1月 19th, 2019 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › ラーメンで言えば『全部のせ』です。 はコメントを受け付けていません
こちらご紹介です!

TOUR WORLD TW747 460
J・ローズが契約するなど話題の本間ゴルフ。
新作ドライバーのご紹介です!
試打結果を是非ご覧ください。



ロースピン、高打ち出しが当たり前の様に出ます。
人気ゴルフ番組「ギア猿」内で有名フィッターさんが
『ラーメンで言うなら全部のせ』とこちらのクラブを紹介していました。
ミスヒットに強い
ロースピン
打ち出し高い
構え易いヘッド形状
際立つ直進性
打感の良さ
話題の可変スリーブ
足りないかもしれませんが、
『全部のせ』と言っていたのはこんな所でしょうか!?
お薦め出来るドライバーです!!
全部のせドライバーはこちら
杉並店は買取り強化中です!
1月 19th, 2019 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › このスペック鉄板です!! はコメントを受け付けていません
本日世田谷店からご紹介致しますのは、
待ち望んでいた方も多いのでは無いでしょうか?
あのヘッドのこのスペック!
定番が故にお店ではあえて組まないスペック。
それがコチラ!!

このオレンジといえば!

大人気のDI-6X
発売してから長年経過するのにも関わらず、
未だに根強い人気を誇ります!
松山効果やPGAでの使用率がその人気を支えていますね(^^)
今回組み合わさっているヘッドがまた凄いんです(^^)
これまた巷を騒がせているコイツ

PROGRESS BB4
ぶっ飛びヘッドで売れ続けているモンスターヘッド(^^)
このDI-6Xとの組み合わせはもう間違いない!!
早く打ちたくてウズウズしますね!!
この鉄板な組み合わせ
気になる方はお早めに(^^)
詳しくはコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 19th, 2019 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › UTだって飛ばしたい!! はコメントを受け付けていません
「あいつがFWなのに俺はUT。」 まさに優越感に浸れる瞬間ですねω
ゴルフは上がって何ぼ! と言われますが、我々アマチュアゴルファーにとって
飛距離アップは永遠の課題。
最近ドライバーやFW、更に超ストロングロフトのアイアンと飛距離性能を謳い文句にしている
クラブが多々あります。
しかしUTで飛距離を売りにするモデルって少なくないですか?
今回のご紹介は、そんなお悩みを解決してくれるこちら!

RomaRo Ray-V UT SpeedTune!!
SpeedTuneとは前回ご紹介していますのでこちらのブログをどうぞ! SpeedTune
UTでCT値ギリギリのクラブってどれくらい飛ぶんでしょう?
シャフトは、

TRPX UT-9 (1☆)!!
メーカーのHPを見ると、「高さ・スピンを自在に操れる、まさに的当てを実践できるシャフト」とあります。
ぶっ飛びのヘッドに的当てできるシャフトの最強コンビの組み合わせ!
ぜひお試し下さい!
詳細はこちら 21° 24°
只今、地クラブ買取り強化中!!
1月 19th, 2019 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › カスタムウェッジ発見!! はコメントを受け付けていません

【タイトリスト SM7】
不動の人気NO.1 ウェッジ !!!
店頭でよく見かけると思いますが、こちらのシャフトはいかがでしょう。

【トゥルーテンパー DG 105 S200】
通常のDGよりも軽量ながら、手元調子の粘りを感じるスグレモノ!
なんと!ご案内の途中で54°と58°が売れてしまいました。(汗汗汗)
メーカー特注品ですのでお早目に!!
50°はこちら
52°はこちら
56°はこちら
60°はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 19th, 2019 () エフォートチャンネル, 新着 › GolfEffort BLOG › キャロウェイの新作ボールは人間にやさしいボール!? はコメントを受け付けていません
前回に続き今回のエフォートチャンネルは
キャロウェイさんの秘密の会議室よりお送りします!

今回はボール!!
キャロウェイらしい観点から作られた
2つのボール開発秘話!!
どんな秘密が隠されているのか!!
さらにボールの考え方が変わるかも!?
お楽しみください!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 19th, 2019 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › これ、まだあるんです!! はコメントを受け付けていません
中古で時折出てくるものの、すぐに売れていく人気モデルというのはありますが。
このパターもその一つ!!

MASDAの…

STUDIO 1!!
軟鉄のインゴットから精密機械にて削り出し、仕上げを手作業で行なうハンドメイドパター。
細かい形状へのこだわりや座りの良さなど、こだわりが凝縮されたプレミアムパターと呼べる佇まいをしております。
海外ブランドのパターにも良い品はたくさんありますが
Made in Japanのパターにも素晴らしいプロダクトはあります!
その一角を担うMASDA STUDIO 1。是非手に入れてください!!
詳細はこちら
買取り強化中!!
眠っているゴルフクラブ、査定させてください!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。