3月 2nd, 2015 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › えっ!!もう入荷!!? はコメントを受け付けていません
先程EPON i-33のパターをご紹介して間もなくの出来事。。。
まさか中古で入荷するとは思いませんでした!!

EPONの最新モデル!!!
『EPON AF-TOUR CB IRON』
本当につい最近発売されたばかりのアイアンです!!!
同時期にAF-303アイアンも発売されていますが,
位置づけとしてはこのAF-TOUR CBがAF-302の後継モデルのような形で発売されているようです。

Simple is Best!!!
そんな言葉が似合うアイアンです。
一切の無駄を排除し,機能性に特化した造りなのでしょう。
如何せんまだ情報が少ないのが悔しい所ですが,
ヘッドを見るだけで打感の良さと振り抜きの心地良さがビシビシ伝わってくるようです。。

アドレス時に感じるストレス全く無いです!!
こんなに良い”顔”したアイアンを久しぶりに見ました♪♪
特に7iと8iの造りは絶品ですね。。
惚れ惚れしてしまいます!!

ここでもう一度最初から写真をご覧頂ければと思います。
実はこのAF-TOUR CBなのですが,通常はミラー仕上げとなっております。
と言う事は。。。
なんと特注サテンヘッド仕上げ♪♪
我々もお客様に言われて気付きました。笑
中古で出てくる事事態が奇跡的なのにも関わらず,特注ヘッドでの入荷。
サテンヘッドのメリットと言えば,
・アドレス時の反射を軽減。
・傷が目立ちにくい。
・渋い!!(これは人それぞれですね♪)

ここまでこだわったと言う事は,シャフトもばっちりこだわってます!!!
島田製作所のK’s TOUR Lite S!!!
シャフトロゴはわざと落としています。
さらにスパイン調整済み!!!
やばいです。。。
欲しいです。。
本当に発売されたばかりのアイアンです!!!
極上Aランクの超こだわりスペック!!!!
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 2nd, 2015 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › フェースに乗せて! はコメントを受け付けていません
今回のご紹介はドライバー。
それも、やさ~しく、遠くまで運んでくれる
ドライバーイップス的な私にはお助けクラブのようなこのクラブ。

RomaRo Ray 455LX TYPE-R!
このドライバーのお勧めポイントはココ!


シャローバック&シャローフェース。
全体的に平べったい設計にすることにより、構えたときの安心感を感じることが出来、
球も上がりやすく、非常にやさしいんです。
そして、やさしさだけではなく、もう1つのお勧めポイントは、
「新ダブルカップフェース構造」
カップフェース&ボディの異素材2ピース構造で、と、専門用語を並べても
なかなかわかりづらいので、簡単に説明しますね。
ボディのフェース側の内部を薄い素材にすることにより、インパクト時に
ヘッド全体を撓ませます。
いわゆる力を溜めている状態ですね。
そこから、カップフェースの反発性能で弾き出す。
よく弾くだけのヘッドもありますが、パワーが無いと飛距離ロスの恐れにも繋がります。
このヘッドは、撓みで力を溜めるのでそれ程パワーが無い方でも、今までに無い飛距離を
得られるかもしれません。
更に、表題にもありました「フェースに乗せて」
インパクトでヘッドが撓んでということは、それだけボールとフェースの接着時間が
長いということなので、フェースに乗せて運ぶという感覚がより感じられると思います。
説明が長くなってしまいましたが、論より証拠ということで、
是非1度お使いになってください!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 2nd, 2015 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › ひと手間加えたヘビーなEPON??? はコメントを受け付けていません
久々の入荷です!!!
EPON i-33パター♪♪


抜群の存在感を放つパター!!
大変人気の高いパターでございます。
S20Cを使用する事により,非常に柔らかい打感が特徴!!
私も打ちましたが打感は最高です。
芯で打った時の転がりはとても安定した順回転を生み出してくれます。
そしてこのパターのポイントがこちら↓↓

オリジナルスチールシャフトも島田製作所のシャフトを使用しているのですが,
わざと重めの島田のシャフトにリシャフトしております。
それにより,重量感が生まれるのと同時にピン型特有のヘッドのブレが無くなり,
とてもスムーズに打てるスペックに仕上がっております!!
ひと手間加えたEPON i-33!!!
エースパター候補にいかがでしょうか!!?
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 2nd, 2015 () ゴルフ用品, 藤沢店 › GolfEffort BLOG › OGIOのおすすめ!スタンドバッグ はコメントを受け付けていません

OGIO 1015 NEW-MODEL 「GOTHAM(スタンドタイプ)」
OGIOのバックらしく いろいろな機能が満載!!

フロントポケットのチャックは斜め開き! ここだけでも今までのキャディーバックと比べて個性的!
グローブホルダーも付いていると なにかと便利! ラウンド後グローブをポケットに入れて
くしゃくしゃにしてしまった事ありませんか?
右サイドのポケットは携帯電話入れ 仕切りがあり収納ポケットが2つあるので 2台持ちの方でもOK!!

ちょっと解りにくい写真ですが ポケットの裏にカートの固定ベルトを通すように作られており
固定後もポケットが使えるようになっています。

現在 藤沢店には ACID(ライムグリーン) SLATE(グレー)の2点
使い勝手の良い OGIOは今年も健在です。
ACIDの詳細はこちら
SLATEの詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 2nd, 2015 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 低スピンが主流ですが…! はコメントを受け付けていません
ドライバーのみならずFWでも低スピン化を推し進め、飛距離アップを図られているのがここ最近のムーブメントですよね。
しかし低スピンで飛ばす事はスピン量が足りずに上がりきらない可能性もある諸刃の剣でもあります。
実際プロでも、雨が降ってスピン量が減る日のラウンドでは、スピン量が減りすぎてコントロール出来なくなる例を見た事もあります。
そこで!今回ご紹介しますのは低スピン化以外の方法で飛距離アップを図られているFWです。

それがこちら。FORTEEN Gelong D CF115。その3Wです。
その最大の特徴は…

この長さ。3Wで44インチ(標準としては42.5インチ~43インチ)とかなーり長くなっている事です。
この長さに対応するように、ヘッドも230ccとかなり大型です。
ヘッド単体で見れば大きいのですが、シャフトが長いためか構えてみると決して大きくは見えません。
低スピンで飛ばすFWもいいですが、長さというアプローチで飛距離アップが図られたFWも是非一度いかがでしょう?
好奇心旺盛なお客様からのご注文、お待ちしております!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。