3月 6th, 2015 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › はコメントを受け付けていません
今日のご紹介クラブはこちら。

こだわりの打感と飛びに秀でたBALDO 8C CRAFT TA001。
もうご存知の方も多いと思いますが、初代8C CRAFTの復刻版です。
このように、

やや洋ナシ型のヘッドは叩いても左に行くイメージが
出にくいため、アスリートの方には好まれます。
このヘッドだけでもオススメなんですが、なんとこのクラブには
もう1つのオススメポイントは、シャフト!

えっ!Diamana Kai’liが・・・?
と、思わないでください。
なんとこのシャフト、

刻印入りのプロトタイプω
前オーナー様曰くなんですが、某プロからいただいたもので、
そのプロは拘りが強いらしく、手元・中・先の固さを個別に指定して
変えてもらっているそうです。
ですので、コスメはKai’liなんですが、中身は打ってからのお楽しみω
通常、市販されているものではないので、こういった商品は出会いが大切。
このブログを読んで出会ってしまった方!
ご注文お待ちしております。
※本日よりPOINT UPフェア開催です!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 6th, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › コレが凄い飛ぶらしいんです!!! はコメントを受け付けていません
発売したばかり!
『B/S J815 ドライバー』!!!!

藤沢店のお客様で試打をされた方が2名ほど、
先月末にお話を伺ったのですが・・・
【S様の感想】
『アレねぇ・・・凄い飛ぶよ!!!
俺ともう一人打ったんだけど、自分のドライバーより曲がんないで飛んでんの!!!』
【K様の感想】
『純正シャフトで打ったんだけど・・・、イイよアレ!!!
10.5°で打ったからちょっと上がりやすかったけど飛んでたよ!!!』
まだまだ感想としては少ないほうですが
とりあえず・・・・『絶賛!』
『絶賛!!』
『絶賛でございます!!!』
【絶賛のドライバー】

詳細はコチラ・・・・と思いましたら、
ブログを書いている間に在庫2本とも売れてしまいました!!!!!
Σ(;ノд<) アイタタタッ!
本日は申し訳ありませんが
御報告のみのブログ記事です。
ちなみに
近日中にKUROKAGE AT60(S)が入荷予定です。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 6th, 2015 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › EPON AF-153 10.5度 S “ SPEEDER EVOLUTION 569 ” ボールが上がりやすい!! はコメントを受け付けていません
最近の飛び系ドライバーのスタンダードである “ 浅重心・ロースピン設計 ”
確かにスピン量が多く、ボールが吹け上がってしまうハードヒッターには
有り難い構造ではありますが・・・
アベレージゴルファーの平均的なヘッドスピードではボールが上がりにくく、
キャリー不足でトータル飛距離が伸ばせない!
そんな方も多いはず!!
そこで、あえて “ シャローフェース・深重心設計 ”による高打出しによりキャリー不足を解消!
トータルヤーデージを伸ばしてくれます!!
それは・・・
遠藤製作所 EPON AF-153 ドライバーです!



そしてシャフトは・・・

大人気! FUJIKURA SPEEDER EVOLUTION 569 S FLEXがアッセンブリー!
さらに飛ばせます!!
お早めにどうぞ!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。