウェッジ(^^)/
こちらは、プロモデルらしくビシッとストレートネック
構えるとフェースは開きやすく、技巧派には持ってこいのウェッジです!
シャフトはこちら♪♪♪

UST Mamiya
ATTAS SPINWEDGE 95
フレックスは WEDGE フレックス のみになります
またしても Mamiya からですが、こちらはウェッジ専用シャフト
手元の剛性を高く、先端部をややゆるやかにし
シャフトの撓りで、スピンをかけようって代物です(^^)
抜け良いヘッドなので、バンカーでも
楽にスピンが、かかりそうそうですよ!
私のお勧めリシャフト品ウェッジ v(^^)v 使って損は無いですよ!!
通信販売ですと、只今 送料・代引き手数料サービスで」ございます!
COLD FORGED WEDGE
52度の詳細はこちら
MIZUNO G4
50度の詳細はこちら
HONMA TOUR WORLD TW-W
52度の詳細はこちら
2月 13th, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › CRAZYとYAMAHAとCRAZY。 はコメントを受け付けていません
ゴルフ〇タイル最新号に
香川県の坂出CCにて昨年11月に開催された
日本ミッドアマチュア選手権に出場された方々の
クラブセッティングが掲載されていましたね。
その中でも注目はドライバー。
いまだに『BM-435』を使用している方が実に多いのです!
(BM435使用者 8名)
【BM-435と言えば・・・】
CRAZY、もしくはJ-BEAMの両方で聞いたことがあると思いますが
もともとはJ-BEAMの『FX BM-435』を、
CRAZY専用にリメイクしたのが
この『CRAZY BM-435』なのです!!!

なぜかヤマハのFwも一緒に撮っていますが・・・
それは『両方ともCRAZYシャフト装着だからです』!!!!

ドライバーの詳細はコチラ。
フェアウェイウッドの詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 13th, 2015 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › YORO JAPAN & Y刻印 はコメントを受け付けていません
ここ最近、MIZUNOのカスタムアイアンがブログを賑わせていますが
お客様からこんな一言が!
「MIZUNOのキャディバッグってあんまり見かけないよね?」
そこで、こんな極上キャディバッグをご紹介!

TOUR STYLE YORO JAPAN!
MIZUNOをこよなく愛するユーザーに向けて数量限定で作ったキャディバッグ。
白地に金色の刺繍が良く映えます。
片面にはランバードマークにMIZUNOロゴ。

反対側は、出ました!「YORO JAPAN」
シューズポケットにも、

YORO JAPANの刺繍プリント。

小物を入れるポケットも豊富で、使い勝手も良し!
やっぱりMIZUNOのアイアンにはMIZUNOのキャディバッグ。
MIZUNOユーザーなら是非とも使っていただきたい逸品です。
詳細はこちら
ということで、数量限定のキャディバッグをご紹介いたしましたが
古くから、MIZUNOのアイアンをお使いいただいている方には
YOROと言うと、ソケットの「Y刻印」を思い浮かべる方も多いのでは?
MIZUNOの特注品は養老工場で作られ、ソケットにYから始まる刻印が打たれる。
「Y刻印」はMIZUNOユーザーの一種のステータスのように扱われてきました。
しかしここ最近は、特注品でも市販品と同じくシャフトのグリップ近くに
W(2段)シリアルが打たれるだけになりました。
MIZUNOユーザーとしては、ちょっとした寂しさみたいなものも感じますが、
このアイアンにはしっかり「Y刻印」が入っていますよ!

