【YORO JAPAN】ミズノ MP-5!!!
特注のMP-5アイアン。
メーカー特注にてややロフトを立たせ、ライ角をややアップライトにしています。
シャフトは「XP-105(S200)」。
養老ジャパンのシャフトラベルはやや擦れています。
特注のMP-5アイアン。
メーカー特注にてややロフトを立たせ、ライ角をややアップライトにしています。
シャフトは「XP-105(S200)」。
養老ジャパンのシャフトラベルはやや擦れています。
本日のご紹介はこちら!
キャロウェイ ROGUE ST MAX D フェアウェイウッドになります。
番手は5番!
そして・・・
MAX Dとなりますので高弾道のドローバイアス!
つまり寛容性が高く自然に捕まってくれるモデルになります。
特に5番はストレス無く下から打っていきたいですよね♪
そして入っているシャフトはATTAS KING になります。
かつてないつかまり!
そして柔らかい打感と振りやすさを兼ね備えたこちらのシャフト!
キックポイントは先調子ですが、ヘッドのブレも抑えてくれる優れもの♪
是非こちら組み合わせ!体感してみて下さい。
詳細はこちら
先日の三井住友VISA太平洋マスターズで2年11カ月振り18勝目を手に入れた石川遼プロ!
石川プロといえばオデッセイ#9型を使用するイメージが強いですが、
今回使用したパターがこちら!
【オデッセイ トライホット 5K THREE】
5Kの意味は5000。
慣性モーメント5000g/㎠はまさに大型マレット並みの数値。
さらにヘッド重量の内、約89%をフェース寄りに配した浅重心設計。
これにより、ミスヒット時に対する「球の転がり」「方向性」が従来モデルよりも大きく安定するようになりました。
至高のコースとして名高い太平洋クラブ御殿場コースのグリーンを制したパター!!
おすすめです!!
本日世田谷店からご紹介致しますのは、、、
試したくてウズウズしてる方も多いでしょう!!
これ!!
グラファイトデザインの、、、、
RAUNE i105S
まだまだ流通量が少ないラウネ!!
私も何度か試打していますが最大の特徴と言えばやはり、、
しなやかさ!
こんなにラクチンなアイアンシャフトは未だかつて体験したことが無いです。
シャフトがボールを攫ってくれるオートマチックなシャフトです。
ヘッドはDUCUS DCI711
5iで25°とややストロングロフトの低重心設計アイアン!!
構えた感じも非常にスッキリしていて好印象ですね!
組み合わせ的にも非常にレアなアイアン!
この機会に是非!!
独自の重量配分で 抜群の安定性を持つ「SPIDER GT」に
国内女子ツアープロを中心に一大センセーションを作り出した
三角形ネック「トラスホーゼル」をマッチング。
最強の安定性を持つ パターと言って良いでしょう。
ゆえに 入荷数は少ない状況です。
久しぶりに 藤沢店に入荷しました。
ただ 1点 マイナスポイントが!!
「ネック上部に当たり傷有り」
ここを除けば かなり状態の良い中古品です。
是非、御検討下さい!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。