3月 3rd, 2015 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › ただの進化ではない!XRアイアン はコメントを受け付けていません
待ちに待ったXRシリーズ発売!!
XHOTシリーズからの更なる進化で注目度ナンバーワンのモデルですが
今作はウッド人気だけではなくこちらにも注目!
XRシリーズのアイアンをご紹介させていただきます!!


見た目は変わりないいつものキャビティアイアンですが何と!!
4番~7番アイアンまでフェースは、ステンレス スチールを360度(全周囲)でカップ型に成形。


簡単に説明しますと、ウッドで採用していたカップフェースをアイアンにも採用しちゃったんです♪
これによりインパクト時のボール初速を向上!
フェース下部の弾きもよく、インナーウエイトの効果で低・浅重心で今までにない飛距離性能!!
アイアンが飛ばなくなったなんてもう言わせません!!
革命的な進化を遂げたXRアイアン体感してみてください♪
詳細はこちら
NS950
オリジナルカーボン
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 3rd, 2015 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › MIZUNO MP-15 4-PW S “ NS PRO MODUS3 TOUR125 ” CUSTOM!! はコメントを受け付けていません
MP-59同等のヘッドサイズながらも、キャビティ部を深くすることにより、重心深度を深く、
ウエイトをトゥ・ヒールに配置することで、横方向の打点のブレを抑制。さらに、打点裏側を厚肉にし、
マッスルチタンの形状を屋根型にすることで、ソリッドなフィーリングを可能にします!



そしてシャフトは・・・

日本シャフト NS PRO MODUS3 TOUR125がアッセンブリーされた養老カスタム!
お見逃しなく!お早めにどうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 3rd, 2015 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 初入荷!455S登場!!! はコメントを受け付けていません
初入荷です!
『HONMA TW727 455S ドライバー』!!!

HONMA GOLFの試打をに行ったお客様の話では
メーカー側が特に推薦するヘッドがこの『455S』。
シャープさの中にやさしさを感じるヘッド形状。
455ccの好まれやすいヘッドサイズ。
つかまり過ぎないヘッドでありながら、比較的ボールが上がりやすい高弾道設計。
前作TW717シリーズを継承した打感はそのままに、
広いスポット・安定した方向性を特徴とする『455S』。
同シリーズで比較されやすい『TW727 455』と比べると・・・、
【TW727 455S】・・・低・深重心。高弾道。サイドスピンが少なく直進性に長ける。
【TW727 455】・・・低・浅重心。強弾道。つかまり良く操作性に長ける。
装着シャフトは
シリーズ中、万能タイプNo1の『VIZARD YC55(SR)』!!!

【VIZARD YC55(SR)】
中調子 トルク4.3 重量54.5g
今回発売された3機種(YZ、YC、YA)の中で、
最も飛距離と方向性のバランスがとれているのがこの【VIZARD YCシリーズ】。
前作で最も人気のあった『YCシリーズ』の進化版とも言われています。
詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 3rd, 2015 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 贅沢なアイアン! はコメントを受け付けていません

本日のご紹介はこちら!!
ミズノ MP4 アイアンになります。
ミズノゴルフのマッスルバックアイアン♪間違いないですよね!
打感の良さはもちろんトップブレードの厚さも薄いので顔も良く操作性バツグン!!
でも番手ごとにソールとブレードの厚さが設定されていてロングアイアンは上がりやすく、
ショートアイアンは逆に吹き上がりを抑えてくれる嬉しい設計♪
そして今回のこちらのアイアン、なにが贅沢かと言うと・・・

シャフトがグラファイト TOUR AD-115 シャフトが入っているんです!
(1本が結構お高いシャフトです・・・)
スチール同様の重量感がありながらカーボン独特の粘りもあります♪
しっかり振りきれて飛距離も出てくれる嬉しいシャフトです♪
こんな特別なアイアン使わない手はないですよね♪
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。