9月 18th, 2022 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 高慣性モーメント×低スピン! はコメントを受け付けていません
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
ブランド史上最も高い慣性モーメントを達成しつつ低スピンも実現しているドライバーです!!
JBEAM ZY8!
低スピンで飛ばせて、且つ高い慣性モーメントがボールのブレを抑えてくれるため、振っても曲がりにくいという安心感を背景により振っていけるドライバーです。
フェースはミーリング加工がされたDAT55G。
クラウンは今人気のマット仕上げ。
装着シャフトはJBEAMのオリジナルの1つ、ZY-SAMURAI LASER(SX)。
叩いて飛ばせるドライバーである以上、叩きにいって大きく曲がる様では使いにくくなってしまいます。
そんな点をも解消されたZY8を是非どうぞ!!
詳細はこちら
9月 18th, 2022 () ゴルフ用品, 新着 › GolfEffort BLOG › やっぱりイイんだよなぁ♪ はコメントを受け付けていません
なにがイイってキャディバのお話しなんですが、、、
スタンドもカートも、やっぱりブリーフィングがイイんすよね~♪♪

スタンドのおすすめは”CR-4 #02 AIR CR Black”
※ほかにオレンジもあり

お揃のヘッドカバーも是非~♪♪

カートは”CR-6 CP CR” AquaとOrange

カートなのに軽量で小振りなサイズがとってもナイスなんです♪♪
どちらも追加フォローで入荷済み♪
在庫が豊富なうちにゲットしてくださいね!!
スタンドバッグはコチラ
カートバッグはコチラ
ヘッドカバーはコチラ
9月 18th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 『ヒデキ!?』 はコメントを受け付けていません
松山英樹の代名詞『DI-8X』。
実はほとんどのメーカーでカスタム対応していません。
(契約しているSRIXONでも対応していません)
流石に一般レベルで80g台はハード過ぎるという事もあり
多分メーカー側も非対応になってしまったのでは・・・?
しかし・・・
『PINGならカスタム可能ッ!!!』
かなりレアなスペックです。
我こそ松山英樹!という方はお試しあれ~♪
9月 18th, 2022 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › T.P ミルズのハンドメイドパターは、いかがでしょうか!! はコメントを受け付けていません

T.Pミルズ ハンドメイド MING
スタイルナンバー 「HTHM-000147」

1030カーボンスチールを素材に使い、 ビンテージチャコールPVD仕上げを施した
魅力的な1本!!

同封されるCOA(鑑定書)のマスタークラフトマンの欄には 現在の社長である息子の
「デイヴィット・ミルズ」のサインがしっかり入っています。

アドレス時に感じる 座りの良いヘッドや 自然と手に馴染む 本革仕上げのグリップが
特別感を演出しています。
詳細はこちら
9月 18th, 2022 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › BRIEFING デイリーユース。 はコメントを受け付けていません
BRIEFING

スタイリッシュな曲線美。
シンプルで奥ゆかしい
「BRIEFING」ロゴ。

赤いステッチがお洒落ですよね。
細部にまでこだわった、
デイパック。

上品な黒でどんなお洋服にも
合いそうです。

内部には15インチ程度までのPCを収納することができるPCスリーブを搭載。

もちろんゴルフでも!!
背面はメッシュで機能的にもgood!!
詳細はこちら
9月 18th, 2022 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 素晴らしいマッスルバックです はコメントを受け付けていません
今日の杉並店ブログは
こちら!!

まだ発売になったばかりの
ブリジストン
B-Limited 220MB
セレクトストアでしか取り扱いの出来ない商品。
しかもAランクの入荷です。

5~PW
見て下さい、このコンディション!
きっと練習場のみの使用かと思われます。
シャフトは・・・

NS MODUS3 TOUR105(S)
グリップもAランクです。

昨今、海外メーカーに押されがちですが、
ブリジストン、プロギア、ミズノ、ヤマハ、ダンロップなどなど
国内製品は、やはり素晴らしい商品を作られるなぁ~と思います。
コースで打って見たいですね!!
ご興味のある方はこちらまで
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。