世界の「三浦」が勢ぞろい!?

 

世界的な日本のゴルフメーカー

三浦技研

 

今回は人気モデルが勢ぞろい??

最新作の KM-700

すでに生産終了した名器 MC-501

易しさをプラスした CB-301

良いアイアンが揃いました!!

 

コンセプトの違う3モデル、

でも構えてみるとやっぱり

MIURA

品格があります!!

 

詳細はこちら

 

【大好評!!】スチールファイバー i95(R)装着!!!

キャロウェイでは今年4月からカスタム対応になった『スチールファイバー』。

リディア・コネリー・コルダといった新・旧世界ランク1位の女子プロたちが使用し、さらに今年は西郷真央プロも使い始めている、今最も注目されるスチール×カーボンのハイブリッドシャフトです!!!


キャロウェイ X-フォージドスター(2021)のようなストロングロフト設計とも相性は良く、球を上げやすくて必要以上につかまり過ぎない。某ネット記事では“左へのブレが半分になる”と評価されるほど。

内側層はカーボン、外側層にスチール繊維を巻き付けた特殊製法。

カーボンシャフトのような振り心地ながら打球の散らばりがなく、安定性・方向性をしっかり兼ね備えています。


「モーダス120(S)が重く感じてきた」「モーダス105(S)は硬かった」という方は、

是非スチールファイバー i95(R)を御検討してみてはいかがでしょうか。



ブラックボディーにワンポイントのレッドが際立つ お洒落なキャディーバッグ!

 

VESSEL(ベゼル) : PLAYER STAND (プレーヤースタンド)3.0 DXR(ディーエックスアール)

 

人気のPLAYER3.0 STANDシリーズの中で 唯一 DXR(ダイヤモンドXリップストップ)生地を両サイド使用!

軽量で高強度・耐摩擦に優れた使い勝手が良いキャディーバッグです。

性能と共に 外見も秀逸!

 

ブラックボディーに 僅かに映える「赤」がお洒落!

カーボンファイバー製スタンドやフロントポケットの取っ手部分など

要所要所に点在する「赤」が カッコイイ!!

 

 

詳細はこちら

PING 人気の火付け役(^〇^)/

 

本日ご紹介するのは、発売時はホントに良く売れましたドライバーです(^〇^)

 

PING 人気の火付け役!!

 

 

 ☆PING  G400  LS TEC☆

 

高慣性モーメントで直進性が強く、低スピンでカッ飛んでいきます♪♪♪

 

『往年の』というには、まだ早いかもしれませんが

 

名器と呼べるドライバーの、ひとつだと思います!!

 

 

シャフトは、PING オリジナルの『TOUR 173-65 S』

 

 

PING の純正シャフトになりますが、Mamiya 社製の手元調子のしっかり系

 

現行の G425 シリーズにも装着されてますが、このシャフトは未だに人気なんですよ!!

 

 

クラブの状態なんですが、ちょっと小傷が多い Dランク(>_<)

 

 

ヘッドカバーとトルクレンチも無いので、お値段お安めになっております(^^;;

 

G400 1W まだ使ったことないんだよなぁ、という方!!

 

この機会にぜひ如何でしょうか!?

 

詳細はこちらから

 

捕まって楽に打ちたい!

 

 

本日のご紹介はこちら!

人気の衰えないテーラーメイド ステルスドライバー

ご使用されている方も多いかと思います。

 

 

 

そしてヘッドはHDモデル!

ドローバイアス設計」の採用でフェースをスクエアに戻してインパクトしやすく

より高弾道でつかまった球を打ちやすくなります♪

そしてこちらのヘッドに入っているのが・・・

 

 

 

ディアマナ PD 40 フレックス S となります。

スムーズな振り抜きとインパクト時の安定した挙動を両立。

先端剛性も強くしているので弾道のブレも抑えてくれます!

是非、つかまって弾道も安定するこちらの1本!!お試しください。

詳細はこちら

 

初代 「トラス TM2」入りました。

 

 

 

テーラーメイド : トラス TM2 パター(2020)

 

 

 

ここ数年、国内女子ツアープロの中で 一代ブームを巻き起こしている「トラスパター」

その影響は 一般アマチュアゴルファーにも拡大し 現在も注目を集めています。

 

 

特に この初代トラスパターは人気が高く 生産終了品ということもあり

入荷すれば すぐに売れてしまう状況です。

 

 

ユニークなデザインだけではなく その性能も折り紙付きで

インパクト時にヘッドがブレにくい為、直進性が高く

カップイン率が上がると評判。

多くのツアープロが愛用するのも納得のパターです。

 

 

詳細はこちら