限定300SETで復活した伝説の名器!
TN-87!
そしてこちらが、ソケットに入っている

「Y刻印」
MIZUNOユーザーのために作られたキャディバッグの中に
伝説の名器TN-87ω
実際に使っていただくのが一番ですが、この組み合わせなら
コレクションアイテムとしても良いんじゃないですか?
詳細はこちら
今なら、送料・代引き手数料サービス中ω
ぜひご利用ください!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2月 13th, 2015 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › やさしいアイアンがやさしくない”ナゼ” はコメントを受け付けていません
やさしく打てるアイアン。あちらこちらのメーカーから色々と出ておりますよね。
重心が低かったり深かったり。ヘッドサイズも大きめからセミラージサイズほどまで選択肢も幅広くなっております。
しかしプロの使用アイアンを見ると、いわゆるアマチュア向けのやさしいアイアンを見かける事は殆どありません。
今回はこんなクラブの”ナゼ”についてお話させて頂きます。
(このコーナー自体が久しぶりでちょっと緊張しております…よろしくお願いしますっ!)
さて、クラブにこだわる人ほど上記の”ナゼ”は顔や打感と考えがちですよね。
しかしプロゴルファーとは1ストロークで優勝かプレーオフか、はたまた負けが決まってしまうのかという中でプレーしています。
そんな中で官能的な良さやビジュアル…もちろん大事ですけれどもミスをある程度以上助けてくれるなら
それに越した事はないのではないでしょうか。
この答え、いくつかありますが今回は「縦の打点位置」に絞ってお話します。
打点位置を決めるのは入射角、つまりはシャローに薄めに打っていくのか、スティープに深めに打っていくのかが
大きく関係しております。
重心(芯)でボールを捕らえて打つのがスイングの目的ですが、
例えばスティープな軌道のスイングの方が低重心アイアンを打ちますと、重心より上めに当たって低く強くボールが飛び出し、
スピン量が減ってしまう為グリーン上でなかなか止まってくれなくなってしまいます。
もちろんその逆も起こりえます。
そしてプロは人によって入射角は異なりますが、アイアンではダウンブローにボールを捕らえています。
そのため、自分の打点に合ったクラブを選択していけば、自然と重心が極端に低すぎないアイアンになっていきます。
入射角がよりスティープなプロ、代表例としましてはP・ミケルソンやT・ウッズですとマッスルバックなどが、
シャローな入射角で打てるJ・スピースやS・ストリッカーですとハーフキャビティや浅めのポケットキャビティなどがフィットします。
また、重心が深いアイアンですと、左右の曲がりは小さくなりますが、
その分ボールを左右に曲げるショットに不向きになってしまいます。
曲がらないメリットと曲げたくても曲げられないデメリットは表裏一体ですからね。
このような理由により、プロのようにダウンブローに打てる方に低・深重心のアイアンはマッチしにくくなっております。
ですので「やさしいと評判のクラブを買ってみたけれどもグリーンで止まらないし飛びすぎるゾ!?」というお客様ですと、
お話させて頂いたような理由が原因である可能性もあります。
そんな時は、思い切って少し難しいとされているアイアンに変えて頂くとその症状が緩和される可能性が高いです。
そんなご相談も、是非GOLF EFFORTへどうぞ!

(シャロータイプ、スティープタイプ、その中間としてご覧頂きましたw)
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2月 13th, 2015 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › ゴルフエフォート相模原店です\(^^)/ はコメントを受け付けていません
今日は、エフォート相模原店をご紹介しますね!
当店は、国道16号沿いにございます(^^)

お店正面は道路を向いていないのですが(^^;
道路側はこんな外見です、

横浜方面から、いらっしゃる方はわかりやすいのですが
あっ お店をちょっと過ぎた交差点で、Uターン出来ますよ(^^)
八王子方面からの方は、通り過ぎないように注意してください!
でも、目印がちゃーんとありますよん♪♪♪

エフォート フライングバナー\(^^)/
電飾の看板もありますので、夜はわかりやすいと思いますが
これらを見逃さないでくださいね!
では店内へどうぞッ

所狭しと、クラブクラブクラブv(^^)v 左側に当店自慢のグリップコーナー!
地クラブヘッドも多数ご用意 ヘッドカバーはいろんな種類がありますよ!

右側の画像の左側に、エフォートオリジナル ヘッドカバーが!
ここは強調しませんと!
ウェッジに、キャップ&バイザー パターグリップも

すぐ隣に、パターコーナー (^^)

これまた左側に、エフォートオリジナル パターカバーが!
ご来店の際は、ぜひお手に取ってくださいね!
品質は間違いないです!
パターコーナーを、振り返ると
アイアンセットがぎっしり からのハイブリットコーナー

と、ここで一番最初のお店の画像を、思い出して頂くか
戻ってみてください(^^)
はい! 相模原店は2階建てなんですよ♪♪♪
エフォート唯一でございますv(^^)v
では、2階へレッツラゴー!

2階にクラブは、レフティクラブとレディースクラブがありますが
本数は少ないです(><)
ほかに、なにがあるかと言いますと

キャディバックがお出迎え(^^)
試打室ありますよー 中古はみんな試打出来ます!
それに、弾道測定機 SKYTRAK で、測定出来ちゃいますよ\(^^)

測定をご希望の方は、お気軽にスタッフにお声掛けください!
グリップ・シャフト交換の際は、こちらでお待ちくださいな(^^)
テレビも有りますし コーヒーを無料でどうぞ!

勿論、それ以外の方もご利用くださいね(^^)
ちょっと長くなってしまいましたが、全てはご紹介しきれないので
ぜひご来店くださいねm(_)m
US直輸入の商品もございます!
ゴルフ好きな方は飽きませんよ!
コメントを投稿するにはログインしてください。